MENU
  • LEAFのブログ
  • ダイエット
  • 筋トレ
  • 食事
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 人生の質の向上
  • バルクアップ
  • コンディショニング
  • お客様の成果
  • お問い合わせ
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ

自分のことを客観的に見ることの大事さ

2018 12/03
アバター画像
西田 善晴
  1. ホーム
  2. 目標設定・マインドセット
  3. 自分のことを客観的に見ることの大事さ

こんにちは!パーソナルトレーナーの西田です。

カラダづくりにおいて、自分のことを客観的に見るということはかなり大事です。なぜかというと自分のことを客観的に見れないと自分の間違いに気づくことができないからです。

間違いに気づけないと、間違っている行動をし続けてしまうことになってしまうので、成果も出ません。

ということで今回は、なぜ自分のことを客観的に見ることが大事なのか?自分のことを客観的に見れないとどんな悪いことがあるのか?どうやったら自分のことを客観的に見やすくなるのか?ということを書いていきたいと思います。

自分のことを客観的に見ることによって、カラダづくりで成果が出やすくなりますし、プライベートや仕事などにも活きてきますよ!

目次

現実と認識の間にはフィルターがある

 

まず、現実と認識の間には誰でも「フィルター」がかかっています。誰でもフィルターを通して現実を認識しています。これが主観的にものを見ている状態です。

フィルターを通して現実を認識しているので、主観的に見ている状態は現実をそのまま見れているわけではありません。フィルターを通して現実を見ているので、フィルターに沿った情報しか認識することができなくなっています。

どんなフィルターがかかっているかで、認識する情報も変わってきます。

例えばある車が欲しくなったとします。そうすると、街中でやたらとその車を見かけるようになったというようなことはありませんか?

僕の場合でいうと、奥さんが妊娠している時はやたらと妊婦さんが目につくようになったことがあります!これがフィルターの力ですね。

つまり、誰でも同じ現実を見ているわけではなく、フィルターに沿った自分が見たい現実を見ている、ということになります。

ですので、主観が入ると必ず「盲点」ができます。自分では現実をそのまま見ていると思っても、見れていない部分があるということですね。この盲点がけっこう厄介です。

自分の出来ていないところが見えにくくなってしまう

先程言ったように、普通の人は誰でもフィルターを通して現実を認識しています。ですので、基本的には自分が見たい現実しか見ていないということになります。

ダイエットでいうと、「あんまり食べていないのになんで太ってしまうんだろう?」とか「食事制限しているのに痩せないな~」ということはありませんか?

このような時には、まず自分の食事メニューを紙に記録してみましょう。そうするとほとんどの場合は、自分が思っているよりも食べているな~ということがよくあります。僕自身もあります。笑

普通の人はフィルターを通して自分の見たい現実を見ているので、自分の出来ていないところが盲点になり認識しにくくなってしまうのです。

バイアスがかかっていると言ったりもします。バイアスとは、偏見、先入観という意味です。確証バイアスというのは、自分にとって都合のいい情報ばかり集めてしまうことを言います。

僕も含め、誰でも多少なりともバイアスがかかっています。しかしそのままだと、自分にとって都合のいい情報だけ切り取ってしまって、都合の悪い情報が見えなくなってしまいます。

しかし、間違いを認識できないと行動を変えることができません。ですので、フィルターを外してなるべく自分のことを客観的に見るようにして、自己分析をすることが成果を出す上で大事になります!

客観的に見れないとどのような悪いことがあるか?

カラダづくりにおいて自分のことを客観的に見れないとどのような悪いことがあるかというと、

・筋トレのフォームがいいかどうかわからない
・食事の内容が良いかどうかわからない
・自分が現状維持になってしまっていることがわからない
・出来ていないことを人のせいにしてしまう

といったことがよくあります。

ですので、自己流でカラダを変えれる人が少ないのです。だからパーソナルトレーニングを受けて自分のことを客観的に見てもらったり、より専門的に見てもらうことによって成果を出せる確率が高くなります。

スポーツなんかでもほとんどの場合はコーチや監督が付いていると思います。それと同じようなものですね。

では、パーソナルトレーニングなどが受けれない場合はどうやったら自分のことを客観的に見れるのか?ということを紹介していきたいと思います!

自分を客観的に見る4つの方法

それでは、自分を客観的に見やすくなる方法を5つ紹介してみたいと思います。ぜひやってみてくださいね。

自分を客観的に見る方法
①数値化する

自分のことを客観的に見ることの大事さ

最初の自分のことを客観的に見る方法は、「数値化する」です。数値化できるところを数値化して記録してみましょう!

・体重
・体脂肪率
・体の各部位のサイズ
・PFCバランス

などです。そうすることによってカラダが変わっているか変わっていないかが客観的にわかるようになります。

カラダづくりにおいて、成果が出ているのに自覚しにくい方というのがいらっしゃいます。成果が出ているのに自覚出来ないとモチベーションが続きにくくなります。ですので明確に数値化して、成果が出ているかどうか分析してみましょう!

それと、食事内容のPFCバランスを数値化することはむちゃくちゃ大事です!詳しくはこちらの記事を参考にされてください。

あわせて読みたい
レコーディングダイエットのススメ。レコーディングダイエットの効果ややり方を紹介します! こんにちは!パーソナルトレーナーの西田です。今回のブログでは、「レコーディングダイエットのススメ。レコーディングダイエットの効果ややり方を紹介します!」につ...

自分を客観的に見る方法
②写真や動画で撮る

次の自分のことを客観的に見る方法は、「写真や動画で撮る」ということです。自分の体を写真や動画で撮ってみましょう!

写真や動画で撮ってみると、自分が思っているよりもスタイルが悪いということがよくあります。

これを自覚できると、自分の理想のカラダとのギャップが明確に認識できるので、「もっと良いカラダになりたいな~」というモチベーションが湧きやすくなります。

自分を客観的に見る方法
③日誌をつける

次の自分のことを客観的に見る方法は、「日誌をつける」ということです。

その日の良かったところや改善点などを1日の最後に毎日書くようにします。そうするとその日の自分のことを振り返らないといけないので、自分のことを客観的に見れるようになります。

サッカーの本田圭祐さんや中村俊輔さんも日誌をつけているそうですね。

僕も日誌をつけていますが、日誌はかなり良いです!正直日誌をつけるのは面倒くさいのでつけていない時期もあったのですが、日誌をつけていた時期の方がカラダづくりも仕事もうまくいっています!

僕は日誌をつけるときに、その日の良かったところと悪かったところを振り返るようにしています。そうすると、次の日の仕事中にサボりたくなったとすると、「今日の日誌に書かないとな~」という思いが出てくるのでサボるのが防止できます。

日誌はマジでオススメです!

自分を客観的に見る方法
④人の意見に耳を傾ける

最後の自分のことを客観的に見る方法は、「人の意見に耳を傾ける」ということです。

すべての人の意見を聞く必要はありませんが、自分が信頼できると思った人の意見は聞くようにしたほうがいいです。自分のことを客観的に見てくれて、有用なアドバイスは聞くようにしましょう。

自分の意見と違うことを言われたとしても、自分の意見が間違っていないか考えるいい機会だと思います。

僕の場合は、信頼できる人から指摘されて自分の意見と違ったとしても、よくよく考えてみると自分の意見が間違っていたなと思うことがよくあります。

こんな時は、自分のことを客観的に見れていないな~と思います。自分が信頼している人の意見に耳を傾けるようにしましょう。

それと、カラダづくりをやっていてよくあることが、ある程度体が変化して周りの方が気づくようになってきた時に、「もうそれ以上やらなくていいんじゃない?」と言われることです。

このように言われる時は、嫉妬で言われる場合もありますし、あなたの体調を心配して言ってくれる場合もあります。嫉妬で言われている場合には、別に意見を聞かなくてもいいと思います。

理想のカラダとは人それぞれ違います。健康を損なわない程度であれば、自分の価値観に沿った自分の理想のカラダを目指していきましょう!

安西先生の言葉

僕が大好きな漫画に「スラムダンク」という漫画があります。バスケットの漫画で、僕がバスケットをするきっかけとなった漫画です。

主人公の桜木花道がシュートが上手になるように、チームメートと別れて一人で合宿をするシーンがあるんですね。

その時に、シュートフォームをビデオで撮影して、後でビデオを見るというシーンがあります。そこで桜木花道が自分のシュートフォームを見て、「嘘だ、これが俺?このカッコ悪いのは誰だ?」と言います。

そこで監督の安西先生が、「下手くその上級者への道のりは、己の下手さを知りて一歩目」と言います。

僕はこのシーンが好きです。自分のことを客観的に見ることの重要性が分かるシーンだと思います。

無知の知

哲学者のソクラテスの言葉に、「無知の知」という言葉があります。自分が無知であることを知ることが大事だという意味合いです。

デジタル大辞泉

無知の知

自らの無知を自覚することが真の認識に至る道であるとする、ソクラテスの真理探究への基本になる考え方。

自分はわかっている。自分は出来ている。と思った時点から成長が止まると思います。

自分はわかっていないかもしれない、自分は出来ているつもりでも出来ていないかもしれない、と思うこと自分の事を正しく認識することができるコツだと思います。

まとめ

今回の記事は、自分のことを客観的に見ることが大事だということを書いていきましたがいかがだったでしょうか?

まず、人は現実をそのまま見ているつもりでも、現実と認識の間にはフィルターがかかっています。このフィルターがあるので、自分が見たい情報しか認識できにくくなっていますし、必ず盲点が生まれます。

だから、自分のことを正しく認識するためには自分のことを客観的に見ることが大事です。

カラダづくりにおいて自分のことを客観的に見るためには、

・数値化する
・写真や動画を撮る
・日誌をつける
・人の意見に耳を傾ける

といったことが効果的です。ぜひやってみてください!

僕も自分のことを客観的に見ることの大事さや、自分では自覚できない部分があるということがわかってから、「出来ているつもりだけど出来ていないかもしれない」「やっているつもりだけど十分出来ていないかもしれない」と思うようにしています。

それを意識してから、現状維持しにくくなったと思います。自分のことを客観的に見ることはけっこい大変です。カラダづくりがうまくいっていない方は、ぜひ意識してみてくださいね!

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる
目標設定・マインドセット
自分のことを客観的に見ることの大事さ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 数値化と子供のモチベーション
  • 理想的なダイエットのペースについて|急激なダイエットはオススメしません

この記事を書いた人

西田 善晴のアバター 西田 善晴

1986年生まれ。好きな食べ物は麺類、魚介類全般です!!
本屋さんと図書館に行くのにはまっています。

趣味は筋トレ、バスケットボール、釣りです!!

関連記事

  • アドラー心理学
    アドラー心理学
    2014年8月7日
  • 快適ゾーンとは?
    快適ゾーンとは?
    2014年11月22日
  • 80%はヘルシーに20%は甘やかす
    2022年10月31日
  • 標準体重はどこですか?というよくある質問
    標準体重はどこですか?というよくある質問
    2018年1月28日
  • この目標の決め方は危険
    この目標の決め方は危険
    2014年7月10日
  • 体が変わると停滞期になる原因はメンタルです
    体が変わると停滞期になる原因はメンタルです
    2017年11月23日
  • SNSの光と影
    2022年8月31日
  • 目標を7〜8割達成したらモチベーションが落ちる問題について
    2020年12月28日
YouTube

LEAFのYoutube

LEAFのYouTubeを見る
Instagram

leaf_ptg

@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  ついに!奥さんダイエット企画が終了しました👏  4ヶ月の予定でしたが、年末年始を挟んだので4ヶ月と1週間でした🙆‍♂️  最終結果は,,,  期間 2024.09.20〜2025.01.26
体重 50.3kg→44.4kg(−5.9kg)
筋肉量 31.6kg→32.1kg(+0.5kg)
体脂肪率 33.3%→23.1%(−10.2%)  という結果です🙆‍♂️
無事に目標達成しました〜🥹👏  まずは4ヶ月間お疲れさまでした🙏🙏  体重は−6kgで体脂肪率は−10%!!
体型もなかり引き締まりました👌  女性の体脂肪率は、18%〜28%が標準の範囲内で、23%が標準のど真ん中です。  33%から標準のど真ん中の23%まで落とすことが出来ました🥳👏  やっぱり23%まで落としたら、体型はかなり引き締まりますね✨  着たい服が着れるようになったり健康になったり、本人としても満足してるみたいです👍  体重は−6kgなのでそんなに落ちてないですが、筋肉量を少し増やすことが出来たので、体脂肪率は10%も落とすことが出来ました。  これが理想的なダイエットになります🙆‍♂️  ダイエットは、体重を減らすよりも体脂肪を減らすことが大事です。  そのために押さえないといけないポイントがいくつかあるんですが、そこを外さないようにしないといけません!  と言うことで、奥さんダイエット企画終了です👏
他にダイエット企画に挑戦したい方がいれば、ぜひ西田まで😀👍  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  最近、2週間に1回ほど「Aプライス」という業務スーパーに通っています。  美味しくて安くてダイエットに良い商品がたくさんあります✋  その中でも一番のお気に入りは、「鶏むねミンチ」という商品です。  高たんぱく質で低脂質のダイエットに良い鶏胸肉がミンチになっていて冷凍してある商品です🐓  解凍せずにフライパンで野菜と一緒に炒めるだけで簡単すぐにめっちゃ美味しいご飯が出来ます!  塩胡椒でも美味しいですし、最近はヤンニョムチキンのタレを味付けで使うのにはまっています。  シーフードミックスや冷凍野菜も使いやすいで、赤魚は煮付けにするとめっちゃ美味しいです🐟  よかったらAプライス試してみてください😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まって3ヶ月後の経過報告です🫡  インスタの更新自体しばらくしておらず、現時点で4ヶ月経ちましたが、今回は3ヶ月時点でのデータを公開しますね〜  体重 50.3kg→45.2kg(−5.1kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→25.6%(−7.7%)  という結果です🙆‍♂️
まぁ良い感じです!  測定日は12/20で、初回測定よりちょうど3ヶ月です。  体重減るペースも予定通りですし、筋肉量も全く減っていないのでバッチリです👌  体型もぼちぼち引き締まってきました〜  残る期間もあと1ヶ月。年末年始を挟みますが、どうなるのか?乞うご期待です!  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月と2週間経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→45.8kg(−4.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→27.8%(−5.5%)  という結果です🙆‍♂️
今週は1泊2日の旅行に行ったので、あまり減らなかったですね😓2週間で−0.5kgでした。  筋肉量が減っていないことはいいことです!  旅行や食事会などが続くと、ダイエットにはなかなか厳しいこともありますが、時々の1泊2日程度だったら調整すれば問題ありません。  今のところ、奥さんは1週間に3回ほど外食になりますが、調整しているの大体予定通りペースで落ちています。  これから年末に入り、長女の誕生日、クリスマスと続きますが、どこまでできるでしょうか?  頑張っていきましょう😀👍
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→46.3kg(−4kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→28.5%(−4.8%)  という結果です🙆‍♂️  1ヶ月で–1.75kgの予定で、現在2ヶ月で–4kgです。良い感じですね!  今のところ、落とした体重の90%脂肪で落ちているので、うまくいっているかどうかぎりぎりのラインです。  糖質を多めに摂れば筋肉量も復活すると思うので、あまり気にしていません。  たんぱく質もしっかり摂れていて、筋力も順調に上がっています💪  残りの期間はあと2ヶ月で−3kgが目標です。  あとは同じことを毎日コツコツ繰り返すのみ!  なるべくストレス溜めずに続けていってもらいたいです✨頑張れ〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月半経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.1kg(−3.2kg)
筋肉量 31.6kg→31.1kg(−0.5kg)
体脂肪率 33.3%→29.9%(−3.4%)  という結果です🙆‍♂️  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、体重が減るペースはいい感じです✨  がしかし、今回は筋肉量が少なく出てしまいました😓  実際に筋肉が減ってしまったかというと、まだわかりません。  たんぱく質が摂れていなくて、筋トレ出来ていなくて、筋力が落ちていて、測定の結果も悪ければ、筋肉量が減った可能性が高いです。  今回は、たんぱく質は摂れていて、筋トレ出来ていて、筋力は上がっていて、測定結果が悪いので、おそらく水分量の関係で筋肉量が少なく出ていると推測されます🫡  このように、上手く脂肪だけで痩せているかの判断はいくつかの要素を組み合わせて見ていく必要があります。  あと2週間で2ヶ月経ちます☺️
また報告しますね〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  今回は、お客様のビフォーアフターを紹介したいと思います!  こちらのダイエットモニターのお客様ですが、半年で−14.3kgを達成されました〜👏✨  筋肉量が減る割合は少し多かったんですが、14kgも痩せるのは大変なことです。お疲れ様でした!  LEAFのダイエットの方で、ダイエットの期間が半年以上のかたはほとんどいないんですが、それには訳があります。  それは、ダイエットの期間が半年を過ぎると、停滞期になりやすいからです。  停滞期になると、10努力して10成果が出ていたものが、10努力しても5くらいしか成果が出なくなってしまいます。  そのような場合、LEAFでは3ヶ月間ほど休憩を挟んでから再度ダイエットを再開する形になります。  逆に半年経つまで停滞期はほとんどありません。あるのはタイムラグです。  自己流でダイエットしている方で、なかなか体重が減らない方は理由があります。悩んでいる方は一度ご相談ください😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.8kg(−2.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→29.7%(−3.6%)  という結果です🙆‍♂️
純粋に体脂肪率だけ減らすことに成功しました!  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、ペースもいい感じです✨  ダイエットの時に大事なのは、なるべく筋肉量を減らさずに体脂肪メインでダイエットすることです。  基準は、落とした体重の90%以上脂肪で減らすことになります。  体重が減るペースが思ったより早かったので、途中で糖質の摂取量を1日130gに変更してもらいました。  あまり早過ぎるダイエットも実はよくありません!  この調子でいけば、当初の予定の4ヶ月で目標達成できそうです。  あと1ヶ月くらい経てば周りの人から気づかれるかな〜といった感じです👍  これからも2週間おきくらいに報告させてもらいますね〜  年末まであと2ヶ月ほど。今年の脂肪今年のうちに😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!パーソナルジムLEAFの西田です。  今回もお客さんのビフォーアフターを紹介させていただきます🫡  半年ほどで、体重−10.4kg体脂肪量−9.4kgという成果を出されました〜  男性にしてはけっこうゆっくりペースですが、筋肉量をなるべく減らさずに体脂肪メインでダイエットすることにより、体型をかなり引き締めることができました!  うちのパーソナルが終わっても、自分でもうちょっとダイエットを継続していくそうです。  LEAFは食事管理バインダーを使ってダイエットを行なっていくので、どのような食事をすればどのようなペースで痩せていくかが自分でもわかります。  そのバインダーをもとに自分でもダイエットを進めていくことができます!  LEAFは割合としては女性が7割くらいですが、男性の方でダイエットしたい方お気軽にお問い合わせくださいね😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
Instagram でフォロー
Facebook
パーソナルトレーニングジム Leaf(リーフ)上鍛冶屋町店
カテゴリー
  • LEAFのブログ
  • お客様の成果
  • クライアントの声
  • コンディショニング
  • ダイエット
  • バルクアップ
  • パフォーマンス
  • 人生の質の向上
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 筋トレ
  • 食事

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる

LEAF上鍛冶屋町店

LEAF上鍛冶屋町店のHP

LEAF八代店

LEAF八代店のHP
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT

© LEAFのブログ

  • メニュー
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • 検索
目次