From 西田善晴
「運動してるのになかなか痩せない…」
そんな相談を受けることが多いんですが、お話を聞いていると「食事」のことがあまり意識されていない場合が多いです。
実は、体重を落とすには運動より食事の方が重要だったりします!よく「運動3割、食事7割」なんて言われます!
今日は、LEAFでお客様にお話ししている「痩せる食事のポイント」をシェアしてみます。
ポイント1:PFCバランスを何となく意識してみる
P(タンパク質)、F(脂質)、C(炭水化物)のバランスです。
難しく考えなくて大丈夫です!「お肉や魚をしっかり食べて、揚げ物を少し控えて、ご飯は普通に」くらいの感覚でとりあえずはオッケーです👍
ポイント2:食事の時間をちょっと意識
朝はしっかり、昼は普通に、夜は少し控えめ。がおすすめです。
人によってしっくりくる食事のボリューム配分は違うので、いくつか試してみてください!
寝る3時間前には食事を終えると良いですね。
ポイント3:「ダメ」より「プラス」で考える
「あれもダメ、これもダメ」と考えると疲れちゃいます。
「野菜を足そう」「タンパク質を足そう」という風に、何を追加するかで考える方が楽しいです。
ポイント4:完璧を目指さない
80%くらい守れれば十分です。残りの20%は好きなものを楽しみましょう。ストレスが強いと続かないですからね!
LEAFではお客様の目標次第ではあるんですが、なるべくストレスを少なく食事改善できるようサポートしています。
「食事のことも相談したい」という方は、お気軽に体験にいらしてくださいね🤲