From 前田笑伽
先日パーソナルカラー診断を受けてきました!数年前から、イエベ秋とか骨格ストレートとかよく聞きますよね!
私が受けたのはトータルコース(カラー・骨格・顔タイプ)で、診断開始から終了まで4時間ほどかかりました。笑
一つ一つ手作業で細かく診断してくれて、すごく楽しい時間が過ごせました!
ちなみに私の診断結果は、イエベ春の骨格はウェーブ(進化系)で顔タイプはアクティブキュートでした!
骨格ウェーブの進化系?これについてお話しします。笑

まず骨格のタイプは、ストレート、ウェーブ、ナチュラルの3タイプあるらしいです。
私はウェーブという事だったんですが、ウェーブタイプの特徴として
- 上半身が華奢で薄く、下半身にボリュームがある(最大の特徴)
- お尻の位置は低め
- O脚気味
- 全体的に筋肉質には見えない
という特徴もあるようです。
ですが、私の場合は筋トレ効果で胸板は厚めで、お尻の位置も高く、筋肉も程よく付いていると言われました。(嬉しい)
そして、全体的にウェーブのネガティブな要素がないから、洋服はなんでも着こなせる!
と先生から言われ、診断結果はウェーブの進化系でした。笑
その後、先生から
「ウェーブの方でも筋トレを頑張ればこんな理想的なカラダになれるんですね!!!ウェーブの方は体型にコンプレックスを持っている方が多いんですよ~」
と言われていました。
そこで、改めて筋トレって偉大だな~!と思いました(単純)
私が筋トレを始めたきっかけはダイエットでだったんですが、気づいた頃には筋トレが日課になっていて、それが理想的な体型!と人から言ってもらえるほどになれたというのが、かなり嬉しかったです!
ということは、「私はウェーブだから、この服は着れない」と諦めるのではなく着るための努力をすれば、着れるようになるという事ですよね!
なりたい自分を目指そう!!
私の顔タイプはアクティブキュートだったんですが、正直いやです。笑
アクティブキュートは全体的に曲線的で、子どもっぽい顔が特徴なんですが、私が目指すのは、かっこいい女性です。
なので、道のりとしては険しさがありそうです(苦笑い)。
ですが、カラー診断では濃いめのカラーが全体的に合うという結果だったので、
そういうアイテムを身につけて、メイクで印象を変えれば、全然目指せる!と先生から言われました!
なるほどな~と納得しつつ、結局のところ諦めずに努力すれば、なりたいようになれるってことか~!!と思いました!
自分の骨格や顔の特徴を上手に活かして、自分磨きをし続けていくことが大切なんだなぁ~と思いました!!!
これからも筋トレを頑張りながらコンプレックスを解消して、なりたい自分になれるように、努力していこうと気合が入りました!笑
ちなみに、カラー診断・骨格・顔タイプの全て私と一致した芸能人は、藤田ニコルちゃんでした~(え?)😀😀😀