ダイエット中でもジュースが飲める!?ゼロカロリードリンク4選!

こんにちは!パーソナルトレーナーの西田です。今日は、ダイエット中でも飲めるゼロキロカロリーのドリンクを紹介していきたいと思います。

ダイエット中は基本的にはカロリーを抑えないといけません。ジュースなどのドリンクには、基本的に脂質は含まれていませんが糖質が多く含まれています。

ジュースだと、100mlあたり約10gほどの糖質が含まれていますので、飲みすぎるとカロリーを摂り過ぎてしまいダイエットできなくなってしまいます。

しかし!ダイエット中でも飲めるジュースがあります。それが、「ゼロカロリードリンク」というものになります。味は普通のジュースとほとんど変わりませんが、カロリーはゼロです!(表記上)

ですので、ダイエット中でも飲むことができます!僕もダイエットの時にはゼロカロリードリンクにお世話になっています。

ということで今回は、オススメのゼロカロリードリンク4選と、ゼロカロリードリンクの注意点について書いていきたいと思います。

目次

ダイエット中でも飲めるゼロカロリードリンク4選
①CCレモン

まず、僕が個人的に一番好きなダイエット中でも飲めるゼロカロリードリンクは、「CCレモン」のゼロカロリードリンクです!最近見つけたのですが、美味しいです!

CCレモンのゼロカロリードリンクですが、もちろんカロリーはゼロですがビタミンCも含まれています。これもありがたいですね。ちょうどいい酸っぱさが好きです。

CCレモンのゼロカロリードリンクは、ゼロカロリードリンク特有の後味を全く感じません。たぶん酸っぱさでわかりにくいんだと思います。ですので、ほぼ普通のCCレモンと同じ味です。

コンビニなどでは見かけたことはないので、買われる場合は基本的に通販になると思います。

ダイエット中でも飲めるゼロカロリードリンク4選
②デカビタC

次のダイエット中でも飲めるゼロカロリードリンクは、「デカビタC」のゼロカロリードリンクです。

少し前はコンビニでも見かけましたが、今はあまり見かけないですね。初めて見つけた時は歓喜しましたね!味も美味しいです。

ゼロカロリードリンク特有の後味は少しありますが、僕的には少し気になるくらいでほぼ問題ありません。ビタミンBやビタミンCも含まれているのでそこもいいですね!

カフェインが少し含まれているので、飲みすぎたり寝る前に飲んだりするのはあまりおすすめしません。この商品も最近はコンビニでほとんど見かけないので、買われる場合は通販になるかと思います。

ダイエット中でも飲めるゼロカロリードリンク4選
③カルピス

次のダイエット中でも飲めるゼロカロリードリンクは、「カルピス」のゼロカロリードリンクです。

これも美味しいですね!カルピス好きの方にはありがたいと思います。ゼロカロリードリンク特有の後味は少し感じますが僕的には問題ありません。乳酸菌も含まれています。

これも少し前まではコンビニで見かけましたが、今ではほとんど見かけません。スーパーなどでは時々見かけるので、ぜひ探してみてください。

ダイエット中でも飲めるゼロカロリードリンク4選
④ドクターペッパー

最後に紹介するダイエット中でも飲めるゼロカロリードリンクは、「ドクターペッパー」のゼロカロリードリンクです。

普通のコンビニやスーパーではほぼ売っていないと思います。コストコには売ってあるみたいですね。僕はアマゾンで購入しました。

ドクターペッパーのゼロカロリードリンクは、好き嫌いが分かれると思います。普通のドクターペッパーも好き嫌いが分かれると思いますので、ゼロカロリードリンクの方も一緒ですね。

ちなみに、僕は苦手な味でした、、、味の好みで好き嫌いが分かれると思います。フィットネスユーチューバーで有名なkanekinさんは好きみたいですよ!

ゼロカロリーはゼロカロリーじゃない場合もある

ここまで、「ゼロカロリー」といってきましたが、実は全くのゼロカロリーでなくても「ゼロカロリー」と表示することができます。

100mlあたり5kcal以下であれば、「ゼロ」や「ノン」という表記でもいいというルールがあります。

ですので、先ほど紹介したゼロカロリードリンクも正確に言えば全くカロリーがないというわけではありません。100mlあたり糖質が1g程度であれば、ゼロカロリーと表記してもいいんですね。ですので、このことは知っておいてください。

100mlあたり5kcal以下であれば、相当飲みすぎない限りダイエットにはほとんど問題ありません!しかし、大量に飲みすぎるのはダイエットに良くありません。

それと、ゼロカロリードリンクを飲みすぎないほうがいい理由は他にもあります。

人工甘味料の摂りすぎには気をつけよう

ゼロカロリードリンクを飲みすぎないほうがいいもう1つの理由として、「人工甘味料」が挙げられます。

ゼロカロリードリンクはカロリーはほとんどありませんが、甘いです。普通のジュースとほとんど味は変わりません。

なぜ糖質が含まれていないのに甘いのかというと、それは人工甘味料が含まれているからです。

人工甘味料を取るすぎると健康被害があるとは言えないのですが、長期間の過度な摂り過ぎには気をつけておいたほうがいいです。長期的に過度の人工甘味料を摂りすぎると、もしかすると健康被害があるかもしれないからです!

上手くバランス良く使えばダイエットの味方ですが、摂りすぎるとカロリーを摂り過ぎてしまったり人工甘味料を摂り過ぎてしまうこともあります。

ゼロカロリードリンクはダイエットにはいいですが、飲み過ぎには気をつけましょうね!

ダイエット中でもジュースが飲める!?ゼロカロリードリンク4選!のまとめ

今回の記事、「ダイエット中でもジュースが飲める!?ゼロカロリードリンク4選!」はいかがだったでしょうか?

ダイエット中は摂取カロリーを抑えるために甘いものやジュースなどがあまり飲めません。そんなときにオススメなのが、ゼロカロリードリンクになります!

ゼロカロリードリンクを上手く使えば、食事制限のストレスを和らげてダイエットが続きやすくなります!

しかし、ゼロカロリーは全くのゼロカロリーじゃない場合もありますし、人工甘味料も含まれています。ですので、飲み過ぎには気を付けましょう!

何事もバランスが大事ですね。

あなたのタイプはどれ?

30秒で
無料ダイエット
診断

自分のタイプを知ってダイエットに成功しよう!

ダイエット中はカロリーを抑えないといけないので、ジュースなどをあまり飲むことができません。しかし!ゼロキロカロリーのジュースであれば、ダイエット中でも飲むことができます!ということで、ダイエット中でも飲めるオススメのゼロカロリードリンクを4つ紹介していきたいと思います。ゼロキロカロリーの定義や人工甘味料についても解説しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

1986年生まれ。好きな食べ物は麺類、魚介類全般です!!
本屋さんと図書館に行くのにはまっています。

趣味は筋トレ、バスケットボール、釣りです!!

目次
閉じる