MENU
  • LEAFのブログ
  • ダイエット
  • 筋トレ
  • 食事
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 人生の質の向上
  • バルクアップ
  • コンディショニング
  • お客様の成果
  • お問い合わせ
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ

リバウンドしないダイエット方法|リバウンドしてしまう原因とは?

2018 2/21
アバター画像
西田 善晴
  1. ホーム
  2. ダイエット
  3. リバウンドしないダイエット方法|リバウンドしてしまう原因とは?

こんにちは。パーソナルトレーナーの西田です。今回のブログでは、「リバウンドしないダイエット方法|リバウンドしてしまう原因とは?」について書いていきたいと思います。

まず、多くの人が「ダイエットしたい!!」という気持ちが強いと思います。その次に多くの人が思っていることが「リバウンドしたくない!!」だと思います。ダイエットをして理想のカラダになって、リバウンドせずにそのカラダを維持することができたら最高ですね!

しかし、せっかくダイエットをしても、何度も何度もリバウンドしてしまう、、、という方も多いのではないでしょうか?LEAFのお客さんにも、何度もダイエットとリバウンドを繰り返してきたという方はかなり多いです。特に女性の方ですね。

今回のブログでは、なぜリバウンドをしてしまうのか?という原因や、リバウンドしないというかリバウンドしにくいダイエット方法、リバウンドを防ぐにはどうすればいいのか?といったところを書いていきたいと思います。

リバウンドせずに理想の体型を維持するために気をつけるポイントは、実はそんなに多くありません。しかし、実行するのがぼちぼち大変なので多くの方が悩んでいるんだと思います。

それでは始めて行きましょう。

目次

まずはリバウンドしてしまう原因とは?

リバウンドしてしまう原因とは、かなりシンプルです。まずはこの1点のみ気をつければいいので、知っておきましょう。

全てはカロリー収支次第

まず、リバウンドしてしまう原因とは、1つの要素だけになります。それは「カロリー収支」というものになります。

体重が増えるのか?減るのか?変わらないのか?というのは、基本的にこの「カロリー収支」のみで決まります。カロリー収支とは、「摂るカロリー」と「使うカロリー」のバランスのことを言います。

体重が増える    摂るカロリー > 使うカロリー

体重が減る     摂るカロリー < 使うカロリー

体重が変わらない  摂るカロリー = 使うカロリー

このような感じになります。

使うカロリーよりも摂るカロリーが多ければ、カロリーがあまりますので、そのカロリーが脂肪として蓄積されていきます。つまり太るということですね。

摂るカロリーよりも使うカロリーが多ければ、カロリーが足りないので、足りない分は体を分解して補うようになっています。体が分解されるので、痩せるということになります。

摂るカロリーと使うカロリーが同じで釣り合っていれば、体重は変わりません。

このように、体重が増えるのも、痩せるのも、変わらないのも、すべてはカロリー収支次第で決まるということです。

ですので、リバウンドせずに体型をキープするためには、カロリー収支をプラマイゼロにする必要があります。

これさえ出来れば、リバウンドせずに理想の体型をキープすることができるのです。どうですか?結構簡単そうじゃないですか?

そして、リバウンドしてしまう原因も2つしかありません。

①摂るカロリーが増えた

②使うカロリーが減った

この2つのみです。

リバウンドせずに理想のカラダをキープするためには、この2つの原因さえクリアすればいいのです。

こちらのブログも参考になると思います。

あわせて読みたい
ダイエットの基本知識|基本のルールを知ればリバウンドも怖くない こんにちは。パーソナルトレーナーの西田です。今回のブログは「ダイエットの基本知識|基本のルールを知ればリバウンドも怖くない」について書いていきたいと思います...

リバウンドする原因①摂るカロリーが増えた

まず、1つ目のリバウンドの原因ですが、①摂るカロリーが増えたです。カロリーを摂る経路は2つしかありません。

1.食べる

2.飲む

これだけですね。食べるカロリーと飲むカロリーにさえ気を付けていれば、摂るカロリーを抑えることができます。なので、食べ物と飲み物のカロリーに気をつけるようにしましょう。

いうのは簡単ですが、やるのが大変。食べ物と飲み物に気をつけよう!と言っても、人はカロリーが高い食べ物や飲み物が食べたくなるものです。

ここで朗報があります!摂るカロリーが増えたとしても、その分使うカロリーを増やせば、カロリー収支が釣り合います。つまりリバウンドせずに維持することができます。どうしても食べたくなったり飲みたくなったりして、食べて飲んじゃった時は、その分運動をするようにしましょう!

食べても運動すればいいや!と思えれば、気持ちも楽になりませんか?人はなぜか制限されるとその行動をしたくなるということがあると思います。

僕も経験がありますが、「食べちゃダメ!」と思ったら、特に食べたくないものでも食べたくなりませんか?笑 でも。「食べたら運動すればいいや〜」と思っていたら、無駄な食べ物が食べたくなくなると思います。

食べたり飲んじゃったりした時は、その分運動すればオッケーですよ。

リバウンドする原因②使うカロリーが減った

2つ目のリバウンドの原因が②使うカロリーが減ったです。使うカロリーが減る原因は2つしかありません。

1.運動量が減った

2.筋肉量が減った

この2つしかありません。短期的に使うカロリーが減る原因は、運動量が減ることによって起こります。日常生活で運動する量や頻度が減ってしまうと、使うカロリーが減るのでリバウンドしやすくなります。ですので、日常生活で運動する機会を増やすように心がけましょう。

例えば、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動に時間をとってもいいですが、そんなことをしなかったとしても、階段を使うようにしたり、短い距離の移動は車を使わないようにしたりといった、日常の小さな習慣が大事です。

万歩計や活動量を計測する機会などで測定をすると、ゲーム感覚で使うカロリーを増やすことができる場合もありますよ。有酸素運動を行うことが大事です。

2、筋肉量が減ったですが、これはダイエットの方法と、比較的長期的な問題になります。

ダイエットを行うときに、あまり良くない痩せ方で痩せてしまうと、筋肉量が多く減ってしまいます。筋肉というのはカロリーをたくさん効率的に使ってくれるものになりますので、筋肉量が多ければ使うカロリーが増えますし、筋肉量が少なくなれば使うカロリーも減ってしまいます。

それと長期的な問題だと、基本的に20歳を過ぎて運動しなければ、筋肉量というのは少しずつですが減っていきます。そして使うカロリーも少しずつですが減っていきます。少しずつですので、気づきにくいのですが、それに気づくのが30歳を超えてからではないでしょうか?

食事の内容や生活習慣は変わらないのに、なぜか少しずつ体型が崩れてきている、、、体重が増えてきている、、、といったような感じですよね。多分当てはまる方も多いと思います。

先程言ったように、使うカロリーを増やすためには、有酸素運動が効果的です。しかし30歳を超えたら、筋肉量を減らさないようにするために、軽めでもいいので筋トレの習慣を持ちたいものです。

食べても太らないカラダ作りをしたい方へ

LEAFのお客さんや問い合わせに多い要望が、「食べても太らないカラダ作りをしたいんです!」「代謝を上げて太らないカラダ作りをしたいんです!」というような要望です。

よく雑誌やテレビなどで言われていますよね?〇〇をやれば代謝がアップして太らないカラダが手に入る!的なやつですね。筋トレをすれば代謝が上がると思っている人も多いです。

はっきり正直に言うと、

食べても太らない体なんていうのは存在しません。そして代謝も基本的には上がりません。

ということになります。

まず、代謝が上がればどれだけ食べても太らないと思っている方も多いですが、食べ過ぎたらどんな代謝が高い人でも太ります。筋肉量がめちゃめちゃ多いボディビルダーの方でも、食べ過ぎたら太ります。

そして、代謝を上げるためには基本的に筋肉量を増やさないといけないのですが、筋肉量を増やすというのは、むちゃむちゃ大変です。特に女性の方は、ほぼ無理だと思った方がいいです。かなり頑張れば増えますけど、女性の方でそこまでやる方はほとんどいません。

よく、「私って筋トレやったらすぐ筋肉付いちゃうんですよ〜」とは「私はプロテイン飲んだらすぐに筋肉ついちゃうので、飲みません!」なんていう方がいるのですが、正直に言うとそれはほぼ気のせいです。笑

多分筋肉が付いているのではなくて、普通に太っているんだと思います。そしてプロテインのせいで太っているんではなくて、食事や飲み物の問題だと思います。

食べても太りにくいカラダ作りというのは出来ますが、食べても太らないカラダというのは基本的に存在しませんので、覚えておきましょう。

これらのことは、筋トレをしている人ならだいたいわかっています。なのにトレーナーの方や会社で、商品やサービスを売るためにこのような甘い言葉をいう人や会社がありますが、そのような人間や会社はあまり信頼しない方がいいと思います。

現代社会は必ず自制が必要

現代の日本は先進国ですので、食事に関しても相当恵まれています。このような環境にいますので、現代社会では食事や飲み物に対して、必ず自制が必要だと言っていいと思います。もしくは運動するかですね。

自制をせずに好きなものを食べたり飲んだりしていると、多くの方はカロリーを取りすぎてしまって太ってしまいます。特に年齢が上がると自由に使えるお金も増えていきますので、意識して気をつけていかないと将来にツケが回ってきます。

食事内容を自制することによって、セルフマネジメント能力や意志力なども鍛えられますので、健康に気を使うと色々なメリットがありますよ。

リバウンドしないというか、リバウンドしにくいダイエット方法は?

先ほどちらっと言いましたが、ダイエットの方法次第では、筋肉量が減りやすくなりリバウンドしやすいカラダになってしまいます。ここでは、リバウンドしにくいダイエット方法はどのような方法かというのを解説していきたいと思います。

理想的なダイエット方法は、筋肉をなるべく減らさずに脂肪メインでダイエットする

リバウンドしにくいダイエット方法は「筋肉をなるべく減らさずに、脂肪メインでダイエットする」というダイエット方法です。ダイエットの時というのは、脂肪だけで体重が痩せるのではなく、筋肉も一緒に痩せます。

うまくダイエットすることが出来たら、筋肉はあまり痩せずに脂肪だけでダイエットすることが出来ます。

具体的に言うと、痩せた体重のうち脂肪で90%以上痩せて、筋肉が10%未満痩せるという感じです。場合によっては、すべて脂肪で痩せる場合もありますし、少し筋肉が増えて脂肪も痩せるという場合もあります。

では、どのようなダイエット方法だと、筋肉が痩せにくくなって脂肪メインで痩せることができるのでしょうか?ここからリバウンドしにくいダイエット方法のポイントを幾つか紹介していきたいと思います。

リバウンドしにくいダイエット方法①たんぱく質を多くりながらダイエットする

リバウンドしにくいダイエット方法のポイントの1つ目は、たんぱく質を多くとりながらダイエットするです。具体的に言うと、1日あたり体重×2倍のgのたんぱく質を摂るようにします。体重が50kgの人だったら、毎日100gのたんぱく質を摂るということになります。

たんぱく質というのは、筋肉の材料になります。ダイエットの時というのは、カロリー収支をマイナスにしなければいけません。カロリー収支がマイナスの状態では、筋肉が痩せやすい「カタボリック」という状態になります。

この筋肉が痩せやすい状態の時に、筋肉の材料になるたんぱく質まで摂る量が少なくなると、筋肉量が痩せやすくなります。そして筋肉量が減ると、代謝が落ちて消費カロリーが少なくなってしまいます。

それを防ぐために、たんぱく質を毎日体重の2倍のg摂るようにしましょう。

リバウンドしにくいダイエット方法②全身の筋トレをやりながらダイエットする

リバウンドしにくいダイエット方法のポイント2つ目は、全身の筋トレをやりながらダイエットするということになります。先ほども書きましたが、ダイエットの時は筋肉量が痩せやすい「カタボリック」という状態です。

この状態で、ウォーキングやジョギングのような有酸素運動ばかりやると、さらに筋肉が痩せやすくなります。

ダイエットの時でも筋肉量を減らさないようにするためには、筋トレを行うようにしましょう。出来れば全身の大筋群と言って、大きな筋肉の筋トレをやるのが効果的です。

全身の大きな筋肉を「筋肥大」というメニューで筋トレすることによって、ダイエット中でも筋肉量が痩せにくくなります。同時に筋力も上がりますので、ダイエットの時には有酸素運動だけではなく、筋トレも行うことをおすすめします。

リバウンドしにくいダイエット方法③十分な睡眠をとりながらダイエットする

リバウンドしにくいダイエット方法のポイント3つ目は、十分な睡眠をとりながらダイエットするです。睡眠はあまりダイエットと関係がないように思われがちですが、筋肉量を減らさないためにも、痩せやすくするためにも、重要なものになります。

十分な睡眠をとることによって、ホルモンバランスが整い痩せやすくなりますし、筋肉が回復して筋肉量も痩せにくくなります。

僕の指導の経験上、寝た方が体重の減りが早くなります。意外な要素かもしれませんが、睡眠時間を十分に確保するようにしましょう。

睡眠についてはこちらのブログにまとめていますので、参考にされてください。

あわせて読みたい
筋トレ後の睡眠時間や睡眠の質について|睡眠不足でも成果出るの!? こんにちは!パーソナルトレーナーの西田です。今回のブログでは「筋トレ後の睡眠時間や睡眠の質について|睡眠不足でも成果出るの!?」について書いていきたいと思い...

リバウンドしにくいダイエット方法④ダイエットのペースに気をつけてダイエットする

リバウンドしにくいダイエット方法のポイント4つ目は、ダイエットのペースに気をつけながらダイエットするです。先ほどまでの1〜3までのポイントを守っていたとしても、ダイエットのペースが早ければそれだけで筋肉量が痩せやすくなってしまいます。

理想的なページには個人差があるのですが、一般的には1週間に体重の1%を超えるようなダイエットのペースだと早すぎますので、1週間に体重の1%未満のペースに抑えるようにしましょう。1ヶ月でいうと、体重の5%未満に抑えた方がいいです。

短期間にたくさん痩せるダイエットは、このようなデメリットもありますし、良い習慣が身につきにくいといったデメリットもあります。ほどほどのペースでのダイエットが一番おすすめです。

このように、リバウンドしにくいダイエット方法には幾つかのポイントがあります。これらのポイントを守った上でダイエットを行って、良い痩せ方で痩せることによって、筋肉量が減りにくくなりリバウンドしにくくなります。

詳しくはこちらの記事に書いていますので、参考にしてみてください。

LEAFのブログ
404: ページが見つかりませんでした | LEAFのブログ

リバウンドをしない方法とは?

先ほどまでは、リバウンドしにくいダイエット方法について書いていきました。ここからは、ダイエットが終わった後に、どのようにしたらリバウンドせずに体重や体型をキープすることができるのか?ということを書いていきたいと思います。

一番最初に説明しましたが、体重が増えるのも減るのも変わらないのも、

すべてはカロリー収支次第

になります。

ここからは、どんなことに気をつければカロリー収支をプラスにせずに、プラマイゼロの状態を続けやすくなるのか?ということを説明していきます。

リバウンドしない方法:運動編

自分の好きな運動を見つける

ダイエットが終わった後でも、できれば何かしらの運動を続けていかれることをおすすめします。運動をすることにより、消費カロリーが増えるのでリバウンドしにくくなりますし、運動を習慣にすることで健康や美容にもたくさんのメリットがあります。

僕的には、運動はなんでもいいと思っています。ヨガみたいな運動でも、ジョギングでもウォーキングでも、格闘技的なやつでもなんでもいいので、あなたに合った好きな運動を見つけることが重要です。

好きな運動じゃないと、なかなか続きませんからね。ダイエットするときは比較的短期間なので、好きじゃないことでもきついことでもある程度続けれると思いますが、リバウンドせずに体型をキープするためには長期間続けれるものをやったほうがいいです。

いろいろな運動を体験してみると、意外な運動が自分に合っているかもしれません。

食べ過ぎたら有酸素運動をする

食事会や飲み会で、食べ過ぎたり飲みすぎたりした時は、その分有酸素運動をするようにしましょう。有酸素運動とは、ウォーキングやジョギングなどの長く続けて行うことのできる運動のことです。

摂るカロリーを抑えるために食事の内容に気をつけることは必要ですが、飲み会などではたくさん食べたり飲んだりする機会もあると思います。それをリバウンドしないためだけに毎回飲み会で我慢するのはきつくないですか?

そんな時は、たくさん食べても飲んでもいいです!でも、後から有酸素運動をして出来るだけカロリーを消費するようにしておきましょう。

そう思えば、食事会などでも心置きなく楽しむことができます!まぁ後から運動しないと、とんでもないことになりますけどね。笑

リバウンドしない方法:栄養編

ダイエットにはバランスの良い食事が重要

カロリーを確認する癖をつける

何かコンビニやスーパーで食べ物を買う時は、カロリーを確認する癖をつけるようにすると良いです。外食でもカロリーが表記されているお店も最近では増えてきました。

これはちょっとめんどくさいですが、全く確認しないよりも少しは確認した方が、食事から摂るカロリーを抑えることができます。

この癖は、ダイエットの時に身につけるととても役立ちますので、ダイエットが終わった後でも続けていきたいですね。

体重が増えるのも、痩せるのも、変わらないのも、すべてはカロリー収支で決まります。

三大栄養素のバランスに気をつける

カロリーに気をつけることが重要ですが、そのカロリーの内訳も重要になります。カロリーがある栄養素は基本的に、糖質・脂質・たんぱく質です。あとはアルコールくらいですかね。

糖質・脂質・たんぱく質の3つの栄養素のことを、三大栄養素と呼びます。この三大栄養素のバランスに気をつけるということですが、具体的には、たんぱく質を多くとるようにして、糖質と脂質を減らすようにするということになります。

普通に食事をしたり、食べたいものばかり食べていたら、どうしてもたんぱく質が少なくなって糖質を脂質が多くなってしまいます。ですので、このバランスに気をつけることがリバウンドしにくくなる方法になります。

アルコールにもカロリーはありますので、アルコールが好きな方は気をつけましょう。

食べる時間を考える

栄養編の最後ですが、食べる時間ですね。時間に関してはかなりシンプルなので覚えておいてもらいたい言葉があるのですが、「2時2時」という言葉です。

これは夜中の2時が一番太りやすい時間帯で、お昼の2時が一番太りにくい時間帯になります。夜ご飯の時間が遅くなればなるほど、同じカロリーでも太りやすくなってしまうので、なるべく早く夜ご飯を食べた方がリバウンドしにくくなります。

逆に、スイーツなんかを食べたい時は、お昼の方が太りにくいということになります。

リバウンドしない方法:習慣編

筋力をアップさせる効果的な筋力トレーニングの方法|トレーニングの原則など

自分の決めたルールは守る

次は習慣編ですが、これは自分の決めたルールは守るということになります。リバウンドせずに体型を維持するために自分自身でルールを決めましょう!

ルールはなんでもいいのですが、例えば

・食べすぎたら1時間ウォーキングする

・買い物をするときは栄養成分を確認する

・週に1回ヨガに行く

・短い距離の移動は車を使わない

などのルールです。あまりたくさんルールを作ってしまうと、しんどくなってしまうと思うので最初は2〜3個ほどがおすすめです。この自分で決めたルールを守ることによって、ルールを守ることが当たり前になっていきます。当たり前になってきたら、またルールを追加してもいいと思います。

この自分で決めたルールを守ることによって、それが習慣となりリバウンドを防いでくれます。結局習慣が大事ですね。一度習慣になると、意志力も労力も少なく行動ができるようになりますので、習慣になるまでの辛抱ですね。

リバウンドしない方法:環境編

定期的に測定する

定期的に測定をするということは、思っているよりも重要なことです。特に秋冬は必ず体重や体脂肪率などを定期的に測定するようにして欲しいです。寒くなって厚着になると、太ったことに気づきにくいです。気づかないとどんどん太ってしまうことがあります。

ですので、定期的に測定する機会を持つようにしましょう。できれば測定をして、測定結果を誰かに報告するようにすれば最高です。人に報告するのって、けっこう怖いです。自分だけだと甘くなってしまいますが、人に報告すると、リバウンドしていたら「太ったね」と言われます。笑

鏡で自分の裸を見るようにしたり、写真で記録を残すこともリバウンドを防ぐために効果的ですよ!

カラダに対する意識が高い人と付き合うようにする

次は付き合う人ですが、カラダに対する意識が高い人と付き合うようにするという方法です。意識が高いということは、セルフイメージが高いということです。そのような人たちは、当たり前の基準が人よりも高いです。

そんな人と一緒にいるようにすると、自分のセルフイメージも引き上げてもらえます。そしてリバウンドもしにくくなります。

逆に自分の体や健康に全く気を使っていない人とばかり付き合っていると、自分の基準やセルフイメージも引っ張られて下がっていきます。

これは無意識にかなり作用しますので、楽にリバウンドしたくない人にはおすすめです。やっぱり付き合う人はかなり重要です。

あなたの周りにいる人たちは、どのような人たちですか??あなたが痩せたり健康でいることを喜んでくれる人だったらいいですが、時々妬む人もいますので、けっこう気をつけたほうがいいポイントですね。

リバウンドしない方法:マインド編

睡眠時間をとっている男性

セルフイメージを緩めないように気をつける

正直、僕はマインドの部分がリバウンドしないために一番重要なものだと思っています。それがセルフイメージを緩めないようにするということです。

詳しくはこちらで解説していますので、ぜひ参考にされてください。

LEAFのブログ
404: ページが見つかりませんでした | LEAFのブログ
あわせて読みたい
セルフイメージを書き換えないと理想のカラダになれない理由とは? こんにちは!パーソナルトレーナーの西田です。今回のブログでは「セルフイメージを書き換えないと理想のカラダになれない理由とは?」について書いていきたいと思いま...

 

人はセルフイメージと現実を合わせようとします。基本的に年齢を重ねれば重ねるほど、セルフイメージはゆるくなっていきます。ですので、自分のセルフイメージを下げないように、自分なりの基準を守ることが重要です。

本来の自分はどこか?ということですね。太っていた時が本来の自分で、痩せている時が本来の自分ではないという思い込みがあったら、人は太っている状態を心地よく感じてしまいます。

ですので、痩せている自分が本来の自分だ!と心の底から思うことが重要です。そうすれば2〜3kg体重が増えた時点で、「やばい!」と思えるようになります。この「やばい!」という感覚が非常に重要です。

リバウンドする人は、2〜3kg太った時点で、「少し体重が戻っちゃったな」と思います。リバウンドしない人は、2〜3kg太った時点で、「やばい!太った!」と思います。

この違いですね。

何回もリバウンドしている人こそ注意してもらいたい

LEAFに来られる方にも多いのですが、ダイエットとリバウンドを何回も何回も繰り返している人って多いです。このような人ほど、このセルフイメージを書き換えることをしていただきたいです。

ダイエットとリバウンドを何度も繰り返してしまうと、筋肉量が落ちやすくなってしまいます。筋肉量が落ちれば落ちるほど、代謝が下がり、体力が下がり、カラダの老化が進んでしまいます。

リバウンドしにくいダイエットを行う必要があるのですが、ダイエットが終わった後にもセルフイメージを書き換えて、自分の基準を高めていきましょう。それがリバウンドを防いでくれます。

エアコンの温度設定と同じ

このセルフイメージやマインドの部分というのは、エアコンの温度設定と似ています。

エアコンの温度を20度に設定すると、エアコンが室内の温度が20度になるように、寒い時には暖かい風を送ってくれて、暑い時には涼しい風を送ってくれますよね?そして室温が20度に保たれるように勝手に調整してくれます。

人の脳やマインドにも同じような機能が備わっているんです。それが「セルフイメージ」ですね。

私は45kgだ。

というセルフイメージがあれば、45kgに勝手に保とうとしてくれます。

私は80kgだ。

というセルフイメージがあれば、80kgに勝手に保とうとしてくれます。

これがセルフイメージというものです。ですので、ダイエットするときと、リバウンドせずに維持するときも、このセルフイメージを書き換えることが重要になります。

結局はカロリー収支

このブログで書くのは3回目になりますが、結局はカロリー収支次第で痩せるのか、太るのか、維持できるのかが変わってきます。

カロリー収支をプラスにしないためには、

・摂るカロリーを控える

・使うカロリーを多くするようにする

この2つのポイントだけ注意すればオッケーです。かなりシンプルです。でも実行するのがなかなか大変なんですね〜

リバウンドしないダイエット方法|リバウンドしてしまう原因とは?のまとめ

今回のブログ、「リバウンドしないダイエット方法|リバウンドしてしまう原因とは?」はいかがだったでしょうか?

なぜリバウンドしてしまうのか?というリバウンドの原因や、リバウンドしにくいダイエット方法、リバウンドを防ぐためのコツなどを紹介していきました。

最も重要なポイントは、「セルフイメージ」と「カロリー収支」になります。とりあえずこの2つのポイントだけは覚えておいて欲しいです。

この2つのことは知らない方も多いので、知るだけでも効果があると思います。

ダイエットを頑張って理想の体型になったのなら、その体型を維持するのはダイエットするよりも簡単です。少し気をつけて良い習慣を身につけ、リバウンドしないように維持していきましょう。

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる
ダイエット
リバウンドしないダイエット方法|リバウンドしてしまう原因とは?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • セルフイメージを書き換えないと理想のカラダになれない理由とは?
  • なぜ筋トレしてもバルクアップが上手くいかなかったのか?|トレーナーの体験談

この記事を書いた人

西田 善晴のアバター 西田 善晴

1986年生まれ。好きな食べ物は麺類、魚介類全般です!!
本屋さんと図書館に行くのにはまっています。

趣味は筋トレ、バスケットボール、釣りです!!

関連記事

  • ダイエットはカロリー収支が一番重要!その次に大事なPFCバランスも解説します
    ダイエットはカロリー収支が一番重要!その次に大事なPFCバランスも解説します
    2018年8月3日
  • 理想的なダイエットのペースについて|急激なダイエットはオススメしません
    理想的なダイエットのペースについて|急激なダイエットはオススメしません
    2018年12月4日
  • 食べて痩せたい!痩せる食べ物や痩せる食事方法などまとめました!
    食べて痩せたい!痩せる食べ物や痩せる食事方法などまとめました!
    2016年11月15日
  • ダイエットには筋トレ!理想的なダイエットに効果的な筋トレメニューをご紹介
    ダイエットには筋トレ!理想的なダイエットに効果的な筋トレメニューをご紹介
    2016年9月28日
  • ダイエットしたい方へ
    2014年8月30日
  • 有酸素運動でダイエット出来るのか?
    有酸素運動でダイエット出来るのか?
    2014年7月17日
  • ダイエットの停滞期の理由
    ダイエットの停滞期の理由
    2014年9月27日
  • ダイエット中はパンは食べれないの?ダイエット中でも食べれるブランパンを紹介します!
    ダイエット中はパンは食べれないの?ダイエット中でも食べれるブランパンを紹介します!
    2018年11月2日
YouTube

LEAFのYoutube

LEAFのYouTubeを見る
Instagram

leaf_ptg

@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  ついに!奥さんダイエット企画が終了しました👏  4ヶ月の予定でしたが、年末年始を挟んだので4ヶ月と1週間でした🙆‍♂️  最終結果は,,,  期間 2024.09.20〜2025.01.26
体重 50.3kg→44.4kg(−5.9kg)
筋肉量 31.6kg→32.1kg(+0.5kg)
体脂肪率 33.3%→23.1%(−10.2%)  という結果です🙆‍♂️
無事に目標達成しました〜🥹👏  まずは4ヶ月間お疲れさまでした🙏🙏  体重は−6kgで体脂肪率は−10%!!
体型もなかり引き締まりました👌  女性の体脂肪率は、18%〜28%が標準の範囲内で、23%が標準のど真ん中です。  33%から標準のど真ん中の23%まで落とすことが出来ました🥳👏  やっぱり23%まで落としたら、体型はかなり引き締まりますね✨  着たい服が着れるようになったり健康になったり、本人としても満足してるみたいです👍  体重は−6kgなのでそんなに落ちてないですが、筋肉量を少し増やすことが出来たので、体脂肪率は10%も落とすことが出来ました。  これが理想的なダイエットになります🙆‍♂️  ダイエットは、体重を減らすよりも体脂肪を減らすことが大事です。  そのために押さえないといけないポイントがいくつかあるんですが、そこを外さないようにしないといけません!  と言うことで、奥さんダイエット企画終了です👏
他にダイエット企画に挑戦したい方がいれば、ぜひ西田まで😀👍  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  最近、2週間に1回ほど「Aプライス」という業務スーパーに通っています。  美味しくて安くてダイエットに良い商品がたくさんあります✋  その中でも一番のお気に入りは、「鶏むねミンチ」という商品です。  高たんぱく質で低脂質のダイエットに良い鶏胸肉がミンチになっていて冷凍してある商品です🐓  解凍せずにフライパンで野菜と一緒に炒めるだけで簡単すぐにめっちゃ美味しいご飯が出来ます!  塩胡椒でも美味しいですし、最近はヤンニョムチキンのタレを味付けで使うのにはまっています。  シーフードミックスや冷凍野菜も使いやすいで、赤魚は煮付けにするとめっちゃ美味しいです🐟  よかったらAプライス試してみてください😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まって3ヶ月後の経過報告です🫡  インスタの更新自体しばらくしておらず、現時点で4ヶ月経ちましたが、今回は3ヶ月時点でのデータを公開しますね〜  体重 50.3kg→45.2kg(−5.1kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→25.6%(−7.7%)  という結果です🙆‍♂️
まぁ良い感じです!  測定日は12/20で、初回測定よりちょうど3ヶ月です。  体重減るペースも予定通りですし、筋肉量も全く減っていないのでバッチリです👌  体型もぼちぼち引き締まってきました〜  残る期間もあと1ヶ月。年末年始を挟みますが、どうなるのか?乞うご期待です!  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月と2週間経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→45.8kg(−4.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→27.8%(−5.5%)  という結果です🙆‍♂️
今週は1泊2日の旅行に行ったので、あまり減らなかったですね😓2週間で−0.5kgでした。  筋肉量が減っていないことはいいことです!  旅行や食事会などが続くと、ダイエットにはなかなか厳しいこともありますが、時々の1泊2日程度だったら調整すれば問題ありません。  今のところ、奥さんは1週間に3回ほど外食になりますが、調整しているの大体予定通りペースで落ちています。  これから年末に入り、長女の誕生日、クリスマスと続きますが、どこまでできるでしょうか?  頑張っていきましょう😀👍
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→46.3kg(−4kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→28.5%(−4.8%)  という結果です🙆‍♂️  1ヶ月で–1.75kgの予定で、現在2ヶ月で–4kgです。良い感じですね!  今のところ、落とした体重の90%脂肪で落ちているので、うまくいっているかどうかぎりぎりのラインです。  糖質を多めに摂れば筋肉量も復活すると思うので、あまり気にしていません。  たんぱく質もしっかり摂れていて、筋力も順調に上がっています💪  残りの期間はあと2ヶ月で−3kgが目標です。  あとは同じことを毎日コツコツ繰り返すのみ!  なるべくストレス溜めずに続けていってもらいたいです✨頑張れ〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月半経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.1kg(−3.2kg)
筋肉量 31.6kg→31.1kg(−0.5kg)
体脂肪率 33.3%→29.9%(−3.4%)  という結果です🙆‍♂️  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、体重が減るペースはいい感じです✨  がしかし、今回は筋肉量が少なく出てしまいました😓  実際に筋肉が減ってしまったかというと、まだわかりません。  たんぱく質が摂れていなくて、筋トレ出来ていなくて、筋力が落ちていて、測定の結果も悪ければ、筋肉量が減った可能性が高いです。  今回は、たんぱく質は摂れていて、筋トレ出来ていて、筋力は上がっていて、測定結果が悪いので、おそらく水分量の関係で筋肉量が少なく出ていると推測されます🫡  このように、上手く脂肪だけで痩せているかの判断はいくつかの要素を組み合わせて見ていく必要があります。  あと2週間で2ヶ月経ちます☺️
また報告しますね〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  今回は、お客様のビフォーアフターを紹介したいと思います!  こちらのダイエットモニターのお客様ですが、半年で−14.3kgを達成されました〜👏✨  筋肉量が減る割合は少し多かったんですが、14kgも痩せるのは大変なことです。お疲れ様でした!  LEAFのダイエットの方で、ダイエットの期間が半年以上のかたはほとんどいないんですが、それには訳があります。  それは、ダイエットの期間が半年を過ぎると、停滞期になりやすいからです。  停滞期になると、10努力して10成果が出ていたものが、10努力しても5くらいしか成果が出なくなってしまいます。  そのような場合、LEAFでは3ヶ月間ほど休憩を挟んでから再度ダイエットを再開する形になります。  逆に半年経つまで停滞期はほとんどありません。あるのはタイムラグです。  自己流でダイエットしている方で、なかなか体重が減らない方は理由があります。悩んでいる方は一度ご相談ください😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.8kg(−2.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→29.7%(−3.6%)  という結果です🙆‍♂️
純粋に体脂肪率だけ減らすことに成功しました!  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、ペースもいい感じです✨  ダイエットの時に大事なのは、なるべく筋肉量を減らさずに体脂肪メインでダイエットすることです。  基準は、落とした体重の90%以上脂肪で減らすことになります。  体重が減るペースが思ったより早かったので、途中で糖質の摂取量を1日130gに変更してもらいました。  あまり早過ぎるダイエットも実はよくありません!  この調子でいけば、当初の予定の4ヶ月で目標達成できそうです。  あと1ヶ月くらい経てば周りの人から気づかれるかな〜といった感じです👍  これからも2週間おきくらいに報告させてもらいますね〜  年末まであと2ヶ月ほど。今年の脂肪今年のうちに😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!パーソナルジムLEAFの西田です。  今回もお客さんのビフォーアフターを紹介させていただきます🫡  半年ほどで、体重−10.4kg体脂肪量−9.4kgという成果を出されました〜  男性にしてはけっこうゆっくりペースですが、筋肉量をなるべく減らさずに体脂肪メインでダイエットすることにより、体型をかなり引き締めることができました!  うちのパーソナルが終わっても、自分でもうちょっとダイエットを継続していくそうです。  LEAFは食事管理バインダーを使ってダイエットを行なっていくので、どのような食事をすればどのようなペースで痩せていくかが自分でもわかります。  そのバインダーをもとに自分でもダイエットを進めていくことができます!  LEAFは割合としては女性が7割くらいですが、男性の方でダイエットしたい方お気軽にお問い合わせくださいね😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
Instagram でフォロー
Facebook
パーソナルトレーニングジム Leaf(リーフ)上鍛冶屋町店
カテゴリー
  • LEAFのブログ
  • お客様の成果
  • クライアントの声
  • コンディショニング
  • ダイエット
  • バルクアップ
  • パフォーマンス
  • 人生の質の向上
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 筋トレ
  • 食事

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる

LEAF上鍛冶屋町店

LEAF上鍛冶屋町店のHP

LEAF八代店

LEAF八代店のHP
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT

© LEAFのブログ

  • メニュー
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • 検索
目次