MENU
  • LEAFのブログ
  • ダイエット
  • 筋トレ
  • 食事
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 人生の質の向上
  • バルクアップ
  • コンディショニング
  • お客様の成果
  • お問い合わせ
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ

レコーディングダイエットのススメ。レコーディングダイエットの効果ややり方を紹介します!

2018 8/16
アバター画像
西田 善晴
  1. ホーム
  2. ダイエット
  3. レコーディングダイエットのススメ。レコーディングダイエットの効果ややり方を紹介します!

こんにちは!パーソナルトレーナーの西田です。今回のブログでは、「レコーディングダイエットのススメ。レコーディングダイエットの効果ややり方を紹介します!」について書いていきたいと思います。

僕がダイエットのパーソナルトレーニングを行うときは、ほぼ必ず食事の内容や三大栄養素のバランス(PFCバランス)をレコーディングしてもらいます。PFCバランスとは、たんぱく質・脂質・糖質のバランスのことです。

それと、体重や睡眠時間もレコーディングしてもらいます。

なぜダイエットの時に、食事内容や睡眠時間などをレコーディングをしてもらうのかというと、レコーディングをすることで様々な効果やメリットがあるからです。

ということで、レコーディングダイエットは本当にオススメです!

今回の記事では、レコーディングダイエットの効果や書き方、方法などを紹介したいと思います。

目次

レコーディングダイエットとは?

まず、レコーディングダイエットは何かと言うと、岡田斗司夫さんの著書「いつまでもデブと思うなよ」という本の中で提唱されているダイエット方法です。

本の内容をシンプルに言うと、

食べたものを全部記録して、男性は1500kcal・女性は1200kcal以内に抑える

というダイエット方法になります。

でも、この記事で書いていくレコーディングダイエットは、岡田さんの提唱されているレコーディングダイエットの方法ではありません!

僕自身がダイエットなどのボディメイクを行ったり、お客さんにパーソナルトレーニングを行っていく中で出来上がったレコーディングダイエットの方法論になります。

しかし、この記事を書くにあたってレコーディングダイエットのことを調べてみると、重要な部分は共通していました。やっぱり大事なのはカロリーですね!

ということで、この記事で紹介していくレコーディングダイエットは、岡田さんのレコーディングダイエットではなく、私自身が実際にお客さんに対して行っているレコーディングダイエットになります。

レコーディングダイエットの効果やメリット

レコーディングダイエットのススメ。レコーディングダイエットの効果ややり方を紹介します!

 

レコーディングダイエットのやり方の説明の前に、まずはレコーディングダイエットの効果やメリットについて書いていきたいと思います。

ダイエットの時に、食事内容やPFCバランスなどをレコーディングすることで様々な効果やメリットがあります。だから僕自身もお客さんにパーソナルトレーニングを行う際は、面倒ですが幾つかの要素をレコーディングしてもらっています。

レコーディングするのは面倒くさいけど、こんなに効果がある中やってみようかな?と思ってもらうために、まずはレコーディングダイエットの効果やメリットなどを紹介していきますね!

レコーディングダイエットの効果
①食事内容が客観的に分析できる

僕がレコーディングダイエットで一番のメリットだと思っていることが、「食事内容が客観的に分析できる」ということになります。

僕のレコーディングダイエットの根幹の部分は、

食事内容を記録して、PFCバランスを計算する

というものになります。詳しくは、後で書いていきますね。

これを行うことで、何がいいのかというと、自分の食事内容が客観的に分析できるようになります。この「客観的」というのが大事なポイントです。

食事内容をメモしとかないと、食事の分析がどうしても主観的なものになります。どういうことかというと、実際は食べ過ぎているのに食べ過ぎていることに気づけないということがよく起こります。

「食べていないのに痩せないし、太るんです!」という方は、一度食事内容をレコーディングしてみることをオススメします!「私、めっちゃ食べてるやん!」と思うはずです。笑

まずは、食べているものをレコーディングするだけでもある程度自分の食事を客観的に見れるようになります。

さらにカロリーやPFCバランスまで計算すると、数字となって現れますので、自分の食事内容がいいのか悪いのかが、完全にわかるようになります!

それによって食事内容が改善されやすいので、ダイエットの成功率が飛躍的に高まります!僕はこれがレコーディングダイエットの一番の効果だと思っています。

レコーディングダイエットの効果
②カロリーや栄養素の知識が身につく

次のレコーディングダイエットのメリットは、「カロリーや栄養素の知識が身につく」です。

先ほども書きましたが、僕が実際に行っているレコーディングダイエットでは、食事や飲み物の内容だけではなく、PFCバランスまで計算してもらいます。PFCバランスのPFCとは、たんぱく質・脂質・糖質の頭文字を表しています。

PFCバランスを計算するためには、自分が食べたものの量や栄養素を調べないといけません。これによって、普段自分が食べているものの量が把握できたり、食べ物の栄養素やカロリーの知識が身につきます!

レコーディングダイエットを始めたばかりの頃は、普段自分が食べているものの量や栄養素が全くわからないと思います。

食べ物の栄養素の知識がないと、「とりあえず白ご飯を食べなければいい!」とか、「糖質さえ抜けばいい!」「サラダばかり食べておこう!」「断食しよう!」というような短絡的でバランスの悪いダイエットになってしまいます。

レコーディングダイエットを始めたばかりのころは、自分が食べたものの栄養素を調べることは正直めんどくさいです!

しかし、一度カロリーや栄養素の知識が身につくと、その知識は一生使っていけます!これはかなりのメリットです。

ということで、普段の食事内容を分析するためにも、栄養素の知識を身につけるためにも、PFCバランスまで計算するようにしましょう!

レコーディングダイエットの効果
③計画通りにダイエットできる

次のレコーディングダイエットの効果は、「計画通りにダイエットできる」です。

僕がお客さんにパーソナルトレーニングを行うときには、「何ヶ月で何キロダイエットしたいのか?」という目標をもとに、1日の目標のカロリーや目標のPFCバランスを出します。

その通りに食事を行っていけば、計画通りにダイエットをすることができます。

ダイエットのときには、タイムラグが出ることがよくあります。タイムラグとは、食事や筋トレの内容はいいのに、体重がなかなか減らないということです。

こんなときに、さらに食事の量を減らしてしまうと、食事制限がしんどくなりすぎたり筋肉量が減りやすくなってしまいます。

タイムラグが出ている時でも、レコーディングダイエットをしていれば、今の食事ままでいいのか、改善しないといけないのかがわかります。ですので、過度に食事制限をしてしまうことを防ぐことができます!

タイムラグが出ていても、時間が経てばほぼ必ず予定通りにダイエットは進んでいきます。ですので、コーディングダイエットを行うことで計画通りにダイエットを進めることができます。

カロリーやPFCバランスの計算方法は、ダイエットのカロリー計算方法|摂取カロリーだけでなくだけでなく三大栄養素も計算する!が参考になると思います。

レコーディングダイエットの効果
④どこまで食べて良いかがわかる

次のレコーディングダイエットのメリットは、「どこまで食べて良いかがわかる」ということになります。

ダイエットの目標のペース次第で、1日の目標のPFCバランスの量が変わります。

レコーディングダイエットを行なっていれば自分が食べているPFCバランスがわかるので、食べ過ぎを防ぐことができるのですが、逆にどこまで食べていいのかもわかるようになります。

1日の目標の数値内に収まっていれば、基本的には何を食べても大丈夫です!

カロリーや栄養素を制限しすぎると、ダイエットが続きにくくなることがあります。レコーディングダイエットを行うと、食事制限のし過ぎを防ぐことができますので、ダイエットが長続きしやすくなります。

レコーディングダイエットの効果
⑤リバウンドしてしまった時でも安心

次のレコーディングダイエットのメリットは、「リバウンドしてしまった時でも安心」です。

ダイエットと必ずセットで付いてくるのが、リバウンドです。ダイエットに成功したけれど、リバウンドしてしまったという方多いのではないでしょうか?

リバウンドしてしまったとしてもレコーディングダイエットを行なっていれば安心です。なぜかというと、ダイエットに成功した時の食事内容やPFCバランス記録しているので、同じ食事内容にすればまたダイエットすることができるからです!

でも、リバウンドしないに越したことはないので、なるべくリバウンドしないように気をつけましょうね!

レコーディングダイエットのデメリットとは?

レコーディングダイエットのススメ。レコーディングダイエットの効果ややり方を紹介します!

先ほどまでは、レコーディングダイエットの効果やメリットについて書いていきましたが、次はレコーディングダイエットのデメリットです。

レコーディングダイエットのデメリットは1つだけです!それは、

面倒くさい!

ということです。結構面倒くさいんですよね、、、特にレコーディングダイエットのやり始めがめんどくさいです。

デメリットは基本的にこれだけです!確かに面倒くさいですが、それ以上の効果やメリットもありますので、レコーディングダイエットは本当にオススメです〜

レコーディングダイエットのやり方

レコーディングダイエットのススメ。レコーディングダイエットの効果ややり方を紹介します!

それでは、実際のレコーディングダイエットのやり方を紹介していきます。レコーディングダイエットで必ず記録してもらいたいのは、全部で3つです。

①食べた物・飲んだもの
②それぞれのPFCバランス
③1日のPFCバランスの合計

基本的にはこの3つです。もし余裕があれば、記録しておいたほうがいい項目が幾つかあります。

・睡眠時間
・体重・体脂肪率
・体調
・運動内容
・その日の良かった所
・その日の改善点

この辺まで記録すればバッチリです!それではそれぞれ説明していきますね。

レコーディングダイエットのやり方
①食べた物・飲んだ物を記録する

まず最初は、食べた物・飲んだ物を全部記録するようにしましょう!

コツとしては、食べたり飲んだりしたら、なるべくすぐに記録するようにしましょう。なぜかというと、あとでまとめて記録すると、書き漏れが出てくるからです。

書き漏れがないように、なるべくすぐに食べたものと飲んだ物を記録するようにしましょう。

ちなみに、水や麦茶などのカロリーのない飲み物は記録しないで大丈夫です。この時に注意するのは、その飲み物に本当にカロリーがないのかどうか?です。

カロリーがなければ記録しなくて大丈夫です。

レコーディングダイエットのやり方
②それぞれのPFCバランスを調べる

次は、食べた物・飲んだ物のPFCバランスを調べましょう!

自分が食べたものには、たんぱく質・脂質・糖質が何g含まれているかを調べます。どうやって調べるかというと、PFCバランスを調べるためにオススメのサイトがあります。

それは、カロリースリスムと言うサイトです。このサイトの検索窓に食べた物・飲んだ物を入れてもらえると、PFCバランスを調べることができます。調べるサイトやアプリはいろいろありますが、カロリースリスムが一番おすすめですね!

PFCバランスを調べるときに、その食べ物や飲み物の量が大事になるので、できるだけ量も測っておくようにしましょう。

次に、コンビニやスーパーで買った物にはほぼ必ず栄養成分表がパッケージの裏面に載っていますので、それでPFCバランスを調べましょう。

注意点が1つありまして、栄養成分表を調べるときは栄養成分表のg数を必ず確認するようにしてください。その商品あたりの栄養成分が書いてある場合もありますが、100gあたりの栄養成分が載っている場合もあります。

ここを間違えないように注意しましょう!

レコーディングダイエットのやり方
③1日のPFCバランスを合計する

最後は、その日1日のPFCバランスを合計しましょう!足し算なので簡単です。計算間違いがないように注意しましょうね!

ここを合計することによって、自分の食事内容が良いのか、悪いのかが客観的にわかるようになります。PFCバランスは実際に数値になって表されるので、たんぱく質が足りているのかどうか?糖質と脂質を摂り過ぎていないか?がすぐにわかります。

レコーディングダイエットを始めたばかりの頃は、目標のPFCバランスにならないと思います。ですので、次の日は目標のPFCバランスになるように食事内容を改善していきましょう!

ここで大事なのは、PFCバランスの計算は毎日やるということです。1週間分まとめて計算したりすると、1週間に1回しかPFCバランスを振り返ることができません。

毎日やることによって、1週間に7回食事内容を振り返ることができますので、早く目標のPFCバランスに到達することができます。

朝ごはんと昼ごはんを食べた時点で計算するのもおすすめです。そうすると、夜ご飯に何をどのくらい食べればいいかがわかります!

必ず記録してもらいたいのは、この3つの項目になります。この3つをやり続けることによって、食事の知識が身につき、そのうち頭の中で何となくPFCバランスがわかるようになります。

レコーディングダイエットを行うときは、この3つは必ず記録するようにしましょう!

余裕があれば、体重や体脂肪率、運動内容などをレコーディングする

余裕があれば、

・睡眠時間
・体重・体脂肪率
・体調
・運動内容
・その日の良かった所
・その日の改善点

も記録することをおすすめします。この辺は、書くのが好きな方にはおすすめですが、苦手な方はやらなくてもいいです。

レコーディングダイエットで注意するべき2つの点

レコーディングダイエットのススメ。レコーディングダイエットの効果ややり方を紹介します!

先ほど、レコーディングダイエットのやり方のところに幾つか注意点を紹介しましたが、主に注意したほうがいい点は2つあります。それは、

①書き漏れがないかどうか?
②調べ間違いや計算間違いがないかどうか?

です。

この2つが間違っていると、食事内容の分析が間違ってしまうので、ダイエットが成功できません。

PFCバランスが守れているのに、体重や体脂肪率・見た目が変わらなかったり、予定通りのペースでダイエットできていない場合には、この2つの点を振り返ってみましょう!書き漏れや計算が間違っている場合があります。

レコーディングダイエットのススメ。レコーディングダイエットの効果ややり方を紹介します!まとめ

今回の記事、「レコーディングダイエットのススメ。レコーディングダイエットの効果ややり方を紹介します!」はいかがだったでしょうか?

ダイエットの成功率を高めたいなら、レコーディングダイエットをオススメします。とりあえず必須の3つの項目だけでも是非試してみてください!

芸能人で、元陸上10種競技で全日本チャンピオンだった武井壮さんがいらっしゃいますよね。武井さんが陸上をやっていた頃は、

・部屋の室内外の気温と湿度
・体温(脇・肘・膝・足の指の間)
・練習のタイム
・服の素材
etc,,,

などを6年間記録されていたそうです!様々なデータを取って、調子が悪い日がないようにされていたそうです。これも1つの要因で、10種競技で全日本チャンピオンになられたんだと思います。

それにしても、ここまで記録するのはすごいですよね。6年間も。

ダイエットの時にはここまでやらなくても大丈夫ですが、記録を取るということは重要です。いまいち成果が出ないという方は、ぜひレコーディングダイエットを試してみてくださいね!

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる
ダイエット 食事
レコーディングダイエットのススメ。レコーディングダイエットの効果ややり方を紹介します!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • ダイエットに良い飲み物とダイエットに悪い飲み物を紹介します!
  • ストレッチではダイエット出来ません!ストレッチで痩せない理由とは?

この記事を書いた人

西田 善晴のアバター 西田 善晴

1986年生まれ。好きな食べ物は麺類、魚介類全般です!!
本屋さんと図書館に行くのにはまっています。

趣味は筋トレ、バスケットボール、釣りです!!

関連記事

  • 手っ取り早く摂取カロリーを減らす、簡単で効果的な方法教えます。
    手っ取り早く摂取カロリーを減らす、簡単で効果的な方法教えます。
    2017年12月4日
  • 効果的なダイエットのための筋トレのチェックリスト7項目
    効果的なダイエットのための筋トレのチェックリスト7項目
    2017年3月3日
  • ダイエット時の食事の量と質、どっちが大事か?
    ダイエット時の食事の量と質、どっちが大事か?
    2018年2月19日
  • オープンから9周年を迎える事が出来ました!
    2021年3月17日
  • ダイエット成功例12例+1例|測定結果の画像あり
    ダイエット成功例12例+1例|測定結果の画像あり!
    2017年4月21日
  • 簡単にダイエットを成功させるためには?簡単に取り組めるダイエット方法21選
    簡単にダイエットを成功させるためには?簡単に取り組めるダイエット方法21選
    2016年12月13日
  • ダイエット時になぜ筋トレをやったほうがいいのか?
    ダイエット時になぜ筋トレをやったほうがいいのか?
    2018年5月8日
  • バルクアップ時のカロリーや食事はどうすればいいの?|バルクアップするにはカロリーや食事が大事
    バルクアップ時のカロリーや食事はどうすればいいの?|バルクアップするにはカロリーや食事が大事
    2017年12月18日
YouTube

LEAFのYoutube

LEAFのYouTubeを見る
Instagram

leaf_ptg

@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  ついに!奥さんダイエット企画が終了しました👏  4ヶ月の予定でしたが、年末年始を挟んだので4ヶ月と1週間でした🙆‍♂️  最終結果は,,,  期間 2024.09.20〜2025.01.26
体重 50.3kg→44.4kg(−5.9kg)
筋肉量 31.6kg→32.1kg(+0.5kg)
体脂肪率 33.3%→23.1%(−10.2%)  という結果です🙆‍♂️
無事に目標達成しました〜🥹👏  まずは4ヶ月間お疲れさまでした🙏🙏  体重は−6kgで体脂肪率は−10%!!
体型もなかり引き締まりました👌  女性の体脂肪率は、18%〜28%が標準の範囲内で、23%が標準のど真ん中です。  33%から標準のど真ん中の23%まで落とすことが出来ました🥳👏  やっぱり23%まで落としたら、体型はかなり引き締まりますね✨  着たい服が着れるようになったり健康になったり、本人としても満足してるみたいです👍  体重は−6kgなのでそんなに落ちてないですが、筋肉量を少し増やすことが出来たので、体脂肪率は10%も落とすことが出来ました。  これが理想的なダイエットになります🙆‍♂️  ダイエットは、体重を減らすよりも体脂肪を減らすことが大事です。  そのために押さえないといけないポイントがいくつかあるんですが、そこを外さないようにしないといけません!  と言うことで、奥さんダイエット企画終了です👏
他にダイエット企画に挑戦したい方がいれば、ぜひ西田まで😀👍  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  最近、2週間に1回ほど「Aプライス」という業務スーパーに通っています。  美味しくて安くてダイエットに良い商品がたくさんあります✋  その中でも一番のお気に入りは、「鶏むねミンチ」という商品です。  高たんぱく質で低脂質のダイエットに良い鶏胸肉がミンチになっていて冷凍してある商品です🐓  解凍せずにフライパンで野菜と一緒に炒めるだけで簡単すぐにめっちゃ美味しいご飯が出来ます!  塩胡椒でも美味しいですし、最近はヤンニョムチキンのタレを味付けで使うのにはまっています。  シーフードミックスや冷凍野菜も使いやすいで、赤魚は煮付けにするとめっちゃ美味しいです🐟  よかったらAプライス試してみてください😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まって3ヶ月後の経過報告です🫡  インスタの更新自体しばらくしておらず、現時点で4ヶ月経ちましたが、今回は3ヶ月時点でのデータを公開しますね〜  体重 50.3kg→45.2kg(−5.1kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→25.6%(−7.7%)  という結果です🙆‍♂️
まぁ良い感じです!  測定日は12/20で、初回測定よりちょうど3ヶ月です。  体重減るペースも予定通りですし、筋肉量も全く減っていないのでバッチリです👌  体型もぼちぼち引き締まってきました〜  残る期間もあと1ヶ月。年末年始を挟みますが、どうなるのか?乞うご期待です!  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月と2週間経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→45.8kg(−4.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→27.8%(−5.5%)  という結果です🙆‍♂️
今週は1泊2日の旅行に行ったので、あまり減らなかったですね😓2週間で−0.5kgでした。  筋肉量が減っていないことはいいことです!  旅行や食事会などが続くと、ダイエットにはなかなか厳しいこともありますが、時々の1泊2日程度だったら調整すれば問題ありません。  今のところ、奥さんは1週間に3回ほど外食になりますが、調整しているの大体予定通りペースで落ちています。  これから年末に入り、長女の誕生日、クリスマスと続きますが、どこまでできるでしょうか?  頑張っていきましょう😀👍
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→46.3kg(−4kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→28.5%(−4.8%)  という結果です🙆‍♂️  1ヶ月で–1.75kgの予定で、現在2ヶ月で–4kgです。良い感じですね!  今のところ、落とした体重の90%脂肪で落ちているので、うまくいっているかどうかぎりぎりのラインです。  糖質を多めに摂れば筋肉量も復活すると思うので、あまり気にしていません。  たんぱく質もしっかり摂れていて、筋力も順調に上がっています💪  残りの期間はあと2ヶ月で−3kgが目標です。  あとは同じことを毎日コツコツ繰り返すのみ!  なるべくストレス溜めずに続けていってもらいたいです✨頑張れ〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月半経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.1kg(−3.2kg)
筋肉量 31.6kg→31.1kg(−0.5kg)
体脂肪率 33.3%→29.9%(−3.4%)  という結果です🙆‍♂️  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、体重が減るペースはいい感じです✨  がしかし、今回は筋肉量が少なく出てしまいました😓  実際に筋肉が減ってしまったかというと、まだわかりません。  たんぱく質が摂れていなくて、筋トレ出来ていなくて、筋力が落ちていて、測定の結果も悪ければ、筋肉量が減った可能性が高いです。  今回は、たんぱく質は摂れていて、筋トレ出来ていて、筋力は上がっていて、測定結果が悪いので、おそらく水分量の関係で筋肉量が少なく出ていると推測されます🫡  このように、上手く脂肪だけで痩せているかの判断はいくつかの要素を組み合わせて見ていく必要があります。  あと2週間で2ヶ月経ちます☺️
また報告しますね〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  今回は、お客様のビフォーアフターを紹介したいと思います!  こちらのダイエットモニターのお客様ですが、半年で−14.3kgを達成されました〜👏✨  筋肉量が減る割合は少し多かったんですが、14kgも痩せるのは大変なことです。お疲れ様でした!  LEAFのダイエットの方で、ダイエットの期間が半年以上のかたはほとんどいないんですが、それには訳があります。  それは、ダイエットの期間が半年を過ぎると、停滞期になりやすいからです。  停滞期になると、10努力して10成果が出ていたものが、10努力しても5くらいしか成果が出なくなってしまいます。  そのような場合、LEAFでは3ヶ月間ほど休憩を挟んでから再度ダイエットを再開する形になります。  逆に半年経つまで停滞期はほとんどありません。あるのはタイムラグです。  自己流でダイエットしている方で、なかなか体重が減らない方は理由があります。悩んでいる方は一度ご相談ください😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.8kg(−2.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→29.7%(−3.6%)  という結果です🙆‍♂️
純粋に体脂肪率だけ減らすことに成功しました!  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、ペースもいい感じです✨  ダイエットの時に大事なのは、なるべく筋肉量を減らさずに体脂肪メインでダイエットすることです。  基準は、落とした体重の90%以上脂肪で減らすことになります。  体重が減るペースが思ったより早かったので、途中で糖質の摂取量を1日130gに変更してもらいました。  あまり早過ぎるダイエットも実はよくありません!  この調子でいけば、当初の予定の4ヶ月で目標達成できそうです。  あと1ヶ月くらい経てば周りの人から気づかれるかな〜といった感じです👍  これからも2週間おきくらいに報告させてもらいますね〜  年末まであと2ヶ月ほど。今年の脂肪今年のうちに😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!パーソナルジムLEAFの西田です。  今回もお客さんのビフォーアフターを紹介させていただきます🫡  半年ほどで、体重−10.4kg体脂肪量−9.4kgという成果を出されました〜  男性にしてはけっこうゆっくりペースですが、筋肉量をなるべく減らさずに体脂肪メインでダイエットすることにより、体型をかなり引き締めることができました!  うちのパーソナルが終わっても、自分でもうちょっとダイエットを継続していくそうです。  LEAFは食事管理バインダーを使ってダイエットを行なっていくので、どのような食事をすればどのようなペースで痩せていくかが自分でもわかります。  そのバインダーをもとに自分でもダイエットを進めていくことができます!  LEAFは割合としては女性が7割くらいですが、男性の方でダイエットしたい方お気軽にお問い合わせくださいね😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
Instagram でフォロー
Facebook
パーソナルトレーニングジム Leaf(リーフ)上鍛冶屋町店
カテゴリー
  • LEAFのブログ
  • お客様の成果
  • クライアントの声
  • コンディショニング
  • ダイエット
  • バルクアップ
  • パフォーマンス
  • 人生の質の向上
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 筋トレ
  • 食事

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる

LEAF上鍛冶屋町店

LEAF上鍛冶屋町店のHP

LEAF八代店

LEAF八代店のHP
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT

© LEAFのブログ

  • メニュー
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • 検索
目次