MENU
  • LEAFのブログ
  • ダイエット
  • 筋トレ
  • 食事
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 人生の質の向上
  • バルクアップ
  • コンディショニング
  • お客様の成果
  • お問い合わせ
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT
LEAFのブログ
  • DIETダイエット
  • TRAINING筋トレ
  • MEAL食事
  • BULK UPバルクアップ
  • MIND SET目標設定・マインドセット
  • CONTACTお問い合わせ

筋トレのときはタンパク質を摂ろう|筋肉はタンパク質から出来ています!

2018 9/29
アバター画像
西田 善晴
  1. ホーム
  2. 筋トレ
  3. 筋トレのときはタンパク質を摂ろう|筋肉はタンパク質から出来ています!

こんにちは!パーソナルトレーナーの西田です。今回は、「筋トレのときはタンパク質を摂ろう|筋肉はタンパク質から出来ています!」について書いていきたいと思います。

筋トレをしている時はタンパク質は重要な栄養素になります!

筋トレをしているのなら、1日のタンパク質の摂取量や、タンパク質を摂る回数やタイミング、トレーニング後のタンパク質の摂取量などを気にしたほうがいいです。

タンパク質の量やタイミングなど気をつけることによって、効率的に筋トレで成果を出すことができます。せっかく筋トレをしてるのなら、タンパク質を摂らないともったいありません!

ということで今回は、筋トレのときのタンパク質について詳しく書いていきたいと思います。

目次

筋肉の材料は「タンパク質」です!

筋トレのときはタンパク質を摂ろう|筋肉はタンパク質から出来ています!

まず、筋肉の材料となる栄養素は、「タンパク質」になります!タンパク質は筋肉以外にも、髪の毛、皮膚、爪など、体を作る材料となります。

筋トレをしている時というのは、通常の状態よりも筋肉が傷つくので、回復させるために普通の時に比べてより多くのタンパク質が必要です。

ですので、筋トレをしている時というのは、いつもよりタンパク質を多くとるようにしたり、タンパク質を摂るタイミングなどに気を使うようにしましょう!

タンパク質というのは、肉、魚、卵、大豆製品、乳製品などの食べ物に多く含まれています。しかし、それらの中には脂質も多く含まれているものもあります。

ここで大事なことは、基本的にタンパク質は多く摂らないようにしないといけませんが、脂質は摂りすぎないほうがいいです。ですので、高タンパク質で低脂質の食材や食べ物を選ぶようにしましょう!

高タンパク質で低脂質の食材は、食べて痩せたい!痩せる食べ物や痩せる食事方法などまとめました!を参考にされてください。

目的別のタンパク質の摂取量は?

筋トレをしている時にタンパク質が大事だということは先ほど書きましたが、具体的にどのくらいのタンパク質を摂取すればいいのでしょうか?

筋トレをしている時にどのくらいのタンパク質を摂取すればいいか?というのは、筋トレの目的によって変わってきます。

筋トレの目的を3つに分けてみました。

①ダイエット
②バルクアップ
③筋力アップ

この3つです。

①ダイエット目的で筋トレをする場合は、タンパク質量を多く摂取しないといけません。

ダイエットの時というのは、脂肪も減るのですが筋肉量も減りやすい状態になります。ダイエットの時に筋肉量が減ってしまうと、良くないことが色々ありますので、ダイエットの時にはなるべく筋肉量を減らさないほうがいいです。

筋肉量を減らさないために、ダイエット目的で筋トレをする場合のタンパク質の摂取量は、

1日あたり体重×2g

を目標としましょう!

体重が50kgの方は1日あたり100g、体重が70kgの方は1日あたり140gのタンパク質の摂取量を目標としましょう。

実際にこのタンパク質の摂取量を目指してみればわかりますが、体重×2gのタンパク質を毎日摂るのはかなり大変です。食事からだけで摂取できる方はなかなかいらっしゃいません。

ですので、食事から足りない分のタンパク質は、プロテインなどのサプリメントで補うようにしましょう!

②バルクアップ目的で筋トレをする場合も、タンパク質の摂取量を多くしないといけません。バルクアップとは体重を増やしながら筋肉量を増やすことになります。筋肉量を増やすことが目的ですので、筋肉の材料となるタンパク質を多く摂るようにしましょう!

具体的なタンパク質の摂取量ですが、

1日あたり体重×2g

です。ダイエットの時と同じですね!

ですので、これまた体重×2gのタンパク質を摂ることは大変です。なるべく食事で摂れたほうがいいですが、難しい場合は補助としてプロテインで補うようにしましょう!

ダイエット目的の時は糖質や脂質を少なくしないといけないのですが、バルクアップ目的の場合は糖質は多く摂らないといけません。そうすると、食事量が多くなりますので胃腸への負担も大きくなります。

筋トレもトレーニングですが、食べるのもトレーニングの内です!頑張って食べるようにしましょう。

バルクアップの時の栄養については、バルクアップ時のカロリーや食事はどうすればいいの?|バルクアップするにはカロリーや食事が大事を参考にされてください。バルクアップの時のサプリメントについては、バルクアップ時のサプリメント紹介!バルクアップ時に必ず摂って欲しいサプリメントとは?が参考になると思います。

③筋力アップ目的の場合ですが、筋力アップ目的の場合はダイエットやバルクアップ目的の時ほどタンパク質を多く摂らないで大丈夫です。目安としては、体重の1gほど摂れればいいです。

筋力アップ目的で筋トレをする場合は、特に体重を増やしたり減らしたりする必要はありません。体重や筋肉量が変わらなくても、ある程度のレベルまでは筋力を向上させることができます。

もしそれ以上筋力を上げたい場合は、バルクアップをして筋肉量を増やすようにしましょう。

筋トレをすると筋肉が傷つくので、その回復を促すためにタンパク質をいつもよりは多く摂るように心がけましょう!

食事だけでタンパク質を摂るのは大変です

筋トレのときはタンパク質を摂ろう|筋肉はタンパク質から出来ています!

筋トレのときにどのくらいのタンパク質を摂ればいいのか?というのは、先ほど目的別に書きました。しかし、1日に必要なタンパク質を食事からだけで摂るのはかなり大変になります!

食事だけで十分なタンパク質を摂れない場合は、サプリメントで補助をすると効果的です!タンパク質のサプリメントは、「プロテイン」になります。ほとんどの方は「プロテイン」という言葉を聞いたことがあると思います。

プロテインのことを筋肉増強剤のような薬だと思っていらっしゃる方もいるかもしれませんが、プロテインは高タンパク質で低脂質・低糖質のパウダーのことになります。筋肉増強剤のような薬は入っていませんので、安心してくださいね!

代表的プロテインは「ホエイプロテイン」と「ソイプロテイン」になります。原材料は、牛乳と大豆ですので安心してください。プロテインについてはダイエットの時にはプロテインを使おう!おすすめのプロテインもご紹介で書いていますので、この機会にプロテインに対する誤解を解いておきましょう!

最近のプロテインは、おいしいものがほとんどです。自分が好きな味のプロテインを見つけることができれば、ストレスなく続けることができます。ぜひ一度プロテインを飲んでみてください!

筋トレ時のタンパク質を摂るタイミングは?

次は、筋トレ時のタンパク質を摂るタイミングになります。

筋トレそしている時には、タンパク質を一度に大量に摂取するよりも、食事の間が長すぎないようにこまめに摂取することがおすすめです。

具体的に言うと、1日の摂取量を4~5回に分けて、3~4時間おきくらいに摂るのが理想です。

イメージとしては、朝・昼・夜は食事からタンパク質を摂るようにして、1日1~2回ほど間食でタンパク質を摂るようにしましょう!そうすると、3~4時間おきに1日4~5食タンパク質を摂ることができるようになります!

間食では、先程言ったようにプロテインを使うと楽にタンパク質が取れるようになります。

大事なことは1日の目標のタンパク質の量が摂れるようにすることと、食事の間が空き過ぎないようにすることです。

筋トレの時はタンパク質だけでなく、糖質も重要です!

筋トレのときはタンパク質を摂ろう|筋肉はタンパク質から出来ています!

筋トレのときにはタンパク質を摂った方がいいということを書いてきましたが、実はタンパク質だけでなく、「糖質」も重要な栄養素になります!

糖質は、ご飯やパン、麺類などに多く含まれている栄養素で、主な役割としては筋肉や脳のエネルギー源になることです。

タンパク質と一緒に糖質を摂ることにより、筋肉にタンパク質が運ばれやすくなります。その結果、ダイエットのときに筋肉が減りにくくなったり、バルクアップのときに筋肉が増えやすくなったります。

例えばダイエットのときは、基本的に糖質を少なくしないといけません。しかし、糖質が少なすぎても筋肉量が減りやすくなってしまいます。

この加減は難しいところですが、筋トレをしている時にはタンパク質だけでなく、「糖質」も大事だということを知っておきましょう!

筋トレの時の糖質については、筋トレ時には炭水化物(糖質)が重要!おすすめの炭水化物(糖質)のサプリや摂取量などもご紹介を参考にされてください。

筋トレ時には、タンパク質だけでなくビタミン・ミネラルも摂ろう!

先ほどまでは、筋トレの時にはタンパク質だけでなく糖質も大事だということを書いてきました。そしてさらに言うならば、筋トレの時にはビタミンやミネラルも不足しないように摂るようにしましょう!

ビタミン・ミネラルは、野菜・海藻類・きのこ類に多く含まれています。肉と一緒に調理したり、サラダにしたりスープに入れたりすると、ビタミン・ミネラルを摂りやすくなります。

優先順位的には、まずはタンパク質の量や糖質の量が大事ですが、同時にビタミン・ミネラルを摂るようにするとより筋トレの効果が出やすくなりますよ!

基本は食事から摂ることをおすすめしますが、食事から摂るのがなかなか難しい方は、サプリメントで補助するようにしましょう。マルチビタミン&ミネラルや青汁系のサプリメントがおすすめです。

筋トレのときはタンパク質を摂ろう|筋肉はタンパク質から出来ています!のまとめ

今回の記事、「筋トレのときはタンパク質を摂ろう|筋肉はタンパク質から出来ています!」はいかがだったでしょうか?

筋トレをしている時は、いつもよりタンパク質を摂ることが大事になります!

筋肉はタンパク質からできているので、せっかく筋トレをするのであれば筋トレの効果を最大限にするためにタンパク質などの栄養にも気を使うようにしましょう。

そして筋トレをしている時は、タンパク質だけでなく糖質や、ビタミン・ミネラルなども大事になります。食事の全体のバランスを考えて栄養を摂ることが重要です。

1日に必要なタンパク質の摂取量を食事からだけで摂ることは大変です。補助として「プロテイン」を使うことをおすすめします。最近のプロテインは美味しいものが多いので、一度試してみていただきたいです!

筋トレをするのなら、タンパク質を意識して摂るようにしましょう!

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる
筋トレ 食事
筋トレのときはタンパク質を摂ろう|筋肉はタンパク質から出来ています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 自分に自信がない人は筋トレで成功体験を得よう!筋トレは外見だけでなく内面も変えてくれます
  • 新しいマシンを導入しました!

この記事を書いた人

西田 善晴のアバター 西田 善晴

1986年生まれ。好きな食べ物は麺類、魚介類全般です!!
本屋さんと図書館に行くのにはまっています。

趣味は筋トレ、バスケットボール、釣りです!!

関連記事

  • ダイエット中でも食べれるアイスクリームを紹介します!ローソンで買えるSUNAOのアイス
    ダイエット中でも食べれるアイスクリームを紹介します!ローソンで買えるSUNAOのアイス
    2018年10月19日
  • 手っ取り早く摂取カロリーを減らす、簡単で効果的な方法教えます。
    手っ取り早く摂取カロリーを減らす、簡単で効果的な方法教えます。
    2017年12月4日
  • 効果的なダイエットのための筋トレのチェックリスト7項目
    効果的なダイエットのための筋トレのチェックリスト7項目
    2017年3月3日
  • ダイエットレシピ28選|おいしくて人気の1週間献立メニュー
    ダイエットレシピ28選|おいしくて人気の1週間献立メニュー
    2016年11月28日
  • 豆乳やヨーグルトはダイエットに効果的なのか?ダイエット時の豆乳やヨーグルトについての誤解を解く!
    豆乳やヨーグルトはダイエットに効果的なのか?ダイエット時の豆乳やヨーグルトについての誤解を解く!
    2018年4月6日
  • ダイエットには有酸素運動と筋トレ、どちらが効果的なの??ダイエットの為の運動を解説します!
    ダイエットには有酸素運動と筋トレ、どちらが効果的なの??ダイエットの為の運動を解説します!
    2017年4月25日
  • ダイエットに良い飲み物とダイエットの悪い飲み物を紹介します!
    ダイエットに良い飲み物とダイエットに悪い飲み物を紹介します!
    2018年7月19日
  • ダイエットレシピ|鶏胸肉のチーズリゾット風味
    ダイエットレシピ|鶏胸肉のチーズリゾット風味
    2019年2月4日
YouTube

LEAFのYoutube

LEAFのYouTubeを見る
Instagram

leaf_ptg

@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  ついに!奥さんダイエット企画が終了しました👏  4ヶ月の予定でしたが、年末年始を挟んだので4ヶ月と1週間でした🙆‍♂️  最終結果は,,,  期間 2024.09.20〜2025.01.26
体重 50.3kg→44.4kg(−5.9kg)
筋肉量 31.6kg→32.1kg(+0.5kg)
体脂肪率 33.3%→23.1%(−10.2%)  という結果です🙆‍♂️
無事に目標達成しました〜🥹👏  まずは4ヶ月間お疲れさまでした🙏🙏  体重は−6kgで体脂肪率は−10%!!
体型もなかり引き締まりました👌  女性の体脂肪率は、18%〜28%が標準の範囲内で、23%が標準のど真ん中です。  33%から標準のど真ん中の23%まで落とすことが出来ました🥳👏  やっぱり23%まで落としたら、体型はかなり引き締まりますね✨  着たい服が着れるようになったり健康になったり、本人としても満足してるみたいです👍  体重は−6kgなのでそんなに落ちてないですが、筋肉量を少し増やすことが出来たので、体脂肪率は10%も落とすことが出来ました。  これが理想的なダイエットになります🙆‍♂️  ダイエットは、体重を減らすよりも体脂肪を減らすことが大事です。  そのために押さえないといけないポイントがいくつかあるんですが、そこを外さないようにしないといけません!  と言うことで、奥さんダイエット企画終了です👏
他にダイエット企画に挑戦したい方がいれば、ぜひ西田まで😀👍  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  最近、2週間に1回ほど「Aプライス」という業務スーパーに通っています。  美味しくて安くてダイエットに良い商品がたくさんあります✋  その中でも一番のお気に入りは、「鶏むねミンチ」という商品です。  高たんぱく質で低脂質のダイエットに良い鶏胸肉がミンチになっていて冷凍してある商品です🐓  解凍せずにフライパンで野菜と一緒に炒めるだけで簡単すぐにめっちゃ美味しいご飯が出来ます!  塩胡椒でも美味しいですし、最近はヤンニョムチキンのタレを味付けで使うのにはまっています。  シーフードミックスや冷凍野菜も使いやすいで、赤魚は煮付けにするとめっちゃ美味しいです🐟  よかったらAプライス試してみてください😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まって3ヶ月後の経過報告です🫡  インスタの更新自体しばらくしておらず、現時点で4ヶ月経ちましたが、今回は3ヶ月時点でのデータを公開しますね〜  体重 50.3kg→45.2kg(−5.1kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→25.6%(−7.7%)  という結果です🙆‍♂️
まぁ良い感じです!  測定日は12/20で、初回測定よりちょうど3ヶ月です。  体重減るペースも予定通りですし、筋肉量も全く減っていないのでバッチリです👌  体型もぼちぼち引き締まってきました〜  残る期間もあと1ヶ月。年末年始を挟みますが、どうなるのか?乞うご期待です!  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月と2週間経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→45.8kg(−4.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→27.8%(−5.5%)  という結果です🙆‍♂️
今週は1泊2日の旅行に行ったので、あまり減らなかったですね😓2週間で−0.5kgでした。  筋肉量が減っていないことはいいことです!  旅行や食事会などが続くと、ダイエットにはなかなか厳しいこともありますが、時々の1泊2日程度だったら調整すれば問題ありません。  今のところ、奥さんは1週間に3回ほど外食になりますが、調整しているの大体予定通りペースで落ちています。  これから年末に入り、長女の誕生日、クリスマスと続きますが、どこまでできるでしょうか?  頑張っていきましょう😀👍
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから2ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→46.3kg(−4kg)
筋肉量 31.6kg→31.2kg(−0.4kg)
体脂肪率 33.3%→28.5%(−4.8%)  という結果です🙆‍♂️  1ヶ月で–1.75kgの予定で、現在2ヶ月で–4kgです。良い感じですね!  今のところ、落とした体重の90%脂肪で落ちているので、うまくいっているかどうかぎりぎりのラインです。  糖質を多めに摂れば筋肉量も復活すると思うので、あまり気にしていません。  たんぱく質もしっかり摂れていて、筋力も順調に上がっています💪  残りの期間はあと2ヶ月で−3kgが目標です。  あとは同じことを毎日コツコツ繰り返すのみ!  なるべくストレス溜めずに続けていってもらいたいです✨頑張れ〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月半経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.1kg(−3.2kg)
筋肉量 31.6kg→31.1kg(−0.5kg)
体脂肪率 33.3%→29.9%(−3.4%)  という結果です🙆‍♂️  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、体重が減るペースはいい感じです✨  がしかし、今回は筋肉量が少なく出てしまいました😓  実際に筋肉が減ってしまったかというと、まだわかりません。  たんぱく質が摂れていなくて、筋トレ出来ていなくて、筋力が落ちていて、測定の結果も悪ければ、筋肉量が減った可能性が高いです。  今回は、たんぱく質は摂れていて、筋トレ出来ていて、筋力は上がっていて、測定結果が悪いので、おそらく水分量の関係で筋肉量が少なく出ていると推測されます🫡  このように、上手く脂肪だけで痩せているかの判断はいくつかの要素を組み合わせて見ていく必要があります。  あと2週間で2ヶ月経ちます☺️
また報告しますね〜  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  今回は、お客様のビフォーアフターを紹介したいと思います!  こちらのダイエットモニターのお客様ですが、半年で−14.3kgを達成されました〜👏✨  筋肉量が減る割合は少し多かったんですが、14kgも痩せるのは大変なことです。お疲れ様でした!  LEAFのダイエットの方で、ダイエットの期間が半年以上のかたはほとんどいないんですが、それには訳があります。  それは、ダイエットの期間が半年を過ぎると、停滞期になりやすいからです。  停滞期になると、10努力して10成果が出ていたものが、10努力しても5くらいしか成果が出なくなってしまいます。  そのような場合、LEAFでは3ヶ月間ほど休憩を挟んでから再度ダイエットを再開する形になります。  逆に半年経つまで停滞期はほとんどありません。あるのはタイムラグです。  自己流でダイエットしている方で、なかなか体重が減らない方は理由があります。悩んでいる方は一度ご相談ください😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!LEAFの西田です。  奥さんダイエット企画が始まってから1ヶ月経ちましたので経過報告です🫡  体重 50.3kg→47.8kg(−2.5kg)
筋肉量 31.6kg→31.6kg(+−0kg)
体脂肪率 33.3%→29.7%(−3.6%)  という結果です🙆‍♂️
純粋に体脂肪率だけ減らすことに成功しました!  目標のペースは1ヶ月で−1.75kgなので、ペースもいい感じです✨  ダイエットの時に大事なのは、なるべく筋肉量を減らさずに体脂肪メインでダイエットすることです。  基準は、落とした体重の90%以上脂肪で減らすことになります。  体重が減るペースが思ったより早かったので、途中で糖質の摂取量を1日130gに変更してもらいました。  あまり早過ぎるダイエットも実はよくありません!  この調子でいけば、当初の予定の4ヶ月で目標達成できそうです。  あと1ヶ月くらい経てば周りの人から気づかれるかな〜といった感じです👍  これからも2週間おきくらいに報告させてもらいますね〜  年末まであと2ヶ月ほど。今年の脂肪今年のうちに😀  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
@leaf_ptg👈他の投稿もチェック!  こんにちは!パーソナルジムLEAFの西田です。  今回もお客さんのビフォーアフターを紹介させていただきます🫡  半年ほどで、体重−10.4kg体脂肪量−9.4kgという成果を出されました〜  男性にしてはけっこうゆっくりペースですが、筋肉量をなるべく減らさずに体脂肪メインでダイエットすることにより、体型をかなり引き締めることができました!  うちのパーソナルが終わっても、自分でもうちょっとダイエットを継続していくそうです。  LEAFは食事管理バインダーを使ってダイエットを行なっていくので、どのような食事をすればどのようなペースで痩せていくかが自分でもわかります。  そのバインダーをもとに自分でもダイエットを進めていくことができます!  LEAFは割合としては女性が7割くらいですが、男性の方でダイエットしたい方お気軽にお問い合わせくださいね😄  「この場合どうしたらいいの?」
「ここがわからない,,,」
などあれは気軽にコメントしてくださいね〜👍
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
熊本・八代でダイエットならパーソナルトレーニングジムLEAF(リーフ)  🏠上鍛冶屋町店  🏠八代店
 
\高確率で成果が出るパーソナルジム🏃‍♂️💪/
 
☝️成功事例県内No1ジムが行う成果がでるダイエット方法
  
#パーソナルジムLEAF
#熊本パーソナルジム
#八代パーソナルジム
#熊本パーソナルトレーニング
#八代パーソナルトレーニング
#熊本パーソナルトレーニングジム
#八代パーソナルトレーニングジム
#熊本ダイエット
#八代ダイエット
#パーソナルトレーニング
#トレーニング
#筋トレ
Instagram でフォロー
Facebook
パーソナルトレーニングジム Leaf(リーフ)上鍛冶屋町店
カテゴリー
  • LEAFのブログ
  • お客様の成果
  • クライアントの声
  • コンディショニング
  • ダイエット
  • バルクアップ
  • パフォーマンス
  • 人生の質の向上
  • 休養
  • 目標設定・マインドセット
  • 筋トレ
  • 食事

無理なく、キレイに痩せる

LEAF
RECIPE
BOOK

美味しく食べながら、キレイに痩せよう!!
ダイエットに成功して欲しいとの思いから、
無料でどうぞ

今すぐ無料で手に入れる

LEAF上鍛冶屋町店

LEAF上鍛冶屋町店のHP

LEAF八代店

LEAF八代店のHP
  • DIET
  • TRAINING
  • MEAL
  • BULK UP
  • MIND SET
  • CONTACT

© LEAFのブログ

  • メニュー
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • 検索
目次