MENU
  • LEAFのブログ
  • ダイエット
  • 筋トレ
  • 食事
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 人生の質の向上
  • バルクアップ
  • コンディショニング
  • お客様の成果
  • お問い合わせ
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ

ダイエットの時にはたんぱく質をたくさん摂ろう!たんぱく質の重要性や摂り方について

2018 5/05
アバター画像
西田 善晴
  1. ホーム
  2. ダイエット
  3. ダイエットの時にはたんぱく質をたくさん摂ろう!たんぱく質の重要性や摂り方について

こんにちは!パーソナルトレーナーの西田です。今回は、「ダイエットの時にはたんぱく質をたくさん摂ろう!たんぱく質の重要性や摂り方について」について書いていきたいと思います。

ダイエットの時に多くの方がやってしまう間違ったダイエット方法は、「食べないダイエット」です。

確かに食べなければ体重は減っていきます。でも、ただ食べないダイエットはデメリットがたくさんあります。

ダイエットの時というのは、摂取カロリーを減らさないといけないので、確かに摂取カロリーは少なくしたほうがいいです。

でも、ダイエットの時でも「たんぱく質」だけはたくさん摂るようにしておいたほうがいいです!

たんぱく質を摂るか摂らないかで、痩せ方が全然変わってきます。たんぱく質を摂ることによって、より体が引き締まったりリバウンドしにくいダイエットをすることができます。

ということで今回の記事では、なぜダイエットの時にたんぱく質を多く取ったほうがいいのか?ということや、具体的にどのくらいたんぱく質を取ったほうがいいのか?どのような食べ物を食べればいいのか?ということを書いていきたいと思います。

目次

ダイエットの時にはたんぱく質を多く摂った方がいい!

ダイエットの時にはたんぱく質をたくさん摂ろう!たんぱく質の重要性や摂り方について

まず結論からですが、ダイエットの時には摂取カロリーは少なくしないといけませんが、たんぱく質は多く摂るようにしたほうがいいです!

ダイエットの時にたんぱく質を多く摂るようにしたほうがいい一番の理由は、

ダイエットの時に筋肉量を減らさないようにするため

になります。

ダイエットの時というのは、脂肪も減りますが同時に筋肉量も減ってしまいます。筋肉量が減ってしまうと、いろいろなデメリットがあるんですね。

ですので、ダイエットの時には、今ある筋肉量をなるべく減らさずに、脂肪メインでダイエットをしていった方がいいです。

ダイエットの時に筋肉量を減らさずに脂肪メインでダイエットするためにどうしたらいいかというと、それが、

たんぱく質を多く摂る

ということになります。たんぱく質は筋肉の材料になりますので、ダイエットの時に筋肉の材料となるたんぱく質を多く摂るようにすると、筋肉量が減りにくくなります。

体はたんぱく質で作られている

筋肉や体は、たんぱく質から作られています。

ダイエットで体重が減る時というのは、脂肪だけでなく筋肉も減りやすい状態です。その時に、筋肉の材料となるたんぱく質を摂る量が少ないと、脂肪だけではなく筋肉量が落ちやすくなってしまいます。

ですので、ダイエットの時には筋肉量を減らさないようにするために、たんぱく質だけは多く摂るようにしないといけません!

たんぱく質は筋肉だけでなく、髪の毛・皮膚・爪・脳・内臓などの材料にもなります。

よく、無理なダイエットを行うと、

・肌が荒れてきた、、、
・抜け毛が多い、、、
・爪がもろくなっている、、、

というようなことが起こります。

こんな状態では、体重は減りますが体もボロボロになり筋肉量も多く減ってしまいます。

筋肉が減ってしまうとデメリットがいろいろとあります。

どのようなデメリットがあるかというと、

・基礎代謝が落ちて、痩せにくくリバウンドしやすくなってしまう。
・筋力・体力が落ちる。
・体脂肪率が下がりにくく、体が引き締まりにくい。

というようなデメリットがあります。

ほとんどの方は、ダイエットに成功した後でリバウンドせずに体型をキープしたいですし、体を引き締めるためにダイエットをしよう!と思っていると思います。筋力・体力も落としたくないと思っていると思います。

しかし、ダイエットの時に脂肪だけではなく筋肉量も減らしてしまうと色々デメリットがあるので、逆効果になってしまうことがあるんですね。せっかく頑張ってダイエットをしても逆効果になったら悲しいです。

ですので、ダイエットの時には、筋肉量をなるべく減らさないようにするために、筋肉や体を作る材料となる「たんぱく質」を多く摂らないといけないのです!

カロリー収支がマイナスの状況では、筋肉が減りやすい

ダイエットの大前提となる一番重要な条件があるのですが、それが

カロリー収支をマイナスにする

ということになります。

カロリー収支とは、基礎代謝や運動することによって消費される「消費カロリー」と、食べ物や飲み物から摂る「摂取カロリー」のバランスのことになります。

この「消費カロリー」と「摂取カロリー」のバランスが、体重の増減に一番影響が大きいです。

カロリー収支をマイナスにするということは、基礎代謝や運動することによって消費される「消費カロリー」よりも、食べ物や飲み物から摂る「摂取カロリー」を少なくするということになります。

この要素がダイエットの時には一番重要になります。

よくダイエットで言われることは、食事をする時間帯です。夜遅くに食事をすると、太ってしまうということを聞いたことはありませんか?

確かに食事をする時間帯も少しはダイエットと関係しています。しかしそれよりも何倍も重要なことが、

カロリー収支をマイナスにする

ということになります。これがダイエットにおいて、一番重要な要素になります!

カロリー収支がマイナスになると、体はエネルギーが足りない状態になります。エネルギーが足りないとどうなるかというと、体を分解して足りないエネルギーを補います。体が分解されると、体重が減る。という仕組みですね。

この時に何が分解されるかというと、「筋肉」と「脂肪」です。先に分解されやすいのが「筋肉」で、次に「脂肪」が分解されやすいんですね。

なので、体重が減って脂肪が減っている時というのは、脂肪だけでなく筋肉も減りやすくなってしまうんです!

でも、筋肉が減ってしまうとデメリットがたくさんあります。なので筋肉を減らさないようにするために、筋肉の材料となるたんぱく質を多く摂っておかなければいけないんです。

体を引き締めたければ、筋肉ではなく脂肪を落とそう!

ダイエットの時にはたんぱく質をたくさん摂ろう!たんぱく質の重要性や摂り方について

ダイエットをしたい!という方のほとんどのダイエットの目的はというと、「体を引き締めるため」だと思います。

若い時よりも太ってしまって服が入らなくなってしまったから引き締めたい!昔から太っているのがコンプレックスなので、体を引き締めたい!という方が多いと思います。

体を引き締めるためにダイエットするのであれば、筋肉ではなく脂肪メインでダイエットをしたほうがより体型が引き締まりやすいです!

脂肪というのは、筋肉よりもかさばります。同じ重さだったとしても、筋肉の1.25倍脂肪の方が体積が大きくなります。ということは、脂肪を落とした方がより体が引き締まるということになります。

それに、筋肉が減ってしまうとデメリットが多いですからね!

ということで、ダイエットの時には筋肉量をなるべく減らさずに脂肪メインでダイエットをするために、ただ食べないダイエットではなく、筋肉の材料となるたんぱく質は多く摂るダイエットを行うようにしましょう!

三大栄養素の中でたんぱく質が一番太りにくい

先程言ったように、ダイエットの時というのはカロリー収支はマイナスにしないといけませんが、たんぱく質は多く摂らないといけません。

パーソナルトレーニングを行う時にお客さんに時々質問されることが、こんなにたんぱく質を食べても太らないですか?という質問です。

結論から言うと、たんぱく質を多く摂っても太りません!僕は、ダイエットの時には体重×2gのたんぱく質を摂ることを推奨しています。このくらいの量であれば、糖質と脂質を摂りすぎない限り太ることはありません。なので、安心してたんぱく質を多く摂るように心がけてください。

カロリーがある栄養素というのは、三大栄養素+アルコールになります。アルコールは省いて説明していきますね。

まず三大栄養素とは、糖質・脂質・たんぱく質の3つです。糖質とたんぱく質は、1gあたり4kcalあります。脂質は1gあたり9kcalです。

ですので、まずたんぱく質自体カロリーが高くありません。

それと、それぞれの栄養素を消化・吸収で使うカロリーというのがあります。糖質と脂質は摂ったカロリーのうち4〜6%ほど消化吸収で勝手に消費してくれるのですが、たんぱく質は摂ったカロリーのうち約30%ほど勝手に消費してくれます!これはかなり大きいカロリーになります。

ですので、たんぱく質は筋肉や体の材料になるのでダイエットの時にもたくさん食べたほうがいいですし、1gあたり4キロカロリーですし、そのうち30%は消化吸収で勝手に消費されるので、一番食べても太りにくい栄養素ということになります!

ダイエットの時にはたんぱく質を摂ったほうがいいし、たんぱく質が一番太りにくい栄養素だということを知っておきましょう!

ダイエットの時にはたんぱく質をどのくらいとればいいのか?

では、ダイエットの時にたんぱく質をどのくらい摂ればいいかと言うと、おすすめは

1日あたり体重×2g

のたんぱく質を摂るようにしましょう。

50kgの人だったら1日100g。75kgの人だったら1日150gのたんぱく質を摂るようにしたほうがいいです。

言うのは簡単なんですが、これがなかなか大変です。自分が1日あたりどのくらいのたんぱく質を摂っているか調べて計算してみるとわかるのですが、普通に食事をしていると体重×1gも摂っていない方がほとんどです。

ダイエットというと、糖質や脂質を少なくする食事制限が大変そうなイメージが強いと思いますが、たんぱく質を多く摂ることも同じくらい大変になります。

一度自分がどのくらいのたんぱく質を摂っているか計算してもらいたいな〜と思います。

どのような食べ物にたんぱく質は多く含まれているのか?

ダイエットの時には、体重×2gのたんぱく質を毎日摂取してもらいたいです。では、どのような食べ物にたんぱく質が多く含まれているのでしょうか?

具体的に上げてみると、
・肉
・魚介類
・卵
です。これらがたんぱく質の含有量が高い食べ物になります。

他にも、
・大豆製品 豆腐、納豆、豆乳
・乳製品 牛乳、ヨーグルト、チーズ
などにも少しはたんぱく質が含まれています。

まず、最初に挙げた、肉・魚ですが、肉にも牛肉、豚肉、鶏肉とありますし、魚も種類が色々とあります。種類によって、たんぱく質の含有量や脂質の量が大きく変わってきます。

どのような肉や魚を食べるようにするか?というのがたんぱく質を多く摂りながらカロリーを抑えるのにかなり重要なポイントになります。

ダイエットの時にはたんぱく質は多く摂ったほうがいいが、脂質の摂りすぎには気をつけよう

たんぱく質を摂る時に重要なことが、脂質を摂りすぎないようにすることです。たんぱく質と脂質はセットになっていることが多いです。

まず、肉と魚には糖質はほとんど含まれておらず、たんぱく質と脂質しか入っていません。ダイエットの時には、たんぱく質は多く摂るようにしたほうがいいのですが、脂質は少なくしたほうがいいです。

まずは肉から説明していきます。肉の中でもっとも高たんぱく質で低脂質のものは、

鶏肉の皮無し

になります。例えば、鶏胸肉だったり鳥もも肉だったりささみです。皮無しの鶏胸肉とささみは最強ですね!100gあたりたんぱく質が25gほど入っていて脂質は1gほどです。

鶏肉でも皮が付いていると脂質が多くなってしいますので、気をつけましょう。

次に高たんぱく質で低脂質のものは、豚ヒレ肉です。豚肉は脂質が少ないものであればダイエットにすごくいいですが、豚バラみたいな部位になると脂質の量が一気に多くなります。

豚肉を食べる時は、なるべく脂質の少ない部位を選んで食べるようにしましょう!

最後に牛肉ですが、牛肉は基本的にすべて脂質が高いです。牛ヒレ肉や牛もも肉はある程度は脂質が少なめですが、皮無しの鶏肉や脂質の低い豚肉に比べると、脂質が多い傾向にあります。

ダイエットの時には、なるべく牛肉を少なくするようにしましょう。食べてもいいのですが、食べ過ぎると脂質を摂り過ぎてしまうことがあります。

次に魚介類ですが、魚介類は基本的には高たんぱく質で低脂質になりますので、ダイエットの時には積極的に食べてもらいたいです。

特に高たんぱく質で低脂質なものが、

カツオ・マグロ・イカ・タコ・エビ

などになります。魚介類は種類が多いので、他にも高たんぱく質で低脂質のものはたくさんあります。栄養価が気になる魚介類があれば、カロリースリスムというサイトで調べてみましょう。

このサイトは、食べ物の名前を入れれば栄養価を細かく出してくれますので、かなり便利なサイトです。ブックマークをおすすめします。

うなぎ・サバ・さんま・ブリ

などは、脂質が多いのです、食べ過ぎには注意が必要です。

でも、僕のトレーナーとしての経験上、魚の脂質の摂りすぎで痩せなくなった方や太った方は見たことがありません。脂質を多く取ってしまう原因は、牛肉や豚肉の脂が多い部位の食べ過ぎだったり、揚げ物、お菓子などの場合がほとんどです。

魚介類の脂質にはあまり気をつけなくていいので、肉の脂質を摂りすぎないように注意しましょう!

この辺りをきちんと選ぶことができれば、高たんぱく質で低脂質が実現できます。そうすれば、筋肉を減らさずに脂肪メインでダイエット出来るようになりますよ!

詳しくは、こちらの記事に書いていますので、ぜひ参考にされてください。

あわせて読みたい
ダイエットに効果的な食事メニューとは|コンビニで買える食事もご紹介 こんにちは!パーソナルトレーナーの西田です。今日は「ダイエットに効果的な食事メニューとは|コンビニで買える食事もご紹介」について書いていきたいと思います。 ダ...

ダイエットの時には、できれば筋トレもしよう!

ここまででは、ダイエットの時には筋肉量も減ってしまうので、筋肉ではなく脂肪でダイエットするためにたんぱく質をたくさん摂ろう!という話をしていきました。

でも、たんぱく質を摂るだけではまだ不十分です。

たんぱく質を摂るだけでなく、できれば筋トレもやるようにしましょう。体の中でも大きい筋肉の筋トレをすることにより、より筋肉量を減らさずに脂肪でダイエットしやすくなります。

体の中の大きい筋肉とは、胸・背中・足の筋肉のことです。余裕があれば、肩や腕・腹筋の筋トレもオススメです。

これらの部位の筋トレを行って、筋肉の材料となるたんぱく質を多くとる。でも糖質と脂質は少なくしてカロリー収支をマイナスにできれば、脂肪は落ちるけど筋肉量が落ちにくいダイエットをすることができます。

ダイエットの時に一番重要なものは「栄養」ですが、「運動」も行ったほうがより理想的なダイエットに効果的です。

ダイエットの時にはたんぱく質を多くとることだけでなく、できれば筋トレも行うようにしましょう!

ダイエットの時にはたんぱく質をたくさん摂ろう!たんぱく質の重要性や摂り方のまとめ

ダイエットの時の食事でよくやってしまいがちなのが「食べないダイエット」です。

確かに食べなければ体重は減っていきます。しかし、ダイエットの目的はただ体重を減らすことではありません。ほとんどの方のダイエットの目的は、体を引き締めるためであったり、健康的にダイエットすることだと思います。

そのためには、たんぱく質は多くとるようにしたほうがいいです!

たんぱく質が食べても一番太りにくい栄養素ですし、筋肉量を落ちにくくしてくれます。それとたんぱく質だけでなく、体の大筋群の筋トレも行うとなお良いです。

ほとんどの方は、好きで美味しいものばかり食べていると、糖質と脂質の量が多くなりたんぱく質が少なくなります。そうなると、太ってしまいますしダイエットもできません。

このバランスを逆にして、高たんぱく質で低糖質低脂質の食事を心がけるようにしましょう。そして筋トレを行うことで、さらにいいダイエットができるようになります。

 

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる
ダイエット 食事
ダイエットの時にはたんぱく質をたくさん摂ろう!たんぱく質の重要性や摂り方について

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • ビギナーズラック!
  • ダイエット中に食べ過ぎたり飲みすぎた時はどうすればいいの?

この記事を書いた人

西田 善晴のアバター 西田 善晴

1986年生まれ。好きな食べ物は麺類、魚介類全般です!!
本屋さんと図書館に行くのにはまっています。

趣味は筋トレ、バスケットボール、釣りです!!

関連記事

  • リバウンドした時にこの言葉を使う人はダイエット成功出来ません
    リバウンドした時にこの言葉を使う人はダイエット成功出来ません
    2018年1月27日
  • 10ヶ月で48kg痩せたクイズ王
    2021年3月17日
  • 足は少ない方がいい
    2023年9月11日
  • ダイエット中に食べ過ぎたり飲みすぎたらどうすればいいの?
    ダイエット中に食べ過ぎたり飲みすぎた時はどうすればいいの?
    2018年5月5日
  • 理想的にダイエットするための栄養のチェックリスト8項目
    効果的なダイエットのための食事のチェックリスト8項目
    2017年3月1日
  • 3万円の服を買うよりも3kgダイエットした方がいい
    2020年1月8日
  • ダイエットがなかなか続かない人へ|これを知るだけでダイエットに挫折しにくくなります!(特に女性)
    ダイエットがなかなか続かない人へ|これを知るだけでダイエットに挫折しにくくなります!(特に女性)
    2018年10月11日
  • 手っ取り早く摂取カロリーを減らす、簡単で効果的な方法教えます。
    手っ取り早く摂取カロリーを減らす、簡単で効果的な方法教えます。
    2017年12月4日
YouTube

LEAFのYoutube

LEAFのYouTubeを見る
Instagram

leaf_ptg

@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  ついに!奥さんダイエット企画が終了しました👏  4ヶ月の予定でしたが、年末年始を挟んだので4ヶ月と1週間でした🙆‍♂️  最終結果は,,,  期間 2024.09.20〜2025.01.26
体重 50.3kg→44.4kg(−5.9kg)
筋肉量 31.6kg→32.1kg(+0.5kg)
体脂肪率 33.3%→23.1%(−10.2%)  という結果です🙆‍♂️
無事に目標達成しました〜🥹👏  まずは4ヶ月間お疲れさまでした🙏🙏  体重は−6kgで体脂肪率は−10%!!
体型もなかり引き締まりました👌  女性の体脂肪率は、18%〜28%が標準の範囲内で、23%が標準のど真ん中です。  33%から標準のど真ん中の23%まで落とすことが出来ました🥳👏  やっぱり23%まで落としたら、体型はかなり引き締まりますね✨  着たい服が着れるようになったり健康になったり、本人としても満足してるみたいです👍  体重は−6kgなのでそんなに落ちてないですが、筋肉量を少し増やすことが出来たので、体脂肪率は10%も落とすことが出来ました。  これが理想的なダイエットになります🙆‍♂️  ダイエットは、体重を減らすよりも体脂肪を減らすことが大事です。  そのために押さえないといけないポイントがいくつかあるんですが、そこを外さないようにしないといけません!  と言うことで、奥さんダイエット企画終了です👏
他にダイエット企画に挑戦したい方がいれば、ぜひ西田まで😀👍  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  最近、2週間に1回ほど「Aプライス」という業務スーパーに通っています。  美味しくて安くてダイエットに良い商品がたくさんあります✋  その中でも一番のお気に入りは、「鶏むねミンチ」という商品です。  高たんぱく質で低脂質のダイエットに良い鶏胸肉がミンチになっていて冷凍してある商品です🐓  解凍せずにフライパンで野菜と一緒に炒めるだけで簡単すぐにめっちゃ美味しいご飯が出来ます!  塩胡椒でも美味しいですし、最近はヤンニョムチキンのタレを味付けで使うのにはまっています。  シーフードミックスや冷凍野菜も使いやすいで、赤魚は煮付けにするとめっちゃ美味しいです🐟  よかったらAプライス試してみてください😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まって3ヶ月後の経過報告です🫡  インスタの更新自体しばらくしておらず、現時点で4ヶ月経ちましたが、今回は3ヶ月時点でのデータを公開しますね〜  体重 50.3kg→45.2kg(−5.1kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→25.6%(−7.7%)  という結果です🙆‍♂️
まぁ良い感じです!  測定日は12/20で、初回測定よりちょうど3ヶ月です。  体重減るペースも予定通りですし、筋肉量も全く減っていないのでバッチリです👌  体型もぼちぼち引き締まってきました〜  残る期間もあと1ヶ月。年末年始を挟みますが、どうなるのか?乞うご期待です!  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月と2週間経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→45.8kg(−4.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→27.8%(−5.5%)  という結果です🙆‍♂️
今週は1泊2日の旅行に行ったので、あまり減らなかったですね😓2週間で−0.5kgでした。  筋肉量が減っていないことはいいことです!  旅行や食事会などが続くと、ダイエットにはなかなか厳しいこともありますが、時々の1泊2日程度だったら調整すれば問題ありません。  今のところ、奥さんは1週間に3回ほど外食になりますが、調整しているの大体予定通りペースで落ちています。  これから年末に入り、長女の誕生日、クリスマスと続きますが、どこまでできるでしょうか?  頑張っていきましょう😀👍
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→46.3kg(−4kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→28.5%(−4.8%)  という結果です🙆‍♂️  1ヶ月で–1.75kgの予定で、現在2ヶ月で–4kgです。良い感じですね!  今のところ、落とした体重の90%脂肪で落ちているので、うまくいっているかどうかぎりぎりのラインです。  糖質を多めに摂れば筋肉量も復活すると思うので、あまり気にしていません。  たんぱく質もしっかり摂れていて、筋力も順調に上がっています💪  残りの期間はあと2ヶ月で−3kgが目標です。  あとは同じことを毎日コツコツ繰り返すのみ!  なるべくストレス溜めずに続けていってもらいたいです✨頑張れ〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月半経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.1kg(−3.2kg)
筋肉量 31.6kg→31.1kg(−0.5kg)
体脂肪率 33.3%→29.9%(−3.4%)  という結果です🙆‍♂️  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、体重が減るペースはいい感じです✨  がしかし、今回は筋肉量が少なく出てしまいました😓  実際に筋肉が減ってしまったかというと、まだわかりません。  たんぱく質が摂れていなくて、筋トレ出来ていなくて、筋力が落ちていて、測定の結果も悪ければ、筋肉量が減った可能性が高いです。  今回は、たんぱく質は摂れていて、筋トレ出来ていて、筋力は上がっていて、測定結果が悪いので、おそらく水分量の関係で筋肉量が少なく出ていると推測されます🫡  このように、上手く脂肪だけで痩せているかの判断はいくつかの要素を組み合わせて見ていく必要があります。  あと2週間で2ヶ月経ちます☺️
また報告しますね〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  今回は、お客様のビフォーアフターを紹介したいと思います!  こちらのダイエットモニターのお客様ですが、半年で−14.3kgを達成されました〜👏✨  筋肉量が減る割合は少し多かったんですが、14kgも痩せるのは大変なことです。お疲れ様でした!  LEAFのダイエットの方で、ダイエットの期間が半年以上のかたはほとんどいないんですが、それには訳があります。  それは、ダイエットの期間が半年を過ぎると、停滞期になりやすいからです。  停滞期になると、10努力して10成果が出ていたものが、10努力しても5くらいしか成果が出なくなってしまいます。  そのような場合、LEAFでは3ヶ月間ほど休憩を挟んでから再度ダイエットを再開する形になります。  逆に半年経つまで停滞期はほとんどありません。あるのはタイムラグです。  自己流でダイエットしている方で、なかなか体重が減らない方は理由があります。悩んでいる方は一度ご相談ください😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.8kg(−2.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→29.7%(−3.6%)  という結果です🙆‍♂️
純粋に体脂肪率だけ減らすことに成功しました!  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、ペースもいい感じです✨  ダイエットの時に大事なのは、なるべく筋肉量を減らさずに体脂肪メインでダイエットすることです。  基準は、落とした体重の90%以上脂肪で減らすことになります。  体重が減るペースが思ったより早かったので、途中で糖質の摂取量を1日130gに変更してもらいました。  あまり早過ぎるダイエットも実はよくありません!  この調子でいけば、当初の予定の4ヶ月で目標達成できそうです。  あと1ヶ月くらい経てば周りの人から気づかれるかな〜といった感じです👍  これからも2週間おきくらいに報告させてもらいますね〜  年末まであと2ヶ月ほど。今年の脂肪今年のうちに😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!パーソナルジムLEAFの西田です。  今回もお客さんのビフォーアフターを紹介させていただきます🫡  半年ほどで、体重−10.4kg体脂肪量−9.4kgという成果を出されました〜  男性にしてはけっこうゆっくりペースですが、筋肉量をなるべく減らさずに体脂肪メインでダイエットすることにより、体型をかなり引き締めることができました!  うちのパーソナルが終わっても、自分でもうちょっとダイエットを継続していくそうです。  LEAFは食事管理バインダーを使ってダイエットを行なっていくので、どのような食事をすればどのようなペースで痩せていくかが自分でもわかります。  そのバインダーをもとに自分でもダイエットを進めていくことができます!  LEAFは割合としては女性が7割くらいですが、男性の方でダイエットしたい方お気軽にお問い合わせくださいね😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
Instagram でフォロー
Facebook
パーソナルトレーニングジム Leaf(リーフ)上鍛冶屋町店
カテゴリー
  • LEAFのブログ
  • お客様の成果
  • クライアントの声
  • コンディショニング
  • ダイエット
  • バルクアップ
  • パフォーマンス
  • 人生の質の向上
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 筋トレ
  • 食事

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる

LEAF上鍛冶屋町店

LEAF上鍛冶屋町店のHP

LEAF八代店

LEAF八代店のHP
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT

© LEAFのブログ

  • メニュー
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • 検索
目次