MENU
  • LEAFのブログ
  • ダイエット
  • 筋トレ
  • 食事
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 人生の質の向上
  • バルクアップ
  • コンディショニング
  • お客様の成果
  • お問い合わせ
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ

これにはまると成果が出ない

2018 1/27
アバター画像
西田 善晴
  1. ホーム
  2. 目標設定・マインドセット
  3. これにはまると成果が出ない

こんにちは。パーソナルトレーナーの西田です。

ダイエットやバルクアップなどの体づくりで成果を出すということにおいて、正しい努力を継続するということが全てです。

正しい努力をすれば、やった分だけ成果が出ます。なので、続ければ続けるほど成果も大きくなります。成果もでるのでモチベーションも続きやすいです。

これが間違った努力だと、やった分以下の成果しか出ません。続けても無駄な努力になってしまいます。つまり効率的ではないということですね。頑張っても成果に繋がらないので、モチベーションも落ちやすいです。

テレビやネットには、ダイエットや筋トレについての様々な情報があふれています。正しい情報もあれば間違った情報もあります。間違った情報を信じてしまうと、間違った努力をしてしまうので、頑張っても成果につながりません。

なので、正しい知識を身につけて、正しい努力を続けていくことが、体づくりで成果を出すための近道になります。

そのためには、本やネットなどで体づくりについての勉強をすることが大事です。

しっかりと勉強をして、どの方法が正しい方法なのか、どの方法が間違った方法なのかを理解した上で、正しい方法で体づくりを進めていかないと成果は出ません。

しかし、正しい知識を得るために勉強していく上で、注意していただきたいことがあります。

これにはまってしまうと、いつまでたっても理想の体に近づくことができなくなってしまうのです。

目次

知識の隙間理論

それは、「知識の隙間理論」にはまらないように気をつけるということです。

これにはまってしまうと、いつまでたっても理想の体になることができません。

知識の隙間理論とは、勉強をして知識が増えれば増えるほど、知識と知識の隙間を認識できるようになり、そしてその隙間を埋めたくてしょうがなくなってしまうという理論のことです。

これは勉強家の方が陥りやすかったりするので、真面目な方や勉強家の方ほど注意が必要です。

何かを勉強すると知識が増えていきますよね?

勉強を進めていくと、何となくその分野の全体像が見えてくるわけです。

そうすると、知識と知識の間に、自分が知らない知識があることに気づくわけです。

これが「知識の隙間」というものです。

そしてこの知識の隙間があることがわかってしまうと、この知識の隙間を埋めたい!という強い欲求が働くようにできているようです。

特に勉強家の方や、「正しい知識を身につけたい!」という気持ちが強ければ強い方ほど、この知識の隙間が気になってしまうと思います。

僕自身も、けっこう知識の隙間が気になってしまうタイプです。汗

その分野について何も知らない時には、「知識の隙間」もでてこないのですが、ある程度知識が身についてくると、この知識の隙間も見えるようになってくるんですね。

そうなると、その分野に関してもっと勉強したくなるんですね。

勉強すればするほど、知識の隙間が増えていって、どんどん知りたくなってしまうんです。

まぁあまり悪いことではないような気もします。勉強をするモチベーションにもつながりますしね。

でも気をつけないといけないのは、知識の隙間理論に「はまらないようにする」ということです。

はまってしまうと行動力が落ちる

なぜ知識の隙間理論にはまらないように気をつけないといけないかというと、知識の隙間理論にはまってしまうと、行動が遅くなってしまったり、行動力が落ちてしまうからです。

一番最初に言いましたが、体づくりで成果を出す上で「正しい努力を継続する」ということが全てです。つまり、行動しないと成果は出ないんですね。まぁ当たり前です。

ここで大事なことが2つあります。

1、間違った努力ではなく、正しい努力をするために勉強する
2、正しい努力を継続する

この2つです。

目的は「体づくりで成果を出す」ということです。

体づくりの正しい方法を知るために勉強をするというのは大事なのですが、成果を出すためには実際に「行動」をしなければなりません。

しかし、勉強している時に知識の隙間が気になってしまうと、勉強ばかりしてしまいます。そして勉強すればするほど、さらに知識の隙間が気になってしまうんです。笑

そうなると、もっと勉強してしまうんですね。はまってますね〜

はまっちゃうと、行動できなくなってしまうんですね。行動しなければ成果も出ません。

目的が「成果を出すこと」から「知識の隙間を埋めること」にいつの間にか変わってしまうんです。

こうなると、成果が出るのが遅くなってしまいます。

知識も大事だが、行動も大事

知識よりも行動が大事とは言いません。行動と同じくらい、知識や勉強することも重要です。

しかし、直接的に成果につながるのは「行動」です。

正しい知識を得るための勉強はほどほどにしておいて、行動していきましょう!

ある程度勉強してみて、あとは実際に行動してみましょう!

そうすると、上手くいったりいかなかったりします。

上手くいったことは継続して、上手くいかなかったらまた勉強すればいいです。そして行動を修正していきましょう。

パーソナルトレーナーや専門家に頼らずに、自分で体づくりを進めていく際は、失敗しないことなんてありません。必ず失敗すると思います。

でも失敗しても試行錯誤すればいいです。成果を出すために試行錯誤することは楽ではありませんが、けっこう楽しいもんです。

ある程度勉強したら、次は実際に行動することにフォーカスしていきましょう。

試行錯誤なんかしたくない!という方や、なるべく無駄な努力をしたくない!という方は、パーソナルトレーナーなどの専門家をつけることをおすすめします。

パーソナルトレーナーのような専門家は、何をやれば成果が出るというのがわかっていますので、基本的には言われたことをやれば成果が出ると思います。あとは行動力ですね。

しかし、パーソナルトレーナーを選ぶ際にも、ある程度の知識があった方がいいトレーナーを見分けることができると思います。

何も知らないと、どのトレーナーが良くて、どのトレーナーが悪いのか、判断できませんからね。

知識と行動、どちらも大事です。どちらかに偏らないように気をつけていきましょう。

知識は行動するとスキルに変わる

行動すると何がいいかというと、知識がスキルに変わるということです。

勉強するだけでは、なんとなくの知識しか得られません。しかし行動すると、知識がスキルに変わります。

スキルが身につけば、何度だって同じ成果を出すことができるようになりますし、簡単に成果が出せるようになります。

例えば、理想的なダイエットのためには、高たんぱく質・低糖質・低脂質がいいという知識を持っていたとします。

それを実際に行動に移すことによって、どうやったら高たんぱく質にすることができるのか?どうやったら低糖質・低脂質にすることができるのか?といった技術が身につくんですね。

栄養素の計算方法だったり、食材の選び方だったり、調理の方法だったりです。

知識はそのうち忘れてしまいますが、一度スキル・技術として身についてしまえば、あとは成果を出すことが簡単になります。

自分ができることをやれば、成果につながりますからね。

僕自身も、ダイエットとバルクアップを3〜4回ほど繰り返していますが、実践すればするほど簡単に成果が出せるようになってきています。

ですので、勉強だけに力を入れるのではなく、実際に行動してみて知識をスキルに変えましょう。一度スキルが身につけば、体づくりが簡単になりますし、維持するときにも役に立ちますよ。

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる
目標設定・マインドセット
これにはまると成果が出ない

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • プロテインは人工的で悪いもの??
  • AIとBIと筋トレ

この記事を書いた人

西田 善晴のアバター 西田 善晴

1986年生まれ。好きな食べ物は麺類、魚介類全般です!!
本屋さんと図書館に行くのにはまっています。

趣味は筋トレ、バスケットボール、釣りです!!

関連記事

  • 挫折した時
    挫折した時
    2014年1月17日
  • 快適ゾーンとは?
    快適ゾーンとは?
    2014年11月22日
  • コントロール出来る?出来ない?
    2015年10月19日
  • No pain,no gain
    2017年10月13日
  • 何か特別な方法があるのではないか?
    何か特別な方法があるのではないか?
    2015年6月2日
  • 目標を7〜8割達成したらモチベーションが落ちる問題について
    2020年12月28日
  • 歳をとると成果は出にくいのか?
    2019年10月31日
  • あなたが理想の体になれない理由|セルフイメージと快適ゾーン
    あなたが理想の体になれない理由|セルフイメージと快適ゾーン
    2017年11月21日
YouTube

LEAFのYoutube

LEAFのYouTubeを見る
Instagram

leaf_ptg

@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  ついに!奥さんダイエット企画が終了しました👏  4ヶ月の予定でしたが、年末年始を挟んだので4ヶ月と1週間でした🙆‍♂️  最終結果は,,,  期間 2024.09.20〜2025.01.26
体重 50.3kg→44.4kg(−5.9kg)
筋肉量 31.6kg→32.1kg(+0.5kg)
体脂肪率 33.3%→23.1%(−10.2%)  という結果です🙆‍♂️
無事に目標達成しました〜🥹👏  まずは4ヶ月間お疲れさまでした🙏🙏  体重は−6kgで体脂肪率は−10%!!
体型もなかり引き締まりました👌  女性の体脂肪率は、18%〜28%が標準の範囲内で、23%が標準のど真ん中です。  33%から標準のど真ん中の23%まで落とすことが出来ました🥳👏  やっぱり23%まで落としたら、体型はかなり引き締まりますね✨  着たい服が着れるようになったり健康になったり、本人としても満足してるみたいです👍  体重は−6kgなのでそんなに落ちてないですが、筋肉量を少し増やすことが出来たので、体脂肪率は10%も落とすことが出来ました。  これが理想的なダイエットになります🙆‍♂️  ダイエットは、体重を減らすよりも体脂肪を減らすことが大事です。  そのために押さえないといけないポイントがいくつかあるんですが、そこを外さないようにしないといけません!  と言うことで、奥さんダイエット企画終了です👏
他にダイエット企画に挑戦したい方がいれば、ぜひ西田まで😀👍  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  最近、2週間に1回ほど「Aプライス」という業務スーパーに通っています。  美味しくて安くてダイエットに良い商品がたくさんあります✋  その中でも一番のお気に入りは、「鶏むねミンチ」という商品です。  高たんぱく質で低脂質のダイエットに良い鶏胸肉がミンチになっていて冷凍してある商品です🐓  解凍せずにフライパンで野菜と一緒に炒めるだけで簡単すぐにめっちゃ美味しいご飯が出来ます!  塩胡椒でも美味しいですし、最近はヤンニョムチキンのタレを味付けで使うのにはまっています。  シーフードミックスや冷凍野菜も使いやすいで、赤魚は煮付けにするとめっちゃ美味しいです🐟  よかったらAプライス試してみてください😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まって3ヶ月後の経過報告です🫡  インスタの更新自体しばらくしておらず、現時点で4ヶ月経ちましたが、今回は3ヶ月時点でのデータを公開しますね〜  体重 50.3kg→45.2kg(−5.1kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→25.6%(−7.7%)  という結果です🙆‍♂️
まぁ良い感じです!  測定日は12/20で、初回測定よりちょうど3ヶ月です。  体重減るペースも予定通りですし、筋肉量も全く減っていないのでバッチリです👌  体型もぼちぼち引き締まってきました〜  残る期間もあと1ヶ月。年末年始を挟みますが、どうなるのか?乞うご期待です!  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月と2週間経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→45.8kg(−4.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→27.8%(−5.5%)  という結果です🙆‍♂️
今週は1泊2日の旅行に行ったので、あまり減らなかったですね😓2週間で−0.5kgでした。  筋肉量が減っていないことはいいことです!  旅行や食事会などが続くと、ダイエットにはなかなか厳しいこともありますが、時々の1泊2日程度だったら調整すれば問題ありません。  今のところ、奥さんは1週間に3回ほど外食になりますが、調整しているの大体予定通りペースで落ちています。  これから年末に入り、長女の誕生日、クリスマスと続きますが、どこまでできるでしょうか?  頑張っていきましょう😀👍
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→46.3kg(−4kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→28.5%(−4.8%)  という結果です🙆‍♂️  1ヶ月で–1.75kgの予定で、現在2ヶ月で–4kgです。良い感じですね!  今のところ、落とした体重の90%脂肪で落ちているので、うまくいっているかどうかぎりぎりのラインです。  糖質を多めに摂れば筋肉量も復活すると思うので、あまり気にしていません。  たんぱく質もしっかり摂れていて、筋力も順調に上がっています💪  残りの期間はあと2ヶ月で−3kgが目標です。  あとは同じことを毎日コツコツ繰り返すのみ!  なるべくストレス溜めずに続けていってもらいたいです✨頑張れ〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月半経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.1kg(−3.2kg)
筋肉量 31.6kg→31.1kg(−0.5kg)
体脂肪率 33.3%→29.9%(−3.4%)  という結果です🙆‍♂️  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、体重が減るペースはいい感じです✨  がしかし、今回は筋肉量が少なく出てしまいました😓  実際に筋肉が減ってしまったかというと、まだわかりません。  たんぱく質が摂れていなくて、筋トレ出来ていなくて、筋力が落ちていて、測定の結果も悪ければ、筋肉量が減った可能性が高いです。  今回は、たんぱく質は摂れていて、筋トレ出来ていて、筋力は上がっていて、測定結果が悪いので、おそらく水分量の関係で筋肉量が少なく出ていると推測されます🫡  このように、上手く脂肪だけで痩せているかの判断はいくつかの要素を組み合わせて見ていく必要があります。  あと2週間で2ヶ月経ちます☺️
また報告しますね〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  今回は、お客様のビフォーアフターを紹介したいと思います!  こちらのダイエットモニターのお客様ですが、半年で−14.3kgを達成されました〜👏✨  筋肉量が減る割合は少し多かったんですが、14kgも痩せるのは大変なことです。お疲れ様でした!  LEAFのダイエットの方で、ダイエットの期間が半年以上のかたはほとんどいないんですが、それには訳があります。  それは、ダイエットの期間が半年を過ぎると、停滞期になりやすいからです。  停滞期になると、10努力して10成果が出ていたものが、10努力しても5くらいしか成果が出なくなってしまいます。  そのような場合、LEAFでは3ヶ月間ほど休憩を挟んでから再度ダイエットを再開する形になります。  逆に半年経つまで停滞期はほとんどありません。あるのはタイムラグです。  自己流でダイエットしている方で、なかなか体重が減らない方は理由があります。悩んでいる方は一度ご相談ください😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.8kg(−2.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→29.7%(−3.6%)  という結果です🙆‍♂️
純粋に体脂肪率だけ減らすことに成功しました!  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、ペースもいい感じです✨  ダイエットの時に大事なのは、なるべく筋肉量を減らさずに体脂肪メインでダイエットすることです。  基準は、落とした体重の90%以上脂肪で減らすことになります。  体重が減るペースが思ったより早かったので、途中で糖質の摂取量を1日130gに変更してもらいました。  あまり早過ぎるダイエットも実はよくありません!  この調子でいけば、当初の予定の4ヶ月で目標達成できそうです。  あと1ヶ月くらい経てば周りの人から気づかれるかな〜といった感じです👍  これからも2週間おきくらいに報告させてもらいますね〜  年末まであと2ヶ月ほど。今年の脂肪今年のうちに😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!パーソナルジムLEAFの西田です。  今回もお客さんのビフォーアフターを紹介させていただきます🫡  半年ほどで、体重−10.4kg体脂肪量−9.4kgという成果を出されました〜  男性にしてはけっこうゆっくりペースですが、筋肉量をなるべく減らさずに体脂肪メインでダイエットすることにより、体型をかなり引き締めることができました!  うちのパーソナルが終わっても、自分でもうちょっとダイエットを継続していくそうです。  LEAFは食事管理バインダーを使ってダイエットを行なっていくので、どのような食事をすればどのようなペースで痩せていくかが自分でもわかります。  そのバインダーをもとに自分でもダイエットを進めていくことができます!  LEAFは割合としては女性が7割くらいですが、男性の方でダイエットしたい方お気軽にお問い合わせくださいね😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
Instagram でフォロー
Facebook
パーソナルトレーニングジム Leaf(リーフ)上鍛冶屋町店
カテゴリー
  • LEAFのブログ
  • お客様の成果
  • クライアントの声
  • コンディショニング
  • ダイエット
  • バルクアップ
  • パフォーマンス
  • 人生の質の向上
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 筋トレ
  • 食事

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる

LEAF上鍛冶屋町店

LEAF上鍛冶屋町店のHP

LEAF八代店

LEAF八代店のHP
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT

© LEAFのブログ

  • メニュー
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • 検索
目次