ダイエットをやってみて「こんなはずじゃなかった、、、」とよく期待外れになってしまうことがあります。事前に知っておいて対策をしておきましょう。
目次
こんなはずじゃなかった!
①思ったよりも脂肪を減らすのが大変
ダイエットで大事なのは体重を減らすことよりも、「体脂肪」を減らすことです。体重を1kg減らすのはけっこう簡単なのですが、体脂肪を1kg減らすのはけっこう大変です。
体脂肪を減らすことによって見た目が引き締まったりサイズダウンするので、大変だったとしてもちゃんと体脂肪を減らすダイエットを行いましょう!
こんなはずじゃなかった!
②痩せてみても下半身だけ太い
体重や体脂肪率は目標まで減ったけど、下半身だけ太い、、、となることはよくあります。遺伝的な要因や、やってきたスポーツなどによって下半身の筋肉量だけ多い方がいらっしゃいます。
その場合、体脂肪率が減ったとしても下半身だけ相対的に太くなります。
好みの体型にもよるのですが、下半身の太さが気になる方は下半身の筋トレを工夫してい行う必要があります。
こんなはずじゃなかった!
③筋トレをしても痩せない
筋トレをしたら痩せると思っていらっしゃる方がほとんどですが、実際は週に1~2筋トレだけでは痩せません。
ほとんどの場合、食事改善も必要になります。
筋トレを行うことによって体型は改善しやすくなるので、筋トレだけではなく食事も改善していきましょう!
こんなはずじゃなかった
④筋トレしても基礎代謝が上がらない
筋トレをしながらダイエットをすると、基礎代謝が上がって痩せやすくなったりリバウンドしにくくなる!と思っている方が多いのですが、基本的にダイエット中に基礎代謝は上がりませんし基礎代謝が上がらないのでリバウンドしにくくはなりません。
筋肉量が増えれば基礎代謝は上がるのですが、ダイエット中は基本的に筋肉量は減りやすくなってしまうので、基礎代謝も上がりません。
基礎代謝は上げるのではなく、下がりにくくする。筋肉量を増やすのではなく、減らさないようにする。ということが大事です。
こんなはずじゃなかった!
⑤せっかく痩せたのにリバウンドしてしまった
リバウンドはダイエットあるあるですが、せっかくダイエットの成功しても食事の食べ過ぎを続けてしまうとリバウンドしてしまいます。
特に短期集中ダイエットの場合、反動で食べ過ぎてしまうことがあります。
ですので、ダイエットの時に食へのストレスをなるべく溜めないようにすることが重要です。例えば0kcalのジュースや食べ物を使って食べながら痩せるようにしましょう!
そうすることによって、ダイエットが終わった後のドカ食いを防ぐことができます。
このようにダイエットには落とし穴が色々ありますので、正しい方法でダイエットをしていきましょう!