図書館が好きな理由

From 西田善晴

僕は高校生くらいの頃から本屋さんが好きです!!

本は人並み程度に読むくらいだと思うのですが、本屋さんという空間がけっこう好きです。

高校生の時は今の蔦屋三年坂によく行っていましたし、福岡の専門学校に進んでからは博多駅の中にあった紀伊國屋だったとと思うのですが、よく行っていました。

運動関係の本や、当時から須藤元気さんが好きだったので本を買っていた記憶があります。

そして最近は不知火に出来た図書館がめっちゃお気に入りになりました!

そこで仕事をすることもあるのですが、僕的に一番好きなのは、スマホもPCも見ずに本を選んで1~2時間くらい本を読むことです。なぜかわからないんですが、癒されて気分がリフレッシュされます。

なんでこんなに癒されるんだろう?と考えてみたら、これが主な理由なんじゃないかな~というのが2つ出てきました。

目次

好きな2つの理由

1つ目は、本が好きだということ。そして2つ目は、その本に集中できる空間であることです。

好きなことに没頭できる空間で時間を過ごしている時は幸せを感じます!!

例えば、僕はラーメン屋さんの中で一蘭が一番好きなのですが、これも図書館と同じで、まずは味が好き。そして一蘭は味集中カウンターという横の席と仕切りがある席になっているので、集中してラーメンが食べれます!

特に僕は超かたが好きなので、誰かと一緒に行っても一切しゃべらずに一気に食べます。ちなみに替え玉は超やわです!超やわもちもちして美味しいんで、試したことない方は試してみてください!

一緒に行く人はめんどくさいと思いますが、僕はこうやって食べると「うまかったぁ~」と最高の気分になれます。

好きなことに集中できる空間で時間を過ごすことが、僕的に幸せな時間を過ごす条件だな~と思いました!

仕事ややらないといけないことってたくさんあって、それに追われて消耗してしまうこともあるかと思います。そんな時でもなるべく自分の好きなことをやって、気分転換してきましょう!

なるべく好きなものを食べる工夫をしよう!!

ボディメイクでも同じですが、食事制限をするときに嫌いなものや好きじゃないものを食べ続けることはしんどいです。

目標のPFCバランス内に収まっていれば、なるべく好きなものを食べるようにしたほうがストレスも少なく続きやすいです!!

目標がハイペース過ぎると自分の好きなものが全く食べれなかったり、息抜きできなかったりします。

例えば僕は麺類が好きなんで、ダイエット中はお米やパンはほとんど食べずに麺類ばっかり食べます。麺類を食べるためだったら他のところで我慢ができます!

ダイエットの計画を立てるときも、ちょっとゆっくり目に計画を立てます。1ヶ月で体重の2〜3%くらいの減量幅にしています。

こんな感じで、なるべく好きなものを食べながら目標を達成できるように工夫していきましょう!!

LEAFには、運動が苦手なだったり運動が嫌いな方が入会されることが多いです。嫌いだとなかなか続かないと思うので、好きになってもらうようなことをしていきたいな~と思いました。

コストコ・業務スーパーで買える!
ダイエットに良い食べ物
26選

この電子書籍見れば、食べながら痩せれる!

ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

1986年生まれ。好きな食べ物は麺類、魚介類全般です!!
本屋さんと図書館に行くのにはまっています。

趣味は筋トレ、バスケットボール、釣りです!!

目次
閉じる