ダイエット中でも食べれるプロテインバー4選!コンビニで手軽に買えますよ

こんにちは!パーソナルトレーナーの西田です。今回は、「ダイエット中でも食べれるプロテインバーを紹介します!コンビニで手軽に買えますよ」について書いていきたいと思います。

理想的にダイエットするためには、タンパク質を多くとって糖質と脂質を少なくしないといけません。そんな時にプロテインバーはけっこう使えます!

一昔前までは、コンビニで買えるプロテインバーはかなり限られていました。しかも国内メーカーのプロテインバーはタンパク質の含有量が低く、糖質と脂質が多いものがほとんどでした。

しかし最近ではプロテインバーの種類も増えてきましたし、昔に比べると栄養価がいいプロテインバーが増えてきました!ありがたいですね。おそらく今後もどんどん増えていくと思います。

僕自身国内のプロテインバーはもちろんですが、海外のプロテインバーも色々と試してきました。味的には国内のプロテインバーの方が好きなんですが、栄養価的には海外のプロテインバーの方が優秀なものが多いんですよね。

ということで今回は、まずはコンビニで手軽に買えるお勧めの国内メーカーのプロテインバーを4つ紹介して、その後に海外製のおすすめのプロテインバーを4つ紹介していきたいと思います!ぜひあなたのダイエットに有効活用してみてください。

目次

ダイエット中にオススメの国内メーカーのプロテインバー

国内メーカーのプロテインバーの良いところは、日本人にとっては食べやすくコンビニなどでも気軽に購入できるところです。

海外メーカーのプロテインバーはちょっと人工的な味がしたり、甘すぎたりすることがよくあります。国内メーカーのプロテインバーはほとんどの方は食べやすく美味しい味になっていると思います。

それと、コンビニでも1本つづ購入することができます。海外製のプロテインバーは通販ですので面倒くさいですし、基本的には箱買いしないといけないので味が好みじゃなかった場合はけっこうもったいないです。

ということで、まだプロテインバーを食べたことがなくプロテインバーを食べてみたい方はまずは国内メーカーのプロテインバーから試してみるといいかと思います!

ダイエット中でも食べれるおすすめプロテインバー
①ウィダーinバープロテイン ベイクドチョコ味

まず最初のダイエット中でも食べれるおすすめプロテインバーは、「ウィダーinバープロテイン ベイクドチョコ味」です。

[box class=”blue_box” title=”ウィダーinバープロテイン ベイクドチョコ味”]

カロリー 166kcal
タンパク質 10.4g
脂質 8.6g
糖質 12.6g

[/box]

このプロテインバーは、チョコ好きの方からは大きな評価を受けています!チョコ味がけっこう美味しいんですね。

普通のお菓子のチョコだとタンパク質は少ないですし脂質が多くなりますが、ウィダープロテインバーのベイクドチョコ味はタンパク質が摂れて脂質は控えめです。

何よりも味が美味しいのが嬉しいですね!チョコ好きの方にはオススメです。

でも脂質が少ないわけではないので、1日に何本も食べると脂質を摂り過ぎてしまいます。食べ過ぎには気をつけましょう。

ダイエット中でも食べれるおすすめプロテインバー
②ウィダーinバープロテイン グラノーラ味

次のダイエット中でも食べれるおすすめプロテインバーは、「ウィダーinバープロテイン グラノーラ味」です。

[box class=”blue_box” title=”ウィダーinバープロテイン グラノーラ味”]

カロリー 106kcal
タンパク質 10.5g
脂質 0.7g
糖質 14.4g

[/box]

ウィーダーのグラノーラ味の特徴は、何と言っても脂質が少ないことです!脂質が1本あたり1g未満です。そして味も僕は好きです。味に関しては好み次第だと思います!

タンパク質が10g摂れて脂質が1g未満というのは相当優秀です!しかし、糖質が15gほど入っているので食べ過ぎには気をつけましょう。

ダイエット中でも食べれるおすすめプロテインバー
③ウィダーinバープロテイン グラノーラココア味

次のダイエット中でも食べれるおすすめプロテインバーは、「ウィダーinバープロテイン グラノーラココア味」です。

[box class=”blue_box” title=”ウィダーinバープロテイン グラノーラココア味”]

カロリー 111kcal
タンパク質 10.7g
脂質 0.8g
糖質 15.2g

[/box]

グラノーラココア味は最近発売された商品ですが、栄養成分は普通のグラノーラ味とほぼ同じです。脂質がかなり少なく糖質は多めですね。

味も美味しいので、オススメです!

ダイエット中でも食べれるおすすめプロテインバー
④一本満足バープロテイン チョコ味

次のダイエット中でも食べれるおすすめプロテインバーは、「一本満足バープロテイン チョコ味」です。

[box class=”blue_box” title=”一本満足バープロテイン チョコ味”]

カロリー 180kcal
タンパク質 15g
脂質 8.2g
糖質 11g

[/box]

この商品は最近発売された商品ですが、これまでに紹介した3つの商品よりもタンパク質が多くとれます。1本で約15gのタンパク質が摂取できます。脂質と糖質も少ないわけではありませんがけっこう抑えられています。

このプロテインバーの一番のオススメポイントは、味です!ザクザク系のチョコ味なので、チョコフレークみたいです。僕自身チョコがそこまで好きというわけではありませんが、このプロテインバーはかなり好きです。けっこうリピートしています。

今の所取り扱っているコンビニが少ないので、どこでも買えるようになれば最高ですね。

以上4つのプロテインバーは国内のメーカーのプロテインバーでコンビニで気軽に買うことができます。ぜひ試してきてくださいね!

次は、海外のメーカーで手軽に買うことはできませんが、オススメのプロテインバーを紹介していきたいと思います。

ダイエット中におすすめの海外製プロテインバー

それではここからは、ダイエット中にオススメの海外製のプロテインバーを4つ紹介していきたいと思います。

海外製のプロテインバーは栄養成分が良いものがほとんどです。タンパク質の量が多く、脂質と糖質が少ないです。しかし、日本人の方にとっては味の好みが分かれると思います。

全く問題なく食べれる方もいらっしゃると思いますが、味が苦手で食べれない方もいらっしゃると思います。通販で買う時に1本単位で買えずにまとめ買いしかできないパターンが多いので、味が苦手だと捨てることになるかもしれませんので気をつけましょう!

ダイエット中におすすめの海外製プロテインバー
①クエストバー

まず最初に紹介するダイエット中にオススメの海外製プロテインバーは、「クエストバー」です。

[box class=”blue_box” title=”チョコレートチップクッキーダフ味”]

カロリー 200kcal
タンパク質 21g
脂質 9g
糖質 7g

[/box]

クエストニュートルション社製のプロテインバー通称クエストバーは、フィットネス界ではおそらく一番有名な海外製のプロテインバーです。

プロテイン含有量も国産メーカーよりも多く、糖質と脂質は国内外含め一番少ないです。栄養価でいうとナンバーワンのプロテインバーだと思います。

味の種類のたくさんあって、おそらく一番ファンが多いんじゃないかな~と思います。

しかし、僕はクエストバーの食感がダメでした!よく言えばしっとりしているのですが、僕的にはヌチャヌチャしていて苦手でしたね、、、

まとめ買いしていたので、その時のお客さんで希望される方に差し上げていたのですが、食べられた方の90%ほどの方は、「美味しかったです!」と言われていました。ですので、ほとんどの方にとって味も美味しいんだと思います。

気になる方はまずは色々な味がまとめてあるバラエティパックで試してみて、好きな味があればその味をまとめて買うのがいいと思います。

ダイエット中におすすめの海外製プロテインバー
②コンバットクランチバー

次のダイエット中にオススメの海外製プロテインバーは、「コンバットクランチバー」です。

[box class=”blue_box” title=”チョコレートチップクッキーダフ味”]

カロリー 210kcal
タンパク質 20g
脂質 7g
糖質 16g

[/box]

コンバットクランチのプロテインバーも海外製のプロテインバーで有名なものの1つです。栄養価もいいですね。ちょっと糖質が高めかな?というくらいです。

僕は美味しくいただけました!でも、けっこう甘いですね。海外製のプロテインバーは総じて甘ったるいです。この辺りは好みが分かれると思います。

ダイエット中におすすめの海外製プロテインバー
③シンサシックスプロテインバー トフィープレッツェル味

次のダイエット中にオススメの海外製プロテインバーは、「シンサシックスプロテインバー トフィープレッツェル味」です。

[box class=”blue_box” title=”シンサシックスプロテインバー トフィープレッツェル味”]

カロリー 240kcal
タンパク質 20g
脂質 7g
糖質 24g

[/box]

ダイエット中におすすめの海外製プロテインバー
④マイプロテインプロテインクッキー クッキークリーム味

次のダイエット中にオススメの海外製プロテインバーは、「マイプロテインプロテインクッキー クッキークリーム味」です。

ダイエットでも食べれるおすすめのおやつ20選!コンビニでも買えるおやつもご紹介します

[box class=”blue_box” title=”マイプロテインプロテインクッキー クッキークリーム味”]

カロリー 319kcal
タンパク質 38g
脂質 10g
糖質 19g

[/box]

僕は現在ほとんどのサプリメントをマイプロテインにしていますが、そのマイプロテインのプロテインクッキーです。プロテインバーではないのですが似たようなものなので入れてみました。

このプロテインクッキーのいちばんの特徴は、タンパク質の含有量です。なんと一個で38gのタンパク質が摂れます!国内メーカーの3~4倍ほどのタンパク質の量です。

そのタンパク質の量からすると、脂質と糖質もかなり少ないので栄養価もトップクラスです。味が幾つかありますが、僕的にはクッキークリーム味が一番美味しかったです。パフみたいのが入っていて食感も良いです。

味もぼちぼち美味しいです。サクサクはしていなくてしっとりしている感じですね。マイプロテインでプロテインなどを購入している方は気軽に試せると思います。

ちなみに初回購入時にこちらのクーポンコードを利用されると、10%オフになりますのでオススメです。最近リブンランドされてデザインもシンプルで可愛くなりましたね。

僕自身はマイプロテインで、プロテイン、グルタミン、クレアチン、ウェアなど、色々と購入しております!オススメのメーカーですよ。

マイプロテインサイト:https://www.myprotein.jp

初回購入割引クーポンコード:JZX9-R3

ダイエット中でも食べれるプロテインバー4選!コンビニで手軽に買えますよのまとめ

今回の記事、「ダイエット中でも食べれるプロテインバー4選!コンビニで手軽に買えますよ」はいかがだったでしょうか?

理想的なダイエットのためには、タンパク質を多く摂り糖質と脂質を少なくすることが大事です。そのために食事を改善することが基本にはなりますが、補助としてプロテインバーのような食べ物を使うことは効果的です。

最近のプロテインバーは美味しくてお菓子のようなものが多いので、お菓子の代わりになり食事制限のストレスを緩和することもできます。

プロテインバーがきになる方は、まずはコンビニで買えるプロテインバーを試してみてください。それで気に入ったのなら、海外のプロテインバーも試してみるといいかと思います。

プロテインバーのような商品をうまく使って、ダイエットを成功させましょう!

あなたのタイプはどれ?

30秒で
無料ダイエット
診断

自分のタイプを知ってダイエットに成功しよう!

ダイエット中でも食べれるプロテインバー4選!コンビニで手軽に買えますよ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

1986年生まれ。好きな食べ物は麺類、魚介類全般です!!
本屋さんと図書館に行くのにはまっています。

趣味は筋トレ、バスケットボール、釣りです!!

目次
閉じる