MENU
  • LEAFのブログ
  • ダイエット
  • 筋トレ
  • 食事
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 人生の質の向上
  • バルクアップ
  • コンディショニング
  • お客様の成果
  • お問い合わせ
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ

AIとBIと筋トレ

2018 3/07
アバター画像
西田 善晴
  1. ホーム
  2. 筋トレ
  3. AIとBIと筋トレ

こんにちは。パーソナルトレーナーの西田です。

最近よく「AI(人工知能)」がニュースになっていますね。AI時代になると職を奪われる!とか、便利になる!とか、いろいろと言われています。

駒澤大学准教授の井上智洋さんによると、2030年までが「特化型AI」の時代でそれ以降が「汎用AI」の時代が来るということです。

特化型AIとは、ある分野に特化したAIのことで、例えば囲碁や将棋に特化したAIのことですね。

囲碁や将棋、チェスの世界では、名人と呼ばれる方でもAIに負ける時代がもう来ています。

人間や仕事に直結する分野だと、自動運転や会計・経理の分野ではないでしょうか?弁護士さんなんかも特化型AIによって仕事がなくなってしまうということです。

直近で人間の仕事が奪われてしまうのは、この「特化型AI」の進化だということです。

そしてその後は、「汎用AI」というものの開発が進んでいくということです。

汎用AIとは、特化型AIのように何か1つの分野だけに特化した人工知能ではなく、人間に近いことができるようになる人工知能だということです。

井上さんによると、2030年頃に汎用AIが形になり、極端な場合は2045年ごろには働いている人が今の1割程度になる可能性があるそうです。それだけ汎用AIが人間の仕事を代わりに行うということですね。

まぁ汎用AI否定派の方もいるようなので、どうなるかはわからないですが。

汎用AIが実用化されると、人間の仕事がどんどん奪われていくということです。

その結果、訪れる世界が「ユートピア」になるのか「ディストピア」になるのか、まだわかりません。

しかし、井上さんは汎用AIが実用化されれば、BI(ベーシックインカム)の導入が必要であると言われています。

BI(ベーシックインカム)とは、無条件で毎月一定の金額がもらえる制度のことです。これも最近ニュースなどでも議論されていますよね。

では、これから訪れるであろうAIの時代と、筋トレに何の関係があるのでしょうか?

目次

便利な時代になればなるほど、体は衰える

AIとBIと筋トレ

AIが実用的になればなるほど、どんどん便利な社会になっていくと思います。

運転すらも機械が自動でやってくれる時代が来そうですよね。人間が行う仕事も減っていきます。

しかし、そうやって便利な社会になればなるほど、体を動かさなければいけない機会が減っていきます。

今の時代でも、体を動かさない職業の方は、運動不足や筋力不足によって様々な問題が発生しています。

その流れがどんどん加速していくということになります。

さらにもしBI(ベーシックインカム)が導入されれば、BI(ベーシックインカム)の金額にもよりますが、働く時間が減ったり全く働かなくなる方も増えてくると思います。

仕事などで体を動かさないといけない機会が減っていくということは、自分から進んで筋トレや運動をやっていかないと、運動不足や筋力不足によって引き起こされる問題が加速していくということになります。

運動不足や筋力不足などによって引き起こされる問題は、

・肥満
・生活習慣病
・メンタル面の問題
・QOL(生活の質)の低下
etc,,,

など、様々あります。

今の時代ですら、このような問題を抱えている方が多くいます。

これから先、便利な時代になればなるほど自ら進んで筋トレや運動をするようにしないと、今の時代よりもさらに様々な問題が発生してしまうということです。

AI・BI時代には筋トレが必須である

AIとBIと筋トレ

ここで落合陽一さんのインタビュー記事とツイートを紹介したいと思います。

落合陽一さんとは、筑波大学学長補佐やその他色々されている方で、さんまさんの番組で東大生が選ぶ天才ランキング8位に選ばれるような方です。

AI時代に必要なのは筋トレである

筋トレこそ万物のソリューション

— 落合陽一/Dr.YoichiOchiai (@ochyai) 2016年5月29日

「これからの人口知能時代に備え、人間がやっておくべきことは?」という質問には、「筋トレ」と即答した落合さん。「脳トレも重要ですが、脳はきっとコンピューターが補完してくれる。技術失業した時に一番人間が活かせるリソースは筋肉なので、筋肉だけは鍛えておいた方がいいと思います」。

なんと、AIに詳しい専門家の方が、「これからの時代には筋トレが大事だ!」と言っていらっしゃいます。

パーソナルトレーナーが「筋トレしましょう!」というよりも、まったく違う分野の天才と呼ばれる方が筋トレの必要性も語っている方が、説得力がありますよね。

これだけ天才と呼ばれている方が、「筋トレが万物のソリューソンである」と言われているくらい、筋トレや運動にはメリットがあります。

そして適度な筋トレや運動にはデメリットがありません!

つまり、筋トレやってない人は、筋トレやるっきゃない!特にこれからの時代。ということです。

人の体はAIでは代わりがきかない

AIは人工知能と呼ばれているように、「知能」面ではAIが人間に代わって台頭していく流れが加速していくと思われます。

「頭」の面ではそうですが、「体」の面ではどうでしょうか?体が機械化される時代がくるかどうかもわかりませんが、まだしばらくは来ないでしょう。

だから、自ら進んで筋トレや運動をする機会を作るしかないんですね。

筋トレや運動を行うことによって、筋力・体力だけではなく、メンタル面や睡眠にも良い影響があることがわかっています。

今の時代ですら運動不足の方が増えてきているので、これからの時代はさらに運動不足の方が増えていくことでしょう。

そして補足までに、井上智洋さんが言われていることを紹介したいと思います。

それは、AIにとって代わられる可能性が低くて、AI時代でも人間に優位がある分野のことについてです。

井上さんはそれを「CMH」と言われています。

「クリエイティビティ」「マネジメント」「ホスピタリティ」の頭文字をとって「CMH」ですね。それらの要素は汎用AIが実用化されても、AIには難しいだろうと言われている分野らしいです。

まぁ「心」ですかね。

「頭」ではAIに取って代わられるかもしれませんが、「体」と「心」の分野では、しばらく人間の力が必要とされそうです。

筋肉には記憶力がある

AIとBIと筋トレ

これからの時代は、今まで以上に筋トレや運動が重要な時代になっていくということはさっきまで書いていきました。

ではいつから筋トレや運動を始めればいいか?というと、今すぐ!です。

なんで今すぐに筋トレや運動を始めた方がいいかというということを書いていきますね。

実は、筋肉には記憶力があるって知ってますか?マッスルメモリーと呼ばれたりしていますが、筋肉には記憶力があります。

例えば、学生時代にスポーツをやっていてある程度筋肉量が多かったとします。社会人になり、運動をしなくなって筋肉量や筋力が落ちてしまいました。

でも、筋肉には記憶力がありますので、また筋トレや運動を始めれば、以前持っていた筋肉量や筋力レベルまでは、すぐに戻すことができるのです。

このことをマッスルメモリーと言います。

筋トレや運動をすれば、基本的に何歳であっても効果はあります。しかし、やっぱり若いうちから筋トレや運動に取り組むこと方が効果は高いです。

ですので、なるべく若いうちに筋トレや運動をしておいて、筋肉量や筋力をつけておいた方がいいんですね。

ちなみに若いうちに筋肉量や筋力をつけておくことを、「貯筋」ということがあります。

「貯金」ならぬ「貯筋」ですね。

島田紳助さんも言われていますが、老後に必要なのは「お金・仲間・筋肉」だそうです。

ほとんどの方はお金の貯金をしていると思いますが、筋肉の貯筋をしている人は少ないと思います。

しかし、貯金も大事ですが、同じくらいに貯筋も大事です。

なるべく若いうちに筋トレや運動を積み重ねておいて、老後も安心できるように「貯筋」しておきましょう!

これからのAI・BI時代、体を動かす機会がどんどん減っていきます。

自ら意識して筋トレや運動を行っていかないと、年を重ねてからツケが回ってきます。

なるべく若いうちから筋トレや運動を始めて、老後のための貯金と同じように、筋肉も貯筋しておきましょう。

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる
筋トレ
AIとBIと筋トレ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • これにはまると成果が出ない
  • 筋トレで一番大事なこと|効果と安全生を両立させるための方法

この記事を書いた人

西田 善晴のアバター 西田 善晴

1986年生まれ。好きな食べ物は麺類、魚介類全般です!!
本屋さんと図書館に行くのにはまっています。

趣味は筋トレ、バスケットボール、釣りです!!

関連記事

  • スポーツパフォーマンス向上のためにはウエイトトレーニングはやらないほうがいい?
    スポーツパフォーマンス向上のためにはウエイトトレーニングはやらないほうがいい?
    2017年11月6日
  • 筋トレのときはタンパク質を摂ろう|筋肉はタンパク質から出来ています!
    筋トレのときはタンパク質を摂ろう|筋肉はタンパク質から出来ています!
    2018年9月29日
  • ダイエットと筋肉の関係性とは?筋肉と筋トレについて徹底解説!
    ダイエットと筋肉の関係性とは?筋肉と筋トレについて徹底解説!
    2017年10月13日
  • ダンベルとバーベルどちらが効果的か?
    2023年12月25日
  • バルクアップの意味とは?バルクアップのための食事メニュー、筋トレなど徹底解説!
    バルクアップの意味とは?バルクアップのための食事メニュー、筋トレなど徹底解説!
    2016年11月3日
  • なぜ筋トレしてもバルクアップが上手くいかなかったのか?|トレーナーの体験談
    なぜ筋トレしてもバルクアップが上手くいかなかったのか?|トレーナーの体験談
    2017年1月16日
  • 筋トレ時には炭水化物(糖質)が重要!おすすめの炭水化物(糖質)のサプリや摂取量などもご紹介
    筋トレ時には炭水化物(糖質)が重要!おすすめの炭水化物(糖質)のサプリや摂取量などもご紹介
    2018年9月8日
  • 効果的なダイエットのための筋トレのチェックリスト7項目
    効果的なダイエットのための筋トレのチェックリスト7項目
    2017年3月3日
YouTube

LEAFのYoutube

LEAFのYouTubeを見る
Instagram

leaf_ptg

@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  ついに!奥さんダイエット企画が終了しました👏  4ヶ月の予定でしたが、年末年始を挟んだので4ヶ月と1週間でした🙆‍♂️  最終結果は,,,  期間 2024.09.20〜2025.01.26
体重 50.3kg→44.4kg(−5.9kg)
筋肉量 31.6kg→32.1kg(+0.5kg)
体脂肪率 33.3%→23.1%(−10.2%)  という結果です🙆‍♂️
無事に目標達成しました〜🥹👏  まずは4ヶ月間お疲れさまでした🙏🙏  体重は−6kgで体脂肪率は−10%!!
体型もなかり引き締まりました👌  女性の体脂肪率は、18%〜28%が標準の範囲内で、23%が標準のど真ん中です。  33%から標準のど真ん中の23%まで落とすことが出来ました🥳👏  やっぱり23%まで落としたら、体型はかなり引き締まりますね✨  着たい服が着れるようになったり健康になったり、本人としても満足してるみたいです👍  体重は−6kgなのでそんなに落ちてないですが、筋肉量を少し増やすことが出来たので、体脂肪率は10%も落とすことが出来ました。  これが理想的なダイエットになります🙆‍♂️  ダイエットは、体重を減らすよりも体脂肪を減らすことが大事です。  そのために押さえないといけないポイントがいくつかあるんですが、そこを外さないようにしないといけません!  と言うことで、奥さんダイエット企画終了です👏
他にダイエット企画に挑戦したい方がいれば、ぜひ西田まで😀👍  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  最近、2週間に1回ほど「Aプライス」という業務スーパーに通っています。  美味しくて安くてダイエットに良い商品がたくさんあります✋  その中でも一番のお気に入りは、「鶏むねミンチ」という商品です。  高たんぱく質で低脂質のダイエットに良い鶏胸肉がミンチになっていて冷凍してある商品です🐓  解凍せずにフライパンで野菜と一緒に炒めるだけで簡単すぐにめっちゃ美味しいご飯が出来ます!  塩胡椒でも美味しいですし、最近はヤンニョムチキンのタレを味付けで使うのにはまっています。  シーフードミックスや冷凍野菜も使いやすいで、赤魚は煮付けにするとめっちゃ美味しいです🐟  よかったらAプライス試してみてください😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まって3ヶ月後の経過報告です🫡  インスタの更新自体しばらくしておらず、現時点で4ヶ月経ちましたが、今回は3ヶ月時点でのデータを公開しますね〜  体重 50.3kg→45.2kg(−5.1kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→25.6%(−7.7%)  という結果です🙆‍♂️
まぁ良い感じです!  測定日は12/20で、初回測定よりちょうど3ヶ月です。  体重減るペースも予定通りですし、筋肉量も全く減っていないのでバッチリです👌  体型もぼちぼち引き締まってきました〜  残る期間もあと1ヶ月。年末年始を挟みますが、どうなるのか?乞うご期待です!  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月と2週間経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→45.8kg(−4.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→27.8%(−5.5%)  という結果です🙆‍♂️
今週は1泊2日の旅行に行ったので、あまり減らなかったですね😓2週間で−0.5kgでした。  筋肉量が減っていないことはいいことです!  旅行や食事会などが続くと、ダイエットにはなかなか厳しいこともありますが、時々の1泊2日程度だったら調整すれば問題ありません。  今のところ、奥さんは1週間に3回ほど外食になりますが、調整しているの大体予定通りペースで落ちています。  これから年末に入り、長女の誕生日、クリスマスと続きますが、どこまでできるでしょうか?  頑張っていきましょう😀👍
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→46.3kg(−4kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→28.5%(−4.8%)  という結果です🙆‍♂️  1ヶ月で–1.75kgの予定で、現在2ヶ月で–4kgです。良い感じですね!  今のところ、落とした体重の90%脂肪で落ちているので、うまくいっているかどうかぎりぎりのラインです。  糖質を多めに摂れば筋肉量も復活すると思うので、あまり気にしていません。  たんぱく質もしっかり摂れていて、筋力も順調に上がっています💪  残りの期間はあと2ヶ月で−3kgが目標です。  あとは同じことを毎日コツコツ繰り返すのみ!  なるべくストレス溜めずに続けていってもらいたいです✨頑張れ〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月半経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.1kg(−3.2kg)
筋肉量 31.6kg→31.1kg(−0.5kg)
体脂肪率 33.3%→29.9%(−3.4%)  という結果です🙆‍♂️  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、体重が減るペースはいい感じです✨  がしかし、今回は筋肉量が少なく出てしまいました😓  実際に筋肉が減ってしまったかというと、まだわかりません。  たんぱく質が摂れていなくて、筋トレ出来ていなくて、筋力が落ちていて、測定の結果も悪ければ、筋肉量が減った可能性が高いです。  今回は、たんぱく質は摂れていて、筋トレ出来ていて、筋力は上がっていて、測定結果が悪いので、おそらく水分量の関係で筋肉量が少なく出ていると推測されます🫡  このように、上手く脂肪だけで痩せているかの判断はいくつかの要素を組み合わせて見ていく必要があります。  あと2週間で2ヶ月経ちます☺️
また報告しますね〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  今回は、お客様のビフォーアフターを紹介したいと思います!  こちらのダイエットモニターのお客様ですが、半年で−14.3kgを達成されました〜👏✨  筋肉量が減る割合は少し多かったんですが、14kgも痩せるのは大変なことです。お疲れ様でした!  LEAFのダイエットの方で、ダイエットの期間が半年以上のかたはほとんどいないんですが、それには訳があります。  それは、ダイエットの期間が半年を過ぎると、停滞期になりやすいからです。  停滞期になると、10努力して10成果が出ていたものが、10努力しても5くらいしか成果が出なくなってしまいます。  そのような場合、LEAFでは3ヶ月間ほど休憩を挟んでから再度ダイエットを再開する形になります。  逆に半年経つまで停滞期はほとんどありません。あるのはタイムラグです。  自己流でダイエットしている方で、なかなか体重が減らない方は理由があります。悩んでいる方は一度ご相談ください😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.8kg(−2.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→29.7%(−3.6%)  という結果です🙆‍♂️
純粋に体脂肪率だけ減らすことに成功しました!  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、ペースもいい感じです✨  ダイエットの時に大事なのは、なるべく筋肉量を減らさずに体脂肪メインでダイエットすることです。  基準は、落とした体重の90%以上脂肪で減らすことになります。  体重が減るペースが思ったより早かったので、途中で糖質の摂取量を1日130gに変更してもらいました。  あまり早過ぎるダイエットも実はよくありません!  この調子でいけば、当初の予定の4ヶ月で目標達成できそうです。  あと1ヶ月くらい経てば周りの人から気づかれるかな〜といった感じです👍  これからも2週間おきくらいに報告させてもらいますね〜  年末まであと2ヶ月ほど。今年の脂肪今年のうちに😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!パーソナルジムLEAFの西田です。  今回もお客さんのビフォーアフターを紹介させていただきます🫡  半年ほどで、体重−10.4kg体脂肪量−9.4kgという成果を出されました〜  男性にしてはけっこうゆっくりペースですが、筋肉量をなるべく減らさずに体脂肪メインでダイエットすることにより、体型をかなり引き締めることができました!  うちのパーソナルが終わっても、自分でもうちょっとダイエットを継続していくそうです。  LEAFは食事管理バインダーを使ってダイエットを行なっていくので、どのような食事をすればどのようなペースで痩せていくかが自分でもわかります。  そのバインダーをもとに自分でもダイエットを進めていくことができます!  LEAFは割合としては女性が7割くらいですが、男性の方でダイエットしたい方お気軽にお問い合わせくださいね😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
Instagram でフォロー
Facebook
パーソナルトレーニングジム Leaf(リーフ)上鍛冶屋町店
カテゴリー
  • LEAFのブログ
  • お客様の成果
  • クライアントの声
  • コンディショニング
  • ダイエット
  • バルクアップ
  • パフォーマンス
  • 人生の質の向上
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 筋トレ
  • 食事

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる

LEAF上鍛冶屋町店

LEAF上鍛冶屋町店のHP

LEAF八代店

LEAF八代店のHP
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT

© LEAFのブログ

  • メニュー
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • 検索
目次