MENU
  • LEAFのブログ
  • ダイエット
  • 筋トレ
  • 食事
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 人生の質の向上
  • バルクアップ
  • コンディショニング
  • お客様の成果
  • お問い合わせ
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ

筋トレメニュー29選|自宅用とジム用の筋トレメニューご紹介!

2018 2/21
アバター画像
西田 善晴
  1. ホーム
  2. 筋トレ
  3. 筋トレメニュー29選|自宅用とジム用の筋トレメニューご紹介!
目次

6.アスリートの筋トレメニューの事例

6-1.クリスチアーノロナウド

・スクワット150kg

・ベンチプレス100kg

・クリーン75kg

・レッグプレス200kg

・デッドリフト200kg

・ショルダープレス70k

・アームカール30kg

・トライセプスエクステンション30k

・ラットプルダウン75kg

以上のメニューを。全て6回×4セット

(http://smile-make-smile.com/karadazukuri/4177/より)

クリスチアーノロナウドは基礎的な筋トレにしっかりと取り組まれています。体を見ればわかりますが、筋肉がすごいですよね。

基礎筋力も相当高いレベルです。

6-2.イチロー

イチロー選手はバーベルやダンベルを使ったウエイトトレーニングは全くされていないようです。

以前ウエイトトレーニングに取り組んだことはあったらしいのですが、体が重たくなったそうです。

現在は「初動負荷マシン」という特殊なマシンを使ってトレーニングをされているようです。このマシンのトレーニングジムが鳥取にあるのですが、私も以前トレーニング行ったことがあります。

このトレーニングは筋トレだけの要素ではなく、筋トレ要素やストレッチの要素や動きのスキル向上の要素や伸張反射の要素など、様々な要素が一緒に鍛えられるマシンだと感じました。このマシンでのトレーニングがイチロー選手を支えているようです。

7.筋トレメニューの順番

ここまでで、「何を?」「どのように?」という部分をある程度解説していきました。ここでは、筋トレメニューを行う順番について書いていきたいと思います。

筋トレメニューをやる順番ですが、原則があります。それは「重要なものから先にやる」という原則です。あなたの目的・目標にとって重要なメニューから先にやるようにしましょう!

例えば、バルクアップ目的の方で、一番つけたい筋肉が胸の筋肉であれば、胸の筋トレメニューを一番最初に行います。一番つけたい筋肉が、下半身の筋肉であれば下半身の筋トレメニューから行います。

一番エネルギーが高い状態で、一番重要な筋トレメニューから行うことによって、最大限の効果を出すことが出来ます。

筋トレの終盤で、ヘトヘトになっている時に行う筋トレと、元気な時に行う筋トレでは、力の発揮が変わってきます。自分にとって重要な筋トレメニューから行うようにすると効果的な筋トレを行うことが出来ます。

8.筋トレだけでは効果は出ない

ここまでは筋トレの話しかしていませんでしたが、理想の体になるためには筋トレだけやっていても成果は出ません。筋トレで成果を出すためには、3つの要素のバランスが取れている必要があります。その3つの要素とは、

①運動(筋トレ)
②栄養(食事・サプリメント)
③休養(睡眠・回復)

になります。

筋トレというのは、あくまで体に対する「刺激」でしかありません。体は与えられた刺激に対して適応するようになっているのですが、その適応(回復)するときに、筋力が向上したり筋肉量が増えたりします。

筋トレはある程度きついと思います。そのきつい筋トレを無駄にせずに、最大限の効果を出すためには、②栄養と③休養もちゃんとやらなければなりません。筋トレをやった段階で、一番きついところはクリアしていますので、目的・目標にあった栄養と休養も行うようにしましょう!

9.おすすめ筋トレ器具

ここでは、自宅で筋トレを行う際におすすめの器具を紹介していきたいと思います。筋トレの器具は、様々なものがありますが、ここで紹介するものは少し高いですが、一度買うと全身のトレーニングが出来るし、ある程度長持ちするものを紹介していきたいと思います。

パワーブロック

THINKフィットネス パワーブロック SP50 (23kg×2) 可変式ダンベル 9段階(約5ポンド刻み)

posted with カエレバ
THINKフィットネス
Amazon
楽天市場

FlexBell(フレックスベル) (20kgセット)

posted with カエレバ
FlexBell
Amazon
楽天市場

ベンチ

IROTEC(アイロテック) マルチパーパスフォールディングベンチ 【組立不要】

posted with カエレバ
株式会社スーパースポーツカンパニー
Amazon
楽天市場

もし本格的に筋トレに取り組みたくて、自宅での筋トレを続けていこうと思っているなら、一番おすすめなのが「ダンベル」になります。もっと本格的にやるならば「バーベル」の方がおすすめなのですが、バーベルの筋トレの方が難しいですし、危険度も増します。

「ダンベル」や「バーベル」は、フリーウエイトと呼ばれていて、効果の高い筋トレが行えるのですが、その分コントロールするのが難しかったり、怪我をしやすくなります。

特に一番注意していただきたいのが、バーベルを使ったベンチプレスです。必ず「セーフティーバー」を安全な位置にセットして行うようにしましょう!

より良い生活を送るために筋トレは行うものですが、その筋トレで怪我をしてしまっては元も子もありません。安全と健康第一で筋トレライフを送っていきましょう!

10.筋トレにおすすめのサプリメント

41847304 - bodybuilding nutrition supplements and chemistry

筋トレを行う時に摂取すると効果的なサプリメントを紹介していきたいと思います。目的・目標によって、おすすめのサプリメントというのは変わってきますが、ここで紹介するものは大体どの目的の時でもおすすめできるものです。

栄養の優先順位で考えると、サプリメントの優先順位は最後になるのですが、有効に使うことによって楽に必要な栄養素を摂取することが出来ます。食事だけで栄養を補うにこしたことはありませんが、幾つか紹介していきますね。

10-1.プロテイン

ビーレジェンド(be LEGEND) ホエイプロテイン 激うまチョコ風味 [1Kg]

posted with カエレバ
株式会社 RealStyle
Amazon
楽天市場

おそらく聞いたことがあると思いますが、プロテインです。プロテインとは、たんぱく質という意味で、普通のプロテインであればたんぱく質の含有量が75%ほどになります。高純度のプロテインであれば、たんぱく質の含有量が85〜90%ほどになります。

ダイエットの時でもバルクアップの時でも、たんぱく質を多く摂取するとこが必要となります。たんぱく質は筋肉を作る材料になりますし、筋トレのダメージから筋肉を回復させてくれます。そして、食事からだけで必要なタンパク質を摂取することは結構大変です。

まだ飲んでみたことがない方は、最近のプロテインは美味しくなっていて飲みやすいので、よかったら試してみてください!おすすめですよ。

10-2.クレアチン

バルクスポーツ クレアチン 500g

posted with カエレバ
株式会社ボディプラスインターナショナル
Amazon
楽天市場

次はクレアチンです。クレアチンを摂取することにより、より高強度の筋トレメニューを行うことができます。いつもなら全力でやって10回できるとすると、クレアチンを摂取することによって、11回、12回と筋トレを行うことができます。

たかが1〜2回だと思うかもしれませんが、毎回の筋トレでその1〜2回を積み重ねていくことにより、一回一回の筋トレの質が高まり、その結果筋トレメニューをより効果的に行うことができます。

特にアスリートの方やバルクアップ目的で筋トレを行っている方にはオススメです。

10-3.グルタミン

バルクスポーツ グルタミン 500g

posted with カエレバ
株式会社ボディプラスインターナショナル
Amazon
楽天市場

グルタミンとは、たんぱく質が分解されたアミノ酸の一種になります。グルタミンは筋トレをした時や風邪をひいた時、体にストレスがかかった時や怪我をした時などに大量に消費されることがわかっています。

そんな時にグルタミンが足りなくなると、筋肉が分解され筋肉が減りやすくなったり、体の回復力が落ち免疫力が下がったりします。ですので、グルタミンのサプリメントを摂取することによって、筋肉の分解を防いだり、体の回復力や免疫力を高めることができます。

私が筋トレの取り組みだして、ある程度結果が出てきた時に、筋トレをすることが楽しくて今までよりハードに筋トレをし出した時期がありました。しかしその時期に、しょっちゅう風邪をひくようになってしまったのです。

仕事が忙しく睡眠時間が少なかったこともあったのですが、グルタミンを摂取し出したのと睡眠時間を増やしたことによって、ほとんど風邪をひかなくなりました。

私は摂取してかなり効果を実感したので、ストレスが多い人やハードに筋トレをしている人にはおすすめです!

11.筋トレでやる気が出ない時のテンションの上げ方

筋トレは続けることで成果を出すことが出来ますし、理想の体になることができます。しかし、筋トレを続けていると、「今日はやりたくないな〜」と思う日もあると思います。そんな日のテンションの上げ方のコツをいくつか紹介していきたいと思います。

①筋トレ30分前にコーヒーを飲む

まず1番目ですが、筋トレ30分前にコーヒーを飲むです。コーヒーにはカフェインが含まれています。カフェインには覚醒作用や集中力の向上、やる気の向上、脂肪燃焼を促すといった効果があります。

カフェインを摂取してから30分ほどで効いてきますので、トレーニング前にカフェインの含まれているコーヒーを飲むことで、トレーニングに集中することができます。コーヒーだけでなく、カフェインの含まれているものなら大丈夫です。

しかし、カフェインは摂りすぎると良くありませんので、1日の上限量を超えないように気をつけましょう!それと体調が悪い時にカフェインで無理やり元気を出して筋トレすることもおすすめしませんので、体調が良い状態で筋トレをされることをおすすめします。

②音楽を聴きながら筋トレをする

筋トレをする前や筋トレ中は、音楽を聴きながら筋トレをすると、気分も上がりますし集中して筋トレをすることが出来ます。好きな音楽なら基本的には何でもいいと思いますが、リラックス系の音楽よりもアップテンポな音楽の方が筋トレには向いていると思います。

色々なジャンルを試してみるといいですね!

③目標を思い出す

最後は、「目標を思い出す」です。たまたま気分が乗らないくらいだったらいいのですが、モチベーション自体が落ちている場合は、何にために筋トレをやっているのか?という目標を忘れている場合や、目標意識が薄らいでいる場合があります。

そんな時は、もう一度目標を思い出すようにしたり、目標を達成した自分のイメージトレーニングを細かくやることによって、モチベーションが復活してきます。目標設定については、こちらの記事に詳しく書いているので、どうしてもモチベーションが上がらない場合は参考にしてみてください。

LEAFのブログ
404: ページが見つかりませんでした | LEAFのブログ

12.筋トレ時の呼吸法

次は、筋トレを行う時の呼吸法になります。基本としては、力を入れる時には息を吐く、戻す時には息を吸うというのが基本的な筋トレの呼吸法になります。

例外として、引く系のトレーニングの時は、力を入れる時に胸を開くような動作となります。この時に息を吸った方が胸が開きやすく、動作が行いやすい場合もあるので、引く系の筋トレの時には吸いながら力を入れて、吐きながら戻しても大丈夫です。

筋トレ上級者になって、限界近くの力を発揮する際には、呼吸を止めることによって力が発揮しやすくなります。しかし呼吸を止めて全力で力を出すと、血圧が急上昇します。バルサルバ法と言われたりします。

呼吸を止めることによって、体幹の安定力が高まり、20%ほど高い筋力が発揮できるという研究結果もあります。私自身は筋トレの時に、力を入れる時に呼吸を止めることもありますが、確かに息を止めた方が力が出ます。ただ長い間息を止めるのではなく3〜4秒ほどがいいと言われています。

基本的に筋トレ中に息を止めることはおすすめしませんので注意しましょう!長い間呼吸を止めると失神してしまう場合があります。ちょっと衝撃映像ですが、こんな感じです。このような動画は沢山あります。初心者の方は息を止めない方がいいですね。気を付けましょう。

見る人にとっては衝撃映像ですので、見る場合は気をつけてください。

13.まとめ

「筋トレメニュー29選|自宅用とジム用の筋トレメニューご紹介!」のブログはいかがだったでしょうか?

筋トレメニューの紹介だけではなく、筋トレの理論的なところも書いていきました。筋トレメニューが「何を?」で、筋トレの理論「どうやって?」というところですね。

一言で筋トレと言っても、様々な方法論や種目があります。まず決めるべきは、何のために筋トレをやるのか?という目標設定を行って、現在の自分の現状を分析します。

そうすると、どのような筋トレメニューをやればいいのか?や、どのような方法で取り組めばいいのか?が明確になってきます。

あとはその筋トレメニューを続けて、成果が出ているか測定も行いましょう。上手くいっていればそのまま継続して、上手くいっていなければ修正をしましょう。そうすれば、あなたの理想の体に近づいていくと思います。

それと僕が筋トレをやる上で一番気をつけているのが「安全」と「健康」です。筋トレメニューは種目によっては気を付けないと怪我をしてしまったり、最悪の場合死んでしまうこともあります。それにやり方が間違っていたりやりすぎたりしてしまえば、健康を害してしまうこともあります。なので、筋トレの危ない動画ものせています。

正しくやれば、筋トレは人生をより良くしてくれるものだと思っています!ぜひ筋トレに取り組んでみてください^_^それでは。

1 2 3 4

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる
筋トレ
筋トレメニュー29選|自宅用とジム用の筋トレメニューご紹介!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 筋力をアップさせる効果的な筋力トレーニングの方法|トレーニングの原則など
  • ダイエットレシピ28選|おいしくて人気の1週間献立メニュー

この記事を書いた人

西田 善晴のアバター 西田 善晴

1986年生まれ。好きな食べ物は麺類、魚介類全般です!!
本屋さんと図書館に行くのにはまっています。

趣味は筋トレ、バスケットボール、釣りです!!

関連記事

  • 筋肉量を増やしたい方へ
    筋肉量を増やしたい方へ
    2014年8月31日
  • ダイエットと筋肉の関係性とは?筋肉と筋トレについて徹底解説!
    ダイエットと筋肉の関係性とは?筋肉と筋トレについて徹底解説!
    2017年10月13日
  • 【初回購入20%OFF】筋肉食堂DELIのオフィシャルパートナーになりました!
    2022年2月5日
  • 効果的なダイエットのための筋トレのチェックリスト7項目
    効果的なダイエットのための筋トレのチェックリスト7項目
    2017年3月3日
  • ダイエットには有酸素運動と筋トレ、どちらが効果的なの??ダイエットの為の運動を解説します!
    ダイエットには有酸素運動と筋トレ、どちらが効果的なの??ダイエットの為の運動を解説します!
    2017年4月25日
  • 筋トレを続けるとどんな効果やメリットがあるのか?筋トレには人生を変えるほどの効果がある!
    2018年9月3日
  • 筋トレで一番大事なこと|効果と安全生を両立させるための方法
    筋トレで一番大事なこと|効果と安全生を両立させるための方法
    2017年11月17日
  • 筋トレ初心者の方へ|目的次第で筋トレのやり方が変わります!
    2018年10月3日
YouTube

LEAFのYoutube

LEAFのYouTubeを見る
Instagram

leaf_ptg

@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  ついに!奥さんダイエット企画が終了しました👏  4ヶ月の予定でしたが、年末年始を挟んだので4ヶ月と1週間でした🙆‍♂️  最終結果は,,,  期間 2024.09.20〜2025.01.26
体重 50.3kg→44.4kg(−5.9kg)
筋肉量 31.6kg→32.1kg(+0.5kg)
体脂肪率 33.3%→23.1%(−10.2%)  という結果です🙆‍♂️
無事に目標達成しました〜🥹👏  まずは4ヶ月間お疲れさまでした🙏🙏  体重は−6kgで体脂肪率は−10%!!
体型もなかり引き締まりました👌  女性の体脂肪率は、18%〜28%が標準の範囲内で、23%が標準のど真ん中です。  33%から標準のど真ん中の23%まで落とすことが出来ました🥳👏  やっぱり23%まで落としたら、体型はかなり引き締まりますね✨  着たい服が着れるようになったり健康になったり、本人としても満足してるみたいです👍  体重は−6kgなのでそんなに落ちてないですが、筋肉量を少し増やすことが出来たので、体脂肪率は10%も落とすことが出来ました。  これが理想的なダイエットになります🙆‍♂️  ダイエットは、体重を減らすよりも体脂肪を減らすことが大事です。  そのために押さえないといけないポイントがいくつかあるんですが、そこを外さないようにしないといけません!  と言うことで、奥さんダイエット企画終了です👏
他にダイエット企画に挑戦したい方がいれば、ぜひ西田まで😀👍  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  最近、2週間に1回ほど「Aプライス」という業務スーパーに通っています。  美味しくて安くてダイエットに良い商品がたくさんあります✋  その中でも一番のお気に入りは、「鶏むねミンチ」という商品です。  高たんぱく質で低脂質のダイエットに良い鶏胸肉がミンチになっていて冷凍してある商品です🐓  解凍せずにフライパンで野菜と一緒に炒めるだけで簡単すぐにめっちゃ美味しいご飯が出来ます!  塩胡椒でも美味しいですし、最近はヤンニョムチキンのタレを味付けで使うのにはまっています。  シーフードミックスや冷凍野菜も使いやすいで、赤魚は煮付けにするとめっちゃ美味しいです🐟  よかったらAプライス試してみてください😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まって3ヶ月後の経過報告です🫡  インスタの更新自体しばらくしておらず、現時点で4ヶ月経ちましたが、今回は3ヶ月時点でのデータを公開しますね〜  体重 50.3kg→45.2kg(−5.1kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→25.6%(−7.7%)  という結果です🙆‍♂️
まぁ良い感じです!  測定日は12/20で、初回測定よりちょうど3ヶ月です。  体重減るペースも予定通りですし、筋肉量も全く減っていないのでバッチリです👌  体型もぼちぼち引き締まってきました〜  残る期間もあと1ヶ月。年末年始を挟みますが、どうなるのか?乞うご期待です!  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月と2週間経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→45.8kg(−4.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→27.8%(−5.5%)  という結果です🙆‍♂️
今週は1泊2日の旅行に行ったので、あまり減らなかったですね😓2週間で−0.5kgでした。  筋肉量が減っていないことはいいことです!  旅行や食事会などが続くと、ダイエットにはなかなか厳しいこともありますが、時々の1泊2日程度だったら調整すれば問題ありません。  今のところ、奥さんは1週間に3回ほど外食になりますが、調整しているの大体予定通りペースで落ちています。  これから年末に入り、長女の誕生日、クリスマスと続きますが、どこまでできるでしょうか?  頑張っていきましょう😀👍
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→46.3kg(−4kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→28.5%(−4.8%)  という結果です🙆‍♂️  1ヶ月で–1.75kgの予定で、現在2ヶ月で–4kgです。良い感じですね!  今のところ、落とした体重の90%脂肪で落ちているので、うまくいっているかどうかぎりぎりのラインです。  糖質を多めに摂れば筋肉量も復活すると思うので、あまり気にしていません。  たんぱく質もしっかり摂れていて、筋力も順調に上がっています💪  残りの期間はあと2ヶ月で−3kgが目標です。  あとは同じことを毎日コツコツ繰り返すのみ!  なるべくストレス溜めずに続けていってもらいたいです✨頑張れ〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月半経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.1kg(−3.2kg)
筋肉量 31.6kg→31.1kg(−0.5kg)
体脂肪率 33.3%→29.9%(−3.4%)  という結果です🙆‍♂️  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、体重が減るペースはいい感じです✨  がしかし、今回は筋肉量が少なく出てしまいました😓  実際に筋肉が減ってしまったかというと、まだわかりません。  たんぱく質が摂れていなくて、筋トレ出来ていなくて、筋力が落ちていて、測定の結果も悪ければ、筋肉量が減った可能性が高いです。  今回は、たんぱく質は摂れていて、筋トレ出来ていて、筋力は上がっていて、測定結果が悪いので、おそらく水分量の関係で筋肉量が少なく出ていると推測されます🫡  このように、上手く脂肪だけで痩せているかの判断はいくつかの要素を組み合わせて見ていく必要があります。  あと2週間で2ヶ月経ちます☺️
また報告しますね〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  今回は、お客様のビフォーアフターを紹介したいと思います!  こちらのダイエットモニターのお客様ですが、半年で−14.3kgを達成されました〜👏✨  筋肉量が減る割合は少し多かったんですが、14kgも痩せるのは大変なことです。お疲れ様でした!  LEAFのダイエットの方で、ダイエットの期間が半年以上のかたはほとんどいないんですが、それには訳があります。  それは、ダイエットの期間が半年を過ぎると、停滞期になりやすいからです。  停滞期になると、10努力して10成果が出ていたものが、10努力しても5くらいしか成果が出なくなってしまいます。  そのような場合、LEAFでは3ヶ月間ほど休憩を挟んでから再度ダイエットを再開する形になります。  逆に半年経つまで停滞期はほとんどありません。あるのはタイムラグです。  自己流でダイエットしている方で、なかなか体重が減らない方は理由があります。悩んでいる方は一度ご相談ください😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.8kg(−2.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→29.7%(−3.6%)  という結果です🙆‍♂️
純粋に体脂肪率だけ減らすことに成功しました!  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、ペースもいい感じです✨  ダイエットの時に大事なのは、なるべく筋肉量を減らさずに体脂肪メインでダイエットすることです。  基準は、落とした体重の90%以上脂肪で減らすことになります。  体重が減るペースが思ったより早かったので、途中で糖質の摂取量を1日130gに変更してもらいました。  あまり早過ぎるダイエットも実はよくありません!  この調子でいけば、当初の予定の4ヶ月で目標達成できそうです。  あと1ヶ月くらい経てば周りの人から気づかれるかな〜といった感じです👍  これからも2週間おきくらいに報告させてもらいますね〜  年末まであと2ヶ月ほど。今年の脂肪今年のうちに😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!パーソナルジムLEAFの西田です。  今回もお客さんのビフォーアフターを紹介させていただきます🫡  半年ほどで、体重−10.4kg体脂肪量−9.4kgという成果を出されました〜  男性にしてはけっこうゆっくりペースですが、筋肉量をなるべく減らさずに体脂肪メインでダイエットすることにより、体型をかなり引き締めることができました!  うちのパーソナルが終わっても、自分でもうちょっとダイエットを継続していくそうです。  LEAFは食事管理バインダーを使ってダイエットを行なっていくので、どのような食事をすればどのようなペースで痩せていくかが自分でもわかります。  そのバインダーをもとに自分でもダイエットを進めていくことができます!  LEAFは割合としては女性が7割くらいですが、男性の方でダイエットしたい方お気軽にお問い合わせくださいね😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
Instagram でフォロー
Facebook
パーソナルトレーニングジム Leaf(リーフ)上鍛冶屋町店
カテゴリー
  • LEAFのブログ
  • お客様の成果
  • クライアントの声
  • コンディショニング
  • ダイエット
  • バルクアップ
  • パフォーマンス
  • 人生の質の向上
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 筋トレ
  • 食事

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる

LEAF上鍛冶屋町店

LEAF上鍛冶屋町店のHP

LEAF八代店

LEAF八代店のHP
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT

© LEAFのブログ

  • メニュー
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • 検索
目次