MENU
  • LEAFのブログ
  • ダイエット
  • 筋トレ
  • 食事
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 人生の質の向上
  • バルクアップ
  • コンディショニング
  • お客様の成果
  • お問い合わせ
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ

ダイエットに良い飲み物とダイエットに悪い飲み物を紹介します!

2018 8/16
アバター画像
西田 善晴
  1. ホーム
  2. ダイエット
  3. ダイエットに良い飲み物とダイエットに悪い飲み物を紹介します!

こんにちは!パーソナルトレーナーの西田です。今回は、「ダイエットに良い飲み物とダイエットに悪い飲み物を紹介します!」について書いていきたいと思います。

ダイエットの時には、筋トレやウォーキングなどの「運動」をすることは重要です。しかし実は、「運動」よりも「栄養」の方が重要です!

栄養とは、「食ベ物」と「飲み物」のことですね。

ダイエットをするために、食べ物に気を使っていたとしても、飲み物が悪ければせっかくの努力が水の泡になってしまいます。

せっかくの努力を無駄にしないためにも、ダイエット中には飲み物に気をつけていかないといけません。ということで今回は、ダイエット中の飲み物について詳しく書いていきたいと思います!

目次

ダイエット中の飲み物でただ1つ気をつけるべきこと

ダイエット中の飲み物で、気をつけることはたった1つです。

それは、

カロリーがあるかどうか?

です。基本的にはこの一点だけですね。

基本的にカロリーがある飲み物はダイエットに悪いですし、カロリーがない飲み物やカロリーが低い飲み物はダイエットに良いです!

基本的にはこの1点のみに気をつけていきましょう。

ダイエットの大前提は、カロリー収支をマイナスにすること

ダイエットに良い飲み物とダイエットの悪い飲み物を紹介します!

なぜダイエット中の飲み物で気をつけることが、「カロリーがあるかどうか?」なのかというと、ダイエットに一番重要なことは、

カロリー収支をマイナスにすること

だからです。

カロリー収支とは、基礎代謝や運動代謝などで消費するカロリーと、食べ物や飲み物で摂る摂取カロリーのバランスのことです。この収支をマイナスにすることが、ダイエットにおいて一番重要な要素になります。

消費カロリーよりも摂取カロリーを少なくする

ということですね。

よくダイエットの食事に関することで、

・夜遅くに食事をしない方がいい
・野菜から食べるようにした方がいい

などと言われています。確かにダイエットに少しは関係するのですが、それよりも「カロリー収支をマイナスにすること」が、一番ダイエットに効果的です!

ですので、ダイエットにおいてあまり重要ではないことを意識するより、ダイエットにおいて一番重要な、「カロリー収支をマイナスにする」ということを意識することが成功への近道になります。

ということで、ダイエット時に飲み物で気をつけるたった1つのことは、

カロリーがあるかどうか?

ということになります。

ちなみに、理想的にダイエットするためにはカロリーだけでなく三大栄養素のバランスにも気をつけたほうがいいです。それについてはダイエットに効果的な食事メニューとは|コンビニで買える食事もご紹介で書いていますので、ぜひ参考にしてみてください。

健康に良い!とダイエットに良い!は違う

うちのお客さんでけっこう多いのが、健康に良いというのとダイエットに良いというのをごちゃ混ぜにされている方です。

健康に良い飲み物だからといって、ダイエットに良いわけではありません。ここを間違えないように気をつけましょう!

例えば、野菜ジュースです。一言で野菜ジュースと言ってもいろいろありますが、ビタミンやミネラル、食物繊維などが摂れるので、基本的には健康には良いです。

しかし野菜ジュースは、健康には良いですが、ダイエットに良いわけではありません。野菜ジュースはカロリーがありますし、糖質も含まれています。

いくらビタミンやミネラル、食物繊維などがとれても、野菜ジュースにはカロリーがあります。なので、基本的にはダイエットに悪いです。もちろん野菜ジュースの種類や量にもよりますが。

ダイエットの時の飲み物で気をつけるべきことは、

カロリーがあるかどうか?

です。

健康に良さそうなイメージがある飲み物ってありますよね?でも、ダイエットの時に大事なのは、健康にいいかどうかではなく、「カロリーがあるかどうか?」になります。

まずは、飲み物のカロリーに気をつけていきましょう!

何を飲むか?も大事だが、どのくらい飲むか?も大事

いくらカロリーがあってダイエットに悪い飲み物だからといっても、飲む量が少なければダイエット中でも大丈夫です。

ダイエットの大原則は、「カロリー収支をマイナスにすること」ですので、カロリーを全くとってはダメというわけではありません。何キロの脂肪を何ヶ月で落としたいかによって、1日の目標のカロリーは違ってきます。

カロリー計算や三大栄養素の計算はダイエットのカロリー計算方法|摂取カロリーだけでなくだけでなく三大栄養素も計算する!を参考にされてください。

カロリーがある飲み物であっても量が少なければ問題ありませんし、食事から摂るカロリー次第でも変わってきます。

「何を飲むか?」も重要ですが、「どのくらい飲むか?」という飲む量にも注意していきましょう。

好きな飲み物はカロリーがあっても制限し過ぎない

ダイエットの時は、好きなものを制限することが一番ストレスになります。

好きな飲み物がカロリーがある飲み物だったとしたら、その飲み物を全く取らないようにするとストレスが強くてダイエットがうまくいかないことがあります。

そんな時には、食事などのカロリーを抑えて、その代わりに好きな飲み物は飲むようにしても大丈夫です。大事なのは合計のカロリーを抑えることです。

それに先ほど書いたように、適量であればダイエットに問題ない場合もありますので、この辺は食へのストレスがかかり過ぎないように、うまくやりくりしていきましょう!

ダイエットに悪い飲み物を7つご紹介

ダイエットに良い飲み物とダイエットの悪い飲み物を紹介します!

それでは、まず最初はダイエットに悪い飲み物から紹介していきたいと思います。

これから紹介する飲み物は、カロリーがあります。そして、中には健康に良さそうなイメージがある飲み物や、これを飲んでも太らないと思っている方が多い飲み物があります。

ダイエットに良かれと思って飲んでいないか、チェックしていきましょう!

ダイエットに悪い飲み物
①野菜ジュース

まず、ダイエットに悪い飲み物の1つ目は、「野菜ジュース」です。

先ほども書きましたが、野菜ジュースにはビタミンやミネラル、食物繊維が含まれているので、健康にはいいです。しかし、糖質も含まれていてカロリーはあります。

ですので、ダイエットの時には飲み過ぎないようにしたほうがいいです。

今野菜ジュースを習慣として飲んでいる方は、どのくらいのカロリーや糖質が含まれているかをチェックしてみましょう。意外とカロリーがあることにびっくりするかもしれません!

ダイエットに悪い飲み物
②果物ジュース

次のダイエットに悪い飲み物は、「果物ジュース」です。果物ジュースは健康に良さそうなイメージが強いですし、美味しいので飲んでいる方もいいのではないでしょうか?

野菜ジュースと同じで、果物にもビタミン・ミネラル・食物繊維が含まれているので、健康にはいいです。しかし、果物ジュースには糖質も多く含まれていることがあります。

ですので、ダイエットにはあまり良くありません。果物ジュースが好きという方は、飲む量に気をつけていきましょう!

ダイエットに悪い飲み物
③牛乳

次のダイエットに悪い飲み物は、「牛乳」です。牛乳は、たんぱく質・脂質・糖質の三大栄養素全てが含まれているので、見方によっては栄養価が高い飲み物です。牛乳が好きという方もいらっしゃると思います。

しかし、栄養価が高いということは、カロリーも高いということになります。ですので、飲み過ぎは良くありません!

低脂肪牛乳や無脂肪牛乳になると、脂質は抑えることができます。ダイエット中であってもたんぱく質は多く摂ったほうがいいですので、たんぱく質も大丈夫です。しかし牛乳を飲むと、一緒に糖質もついてきてしまいます。

牛乳が好きではない方は飲まないほうがいいですが、好きな方は飲む量や食事とのバランスに気をつけましょう。

ダイエットに悪い飲み物
④飲むヨーグルト

次のダイエットに悪い飲み物は、「飲むヨーグルト」です。飲むヨーグルトも健康に良いイメージが強いですよね。美味しいですし。

僕はあまり詳しくないですが、乳酸菌が腸内環境を改善してくれて、免疫力が上がるそうです。

飲むヨーグルトは脂質が少ないものが多いですが、糖質がかなり高めです!たんぱく質も含まれているのですが、やはり飲み過ぎには注意が必要です。

腸内環境にはいいみたいですが、飲むヨーグルトは飲み過ぎないように気をつけましょう!

ダイエットに悪い飲み物
⑤豆乳

次のダイエットに悪い飲み物は、「豆乳」です。豆乳も健康に良さそうなイメージがある飲み物ですよね。

イソフラボンが含まれているので、女性の方には良いとされています。

しかし、豆乳にもカロリーがあります。基本的には牛乳と同じですが、豆乳には三大栄養素が全て含まれています。豆乳だけでなく大豆製品全般に言えますので、豆腐や納豆もそうですね。

見方を変えれば栄養価が高い飲み物ですが、ダイエットの時にはカロリーを抑えなければいけませんので、そのような見方で見ると豆乳はダイエットに悪いです。

豆乳が好きな方は飲まれていいと思いますが、ダイエットのために豆乳を飲んでいる方は飲まない方がダイエットにはいいですね!

ダイエットに悪い飲み物
⑥アルコール

次のダイエットに悪い飲み物は、「アルコール」になります。

よく勘違いしている方が多いのですが、ハイボールや焼酎などの糖質が含まれていないアルコールは、飲んでも太らないと思っている方が多いです。

しかし、ハイボールや焼酎などの糖質が含まれていないアルコールでも、太りますし痩せにくくなります!ここは間違えないように気をつけましょう。

アルコールは1gあたり約7kcalあります。カロリーは脂質に次いで2番目に多いカロリーです。

ビールやワイン、日本酒などは糖質が含まれている「醸造酒」で、焼酎やウイスキーなどは糖質が含まれていない「蒸留酒」になります。

蒸留酒は糖質は含まれていないのですが、アルコール度数が高い傾向になりますので、摂取カロリーも多くなりやすいです。

ですので、どのアルコールが良いか悪いかというよりも、アルコール自体の摂取量を少なくしたり、飲む頻度を少なくするようにしましょう!

ダイエットに悪い飲み物
⑦ジュース

最後のダイエットに悪い飲み物は、「ジュース」です。

もうこれはほとんどの方が知っていることだと思いますが、ジュースには糖質が多く含まれています。ですので、カロリーもあります。

コーラやサイダーなどの炭酸飲料はもちろんそうですが、野菜ジュースや果物ジュースにも糖質が含まれていますし、紅茶にも糖質が入っている場合もあります。

飲み物を買うときは、まずは商品の裏面を見て、必ず栄養成分表を確認するようにしましょう!自分では大丈夫だと思っていても、意外にカロリーがある飲み物は多いです。

ダイエットに良い飲み物を9つご紹介

ダイエットに良い飲み物とダイエットの悪い飲み物を紹介します!

次は、ダイエットに良い飲み物を9つ紹介していきたいと思います。

ダイエットに良いということは、カロリーがなかったりカロリーが少ないということです。

ダイエット中には、これから紹介する飲み物を飲むようにするとダイエットに効果的です!

それと、ダイエットの時にはカロリーを抑えたほうが良いのですが、たんぱく質は多く摂るようにしたほうが良いです。ですので、たんぱく質が摂れる飲み物も紹介しています。

食事だけでたんぱく質を多く摂るのは以外と大変なので、そこを飲み物で補えると楽ですね!それでは、ダイエットに良い飲み物を9つご紹介していきたいと思います。

ダイエットに良い飲み物
①水

まず、一番最初のダイエットに良い飲み物は、「水」です。まぁ当たり前ですよね。笑

【Amazon.co.jp 限定】サントリー 南アルプスの天然水 2L×9本

posted with カエレバ
サントリー 2018-07-03

水にはカロリーがありません。ですので、ダイエット中は基本的にはいくら飲んでも大丈夫です。 

しかし、水も飲みすぎると「水中毒」というものになって死ぬ場合もあるらしいので、適度に飲みましょう。

水を飲み過ぎてしまうと水太りしてしまうと思っている方が時々いらっしゃいます。確かに水を飲むと体重は増えますが、脂肪が増えることはありませんので安心して水を飲みましょう!

ダイエットで大事なのは、体重を減らすことではなく体脂肪を減らすことです。

塩分や糖質を摂りすぎると、体がむくんで体重が増えることがありますので、塩分や糖質の摂りすぎには気をつけましょうね!

でも、ダイエット中でも水ではなく甘いジュースのようなものが飲みたいですよね。そのような飲み物は、後で紹介していきます!

ダイエットに良い飲み物
②麦茶

次のダイエットに良い飲み物は、「麦茶」です。

伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 2L×9本

posted with カエレバ
伊藤園 2015-12-07

お茶は基本的にカロリーはありません。なんで数あるお茶の中から、ダイエット中には麦茶が良いのかというと、麦茶にはカフェインが含まれていないからです。そしてミネラルも含まれています。

紅茶や緑茶などには、カフェインが含まれています。カフェインには、利尿作用があります。なので、せっかく水分を補給したとしても、おしっこでまた体の外に出て行きやすくなります。

しかし、麦茶にはカフェインが含まれていません!ですので、麦茶はカロリーもないですしカフェインも含まれていません。そしてミネラルも含まれています。汗をかくとミネラルも出て行きますので、夏場なんかには水分だけでなくミネラルの補給も大事です。

ダイエット時には麦茶はもってこいですね。

ダイエットに良い飲み物
③炭酸水

次のダイエットに良い飲み物は、「炭酸水」です。炭酸水も水に炭酸が含まれているだけですので、カロリーはありません。

アサヒ ウィルキンソン タンサン 強炭酸水 500ml×24本

posted with カエレバ
アサヒ飲料

炭酸水はシュワシュワするので、お腹にたまるというか飲んだ感が強いです。僕もダイエット中にはよく飲みます。炭酸水飲んでいると、若干セレブになった気分にもなれます。笑

最近では炭酸水ブームというか、コンビニに行けばたくさんの炭酸水が売ってあります。少し糖質が含まれていたりするので、一応栄養成分はチェックするようにしましょう!

家でも炭酸水が作れる「ソーダストリーム」というものもありますので、このような商品もいいですね!コスパもいいです。



ダイエットに良い飲み物
④プロテイン

バルクスポーツ プロテイン ビッグホエイ 1kg ココアミルク …

posted with カエレバ
株式会社ボディプラスインターナショナル

次のダイエットに良い飲み物は、「プロテイン」になります。

プロテインとは、プロテインパウダーを言うプロテインの粉を、基本的には水と混ぜて作る飲み物です。ダイエット時にプロテインについて、詳しくはダイエットの時にはプロテインを使おう!おすすめのプロテインもご紹介をご覧ください。

基本的なプロテインであれば、75%以上たんぱく質が含まれていて、糖質と脂質も少しづつ含まれています。ですので、プロテインにはカロリーがあります!

カロリーがあるのにダイエット時にプロテインがオススメなのかというと、ダイエットの時にはたんぱく質は多く摂るようにしないといけないからです。

ダイエットの時には、脂肪も減るのですが筋肉も減りやすい状態になります。ダイエットの時に脂肪は減った方がいいのですが、基本的には筋肉は減らない方がいいです。

たんぱく質は筋肉や体を作る材料となる栄養素なので、ダイエット中であっても多く摂るようにした方がいいですね。

しかし、食事からだけで十分なたんぱく質を摂ることは、かなり大変になります!ですので、僕はダイエットの時にはプロテインを使う事をオススメしていますし、僕自身もプロテインを使っています。

ダイエットに良い飲み物
⑤プロテインドリンク

次のダイエットに良い飲み物は、「プロテインドリンク」です。

フィットネスショップ プロテインドリンク40 (500ml 24本入り) (ヨーグルト風味)

posted with カエレバ
THINKフィットネス

先ほどのプロテインと何が違うのかというと、プロテインはプロテインの粉を混ぜて作るもので、プロテインドリンクは、あらかじめペットボトルや紙パックにプロテインなどが多く含まれている飲み物が入っている商品のことです。

プロテインドリンクは、たんぱく質や糖質は含まれていますので、カロリーはあります。でも、脂質は少ないものが多いですし、飲み物でたんぱく質を摂ることができます!

ダイエットの時にはカロリーを少なくすることが大事ですが、同時にたんぱく質を多く摂ることも大事になります。食事からだけでたんぱく質を多く摂ることは大変なので、このような商品でたんぱく質を摂るようにすることも大事ですね!

ちなみに、ライザップのプロテインボトルだけは買わないほうがいいです。たんぱく質がたった5gしか含まれていないので。値段は違いますが、上で紹介しているプロテインドリンクは、たんぱく質が40g入っています。

普通のプロテインは飲むたびに作らないといけないので、作るのが面倒くさい方や出先でプロテインを作ることができない方にもプロテインドリンクはオススメです。

ダイエットに良い飲み物
⑥ミルクプロテイン

次のダイエットに良い飲み物は、「ミルクプロテイン」です。

明治 (ザバス) ミルクプロテイン 脂肪ゼロ バニラ風味 200ml紙パック×24本入

posted with カエレバ
明治乳業

最近、コンビニでザバスの「ミルクプロテイン」という商品が売ってあります。ミルクプロテインはプロテインドリンクの一種です。

今までプロテインドリンクというと、スポーツショップや通販などでしか買えませんでしたが、ザバスがミルクプロテインを発売してくれたので、コンビニなどでも気軽に買えるようになってきました!これはすごくありがたいことです。

ミルクプロテインもプロテインドリンクと同じで、たんぱく質や糖質は含まれていますのでカロリーはあります。

でも、飲み物でたんぱく質を摂ることができますし、普通のジュースを飲むよりもダイエットにかなり良いです!飲んだことがない方は、是時一度は飲んでみてもらいたいな〜と思います。

ダイエットに良い飲み物
⑦ブラックコーヒー

次のダイエットに良い飲み物は、「ブラックコーヒー」です。ブラックコーヒーは、ほぼカロリーゼロです。

砂糖やミルクを入れるとカロリーが増えてしまいますので、砂糖やミルクの量に気をつけましょう。あとは飲む回数ですね。

コーヒーにはカフェインが含まれているので、利尿作用があります。ブラックコーヒーがほぼカロリーがないからといって、コーヒーからだけで水分を取っていると逆に脱水になってしまうこともありますので、その点は注意しましょう。

最近では、コーヒーは健康にいいという情報がよく出ています。コーヒー業界は大きいのでプロパガンダかもしれませんが、現時点では健康にも良さそうです!

僕自身もコーヒーをよく飲みます。トレーニングの30分前くらいに飲むことによって筋力発揮が高まったり、脂肪燃焼効果もありますのでそのような使い方もオススメですね。

ダイエット中でもブラックコーヒーであれば問題ありません!その代わりカフェインが入っていない水分も補給するようにしましょう。

ダイエットに良い飲み物
⑧カロリーゼロ飲料

次のダイエットに良い飲み物は、「カロリーゼロ飲料」です。ダイエットコーラみたいなやつですね。最近では、いろいろな飲み物のカロリーゼロ飲料が発売されています。

僕が好きなのは、カルピスやデカビタCのカロリーゼロ飲料ですね!

サントリー デカビタCダブルスーパーチャージ ゼロ 500ml×24本

posted with カエレバ
サントリー 2018-02-20

カロリーゼロ飲料は基本的にカロリーがありませんので、ダイエット中でも飲めます。しかし、人工甘味料が含まれています。

基本的に人工甘味料は、長期間大量に飲まなければ問題ないと思います。中には人工甘味料の摂りすぎで健康被害があったという方もいらっしゃるので、一応摂りすぎには気をつけましょう!

でも、ダイエット中でも甘いジュースが飲めるのはありがたいですね〜

ダイエットに良い飲み物
⑨マイプロテインのウォーターエンハンサー

最後のダイエットに良い飲み物は、「マイプロテインのウォーターエンハンサー」です。

あまり聞いたことがないと思いますが、この商品は水に少し入れるだけで、ジュースみたいになる商品です。

マイプロテインウォーターエンハンサー

クーポンコード:JZX9-R3

一食分あたり2.7kcalと、かなりカロリーが低いです。ほぼカロリーゼロですね。僕的には味も好きですね!水に入れて飲んだり、炭酸水に入れて飲んだりします。

ただの水を飲むのが苦手だという方にはオススメの商品です。

ダイエットに良い飲み物とダイエットに悪い飲み物を紹介します! のまとめ

今回の記事、「ダイエットに良い飲み物とダイエットの悪い飲み物を紹介します! 」はいかがだったでしょうか?

ダイエットの時には、筋トレなどの「運動」も大事ですが、それよりも、食べ物や飲み物などの「栄養」の方が重要です。

ダイエット中の飲み物で一番大事なことは、「カロリーがあるかどうか?」になります。なぜかというと、ダイエットの大前提は「カロリー収支をマイナスにすること」だからです!

そして次に大事なのは、「たんぱく質を多く摂る」ことになります。

ダイエットに悪い飲み物では、健康には良いけどダイエットにはあまり良くない飲み物を紹介していきました。ダイエットに良い飲み物では、カロリーがない飲み物や飲み物でたんぱく質が摂れるものを紹介していきました。

ダイエット中の栄養で重要なことはすごくシンプルで、「カロリーは抑えるけどたんぱく質は多く摂る」ということになります。

食事だけでダイエットに良い栄養バランスを実現するのはけっこう大変なので、飲み物を有効活用していきましょう!

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる
ダイエット 食事
ダイエットに良い飲み物とダイエットの悪い飲み物を紹介します!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • ダイエットの時にはプロテインを使おう!おすすめのプロテインもご紹介
  • レコーディングダイエットのススメ。レコーディングダイエットの効果ややり方を紹介します!

この記事を書いた人

西田 善晴のアバター 西田 善晴

1986年生まれ。好きな食べ物は麺類、魚介類全般です!!
本屋さんと図書館に行くのにはまっています。

趣味は筋トレ、バスケットボール、釣りです!!

関連記事

  • ダイエットに効果的な食事メニューとは|コンビニで買える食事もご紹介
    ダイエットに効果的な食事メニューとは|コンビニで買える食事もご紹介
    2016年10月12日
  • 簡単にダイエットを成功させるためには?簡単に取り組めるダイエット方法21選
    簡単にダイエットを成功させるためには?簡単に取り組めるダイエット方法21選
    2016年12月13日
  • 効果的なダイエットのための筋トレのチェックリスト7項目
    効果的なダイエットのための筋トレのチェックリスト7項目
    2017年3月3日
  • ダイエットレシピ|ちょい辛シーフードスープ
    ダイエットレシピ|ちょい辛シーフードスープ
    2019年2月5日
  • ダイエット中でも食べれる食べ物をまとめて爆食いしてみた!
    ダイエット中でも食べれる食べ物をまとめて爆食いしてみた!
    2018年11月12日
  • 短期間ダイエットを成功させる方法|基本的に短期間のダイエットはおすすめしません!
    短期間ダイエットを成功させる方法|基本的に短期間のダイエットはおすすめしません!
    2018年8月15日
  • ダイエットと筋肉の関係性とは?筋肉と筋トレについて徹底解説!
    ダイエットと筋肉の関係性とは?筋肉と筋トレについて徹底解説!
    2017年10月13日
  • 引越しとダイエット
    引越しとダイエット
    2018年3月26日
YouTube

LEAFのYoutube

LEAFのYouTubeを見る
Instagram

leaf_ptg

@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  ついに!奥さんダイエット企画が終了しました👏  4ヶ月の予定でしたが、年末年始を挟んだので4ヶ月と1週間でした🙆‍♂️  最終結果は,,,  期間 2024.09.20〜2025.01.26
体重 50.3kg→44.4kg(−5.9kg)
筋肉量 31.6kg→32.1kg(+0.5kg)
体脂肪率 33.3%→23.1%(−10.2%)  という結果です🙆‍♂️
無事に目標達成しました〜🥹👏  まずは4ヶ月間お疲れさまでした🙏🙏  体重は−6kgで体脂肪率は−10%!!
体型もなかり引き締まりました👌  女性の体脂肪率は、18%〜28%が標準の範囲内で、23%が標準のど真ん中です。  33%から標準のど真ん中の23%まで落とすことが出来ました🥳👏  やっぱり23%まで落としたら、体型はかなり引き締まりますね✨  着たい服が着れるようになったり健康になったり、本人としても満足してるみたいです👍  体重は−6kgなのでそんなに落ちてないですが、筋肉量を少し増やすことが出来たので、体脂肪率は10%も落とすことが出来ました。  これが理想的なダイエットになります🙆‍♂️  ダイエットは、体重を減らすよりも体脂肪を減らすことが大事です。  そのために押さえないといけないポイントがいくつかあるんですが、そこを外さないようにしないといけません!  と言うことで、奥さんダイエット企画終了です👏
他にダイエット企画に挑戦したい方がいれば、ぜひ西田まで😀👍  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  最近、2週間に1回ほど「Aプライス」という業務スーパーに通っています。  美味しくて安くてダイエットに良い商品がたくさんあります✋  その中でも一番のお気に入りは、「鶏むねミンチ」という商品です。  高たんぱく質で低脂質のダイエットに良い鶏胸肉がミンチになっていて冷凍してある商品です🐓  解凍せずにフライパンで野菜と一緒に炒めるだけで簡単すぐにめっちゃ美味しいご飯が出来ます!  塩胡椒でも美味しいですし、最近はヤンニョムチキンのタレを味付けで使うのにはまっています。  シーフードミックスや冷凍野菜も使いやすいで、赤魚は煮付けにするとめっちゃ美味しいです🐟  よかったらAプライス試してみてください😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まって3ヶ月後の経過報告です🫡  インスタの更新自体しばらくしておらず、現時点で4ヶ月経ちましたが、今回は3ヶ月時点でのデータを公開しますね〜  体重 50.3kg→45.2kg(−5.1kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→25.6%(−7.7%)  という結果です🙆‍♂️
まぁ良い感じです!  測定日は12/20で、初回測定よりちょうど3ヶ月です。  体重減るペースも予定通りですし、筋肉量も全く減っていないのでバッチリです👌  体型もぼちぼち引き締まってきました〜  残る期間もあと1ヶ月。年末年始を挟みますが、どうなるのか?乞うご期待です!  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月と2週間経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→45.8kg(−4.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→27.8%(−5.5%)  という結果です🙆‍♂️
今週は1泊2日の旅行に行ったので、あまり減らなかったですね😓2週間で−0.5kgでした。  筋肉量が減っていないことはいいことです!  旅行や食事会などが続くと、ダイエットにはなかなか厳しいこともありますが、時々の1泊2日程度だったら調整すれば問題ありません。  今のところ、奥さんは1週間に3回ほど外食になりますが、調整しているの大体予定通りペースで落ちています。  これから年末に入り、長女の誕生日、クリスマスと続きますが、どこまでできるでしょうか?  頑張っていきましょう😀👍
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→46.3kg(−4kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→28.5%(−4.8%)  という結果です🙆‍♂️  1ヶ月で–1.75kgの予定で、現在2ヶ月で–4kgです。良い感じですね!  今のところ、落とした体重の90%脂肪で落ちているので、うまくいっているかどうかぎりぎりのラインです。  糖質を多めに摂れば筋肉量も復活すると思うので、あまり気にしていません。  たんぱく質もしっかり摂れていて、筋力も順調に上がっています💪  残りの期間はあと2ヶ月で−3kgが目標です。  あとは同じことを毎日コツコツ繰り返すのみ!  なるべくストレス溜めずに続けていってもらいたいです✨頑張れ〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月半経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.1kg(−3.2kg)
筋肉量 31.6kg→31.1kg(−0.5kg)
体脂肪率 33.3%→29.9%(−3.4%)  という結果です🙆‍♂️  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、体重が減るペースはいい感じです✨  がしかし、今回は筋肉量が少なく出てしまいました😓  実際に筋肉が減ってしまったかというと、まだわかりません。  たんぱく質が摂れていなくて、筋トレ出来ていなくて、筋力が落ちていて、測定の結果も悪ければ、筋肉量が減った可能性が高いです。  今回は、たんぱく質は摂れていて、筋トレ出来ていて、筋力は上がっていて、測定結果が悪いので、おそらく水分量の関係で筋肉量が少なく出ていると推測されます🫡  このように、上手く脂肪だけで痩せているかの判断はいくつかの要素を組み合わせて見ていく必要があります。  あと2週間で2ヶ月経ちます☺️
また報告しますね〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  今回は、お客様のビフォーアフターを紹介したいと思います!  こちらのダイエットモニターのお客様ですが、半年で−14.3kgを達成されました〜👏✨  筋肉量が減る割合は少し多かったんですが、14kgも痩せるのは大変なことです。お疲れ様でした!  LEAFのダイエットの方で、ダイエットの期間が半年以上のかたはほとんどいないんですが、それには訳があります。  それは、ダイエットの期間が半年を過ぎると、停滞期になりやすいからです。  停滞期になると、10努力して10成果が出ていたものが、10努力しても5くらいしか成果が出なくなってしまいます。  そのような場合、LEAFでは3ヶ月間ほど休憩を挟んでから再度ダイエットを再開する形になります。  逆に半年経つまで停滞期はほとんどありません。あるのはタイムラグです。  自己流でダイエットしている方で、なかなか体重が減らない方は理由があります。悩んでいる方は一度ご相談ください😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.8kg(−2.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→29.7%(−3.6%)  という結果です🙆‍♂️
純粋に体脂肪率だけ減らすことに成功しました!  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、ペースもいい感じです✨  ダイエットの時に大事なのは、なるべく筋肉量を減らさずに体脂肪メインでダイエットすることです。  基準は、落とした体重の90%以上脂肪で減らすことになります。  体重が減るペースが思ったより早かったので、途中で糖質の摂取量を1日130gに変更してもらいました。  あまり早過ぎるダイエットも実はよくありません!  この調子でいけば、当初の予定の4ヶ月で目標達成できそうです。  あと1ヶ月くらい経てば周りの人から気づかれるかな〜といった感じです👍  これからも2週間おきくらいに報告させてもらいますね〜  年末まであと2ヶ月ほど。今年の脂肪今年のうちに😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!パーソナルジムLEAFの西田です。  今回もお客さんのビフォーアフターを紹介させていただきます🫡  半年ほどで、体重−10.4kg体脂肪量−9.4kgという成果を出されました〜  男性にしてはけっこうゆっくりペースですが、筋肉量をなるべく減らさずに体脂肪メインでダイエットすることにより、体型をかなり引き締めることができました!  うちのパーソナルが終わっても、自分でもうちょっとダイエットを継続していくそうです。  LEAFは食事管理バインダーを使ってダイエットを行なっていくので、どのような食事をすればどのようなペースで痩せていくかが自分でもわかります。  そのバインダーをもとに自分でもダイエットを進めていくことができます!  LEAFは割合としては女性が7割くらいですが、男性の方でダイエットしたい方お気軽にお問い合わせくださいね😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
Instagram でフォロー
Facebook
パーソナルトレーニングジム Leaf(リーフ)上鍛冶屋町店
カテゴリー
  • LEAFのブログ
  • お客様の成果
  • クライアントの声
  • コンディショニング
  • ダイエット
  • バルクアップ
  • パフォーマンス
  • 人生の質の向上
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 筋トレ
  • 食事

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる

LEAF上鍛冶屋町店

LEAF上鍛冶屋町店のHP

LEAF八代店

LEAF八代店のHP
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT

© LEAFのブログ

  • メニュー
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • 検索
目次