こんにちは。パーソナルトレーニングジム&プライベートジムLEAFの西田です。今日は栄養についての豆知識をお伝えします。
一日の総消費カロリーの10%を占める、「食事誘発性熱産生」というものがあります。食事を食べると、食べ物を消化して吸収するのですが、この消化吸収に使われるカロリーのことです。この消化吸収でも、カロリーが使われます。
そして、この消化吸収のときに使われるカロリーが、栄養素ごとに違うのです。
- 糖質・・・・6%
- 脂質・・・・4%
- たんぱく質・・・・30%
お分かりの通り、たんぱく質だけかなり多くの割合を消化吸収で消費するのです。
ダイエットのときにも、筋肉をつけたいときにも「たんぱく質」はとても大事な栄養素です。
ダイエットの方は、筋肉量を落とさないようにするためにも、たんぱく質は重要ですし、食事や間食などの時にも意識してたんぱく質が多い食品を取ることにより、この「食事誘発性熱産生」が高くなって、総消費カロリーが多くなります。
つまり、高たんぱくな食事は、筋肉を落としにくくし、さらには太りにくい食事でもあります。一石二鳥ですね。ですので、日頃の食事でたんぱく質を意識していきましょう。
PS、たんぱく質が多く含まれるものは、お肉、お魚、大豆製品(豆腐、納豆など)、卵などに多く含まれます。
PPS、お肉は種類や部位によって、脂質の量が大幅に違います。お気をつけて。